公開日:2019/02/10

ブーストキャラクターでPvPを効率よく対戦する方法

編集者:OYAJI

PvPのレーティングマッチでは、シーズン毎に、対戦で使用するとボーナスを受け取れるブーストキャラクターが設定されています。主にブーストキャラクターはガシャやイベントなどで新規追加となった新しいキャラクターが設定されることが多いのですが、中にはそうでないシーズンもあるのでしっかり確認してレーティングマッチで効率よく対戦したい。

ブーストキャラクターボーナスとは?

シーズン毎に設定されているブーストキャラクターを、バトルに出撃させるとブーストキャラクターボーナスを受け取れます。パーティに編成しているだけでは、ブーストキャラクターボーナスは発生しないので注意が必要です。

PvPのパーティを編成するときには、ブーストキャラクターを1人入れておいて、対戦相手のキャラクターレベルなどを見てブーストキャラクターを出撃メンバーに入れるかどうかを判断しながら対戦するとボーナスを受け取って効率よくPvPが行えます。

第19回超時空決闘でのボーナス

今回の第19回超時空決闘でのブーストキャラクターボーナスは、全てのキャラがアイテム獲得数アップ+1。

EXTREME パン PUR紫属性 アイテム獲得数アップ+1
SPARKING ケール:暴走 超サイヤ人 RED赤属性 アイテム獲得数アップ+1
EXTREME パン:ハニー RED赤属性 アイテム獲得数アップ+1
SPARKING トランクス:少年期 BLU青属性 アイテム獲得数アップ+1
SPARKING カリフラ:超サイヤ人2 PUR紫属性 アイテム獲得数アップ+1
EXTREME カリフラ RED赤属性 アイテム獲得数アップ+1

女戦士と第6宇宙

第19回超時空決闘でのブーストキャラクターは女戦士や第6宇宙などを強化するZアビリティを持つキャラクターが多いので、パーティを編成する時に意識したい。

EX パン PUR紫属性 バトル時、「タグ:女戦士」の基礎射撃防御力を20%アップ
SP ケール:暴走 超サイヤ人 RED赤属性 バトル時、「タグ:女戦士」の基礎射撃防御力を24~31%アップ&★5「タグ:第6宇宙」の基礎射撃防御力を31%アップ
EX パン:ハニー RED赤属性 バトル時、「タグ:女戦士」の基礎打撃防御力を17~22%アップ&★5基礎打撃攻撃力を22%アップ
SP トランクス:少年期 BLU青属性 バトル時、「タグ:未来」または「タグ:レジェンズロード」の基礎打撃攻撃力を22~24%アップ
SP カリフラ:超サイヤ人2 PUR紫属性 バトル時、「タグ:女戦士」の基礎打撃攻撃力を24~31%アップ&★5「タグ:第6宇宙」の基礎打撃攻撃力を31%アップ
EX カリフラ RED赤属性 バトル時、「属性:RED」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を17~22%アップ
この記事をXでポストして応援お願いします。
初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

コメントを残す

画像も投稿できます

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • 強い。少し前に実装された赤界王拳とも相性がいいし優秀だと思うし、某キャラどもと違って理不尽ユニゲカウンターから攻撃側に回...
  • 取り合えずコンボが長すぎる。つかこれさぁ、今はウルトラ超サイヤ人悟空と一緒に使いたいって人が多いおかげで何とかなってるけ...
  • ただ純粋にかっこいい
  • かっこウィザード
  • 最強!!
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    7周年神龍QRコード募集