UR8青ベジータ |
自分の「青属性」のARチェック時、このラウンドに敵がBP5000以上をプレイしていれば、このカードと自分のプレイしたカードをAR+2する。この効果は【超覚醒】では発揮しない。 |
自分のサポートに「青属性」か《トランクス》か《ブルマ》が3枚以上あれば、「衝撃波:5000」を放つ。さらに敵のサポートに《セル》があれば、「衝撃波:12000」になる。 |
N7黄海賊ロボ |
このラウンド中、BP+2000する。 |
このラウンド中、敵のサポートに《クリリン》か《ブルマ》か〈レッドリボン軍〉があれば、BP+3000する。 |
N5赤ベジータ |
自分のサポートに《ブルマ》があれば、BP+4000する。 |
敵のサポートに「緑属性」の《ビルス》があれば「衝撃波:6000」を放つ。 |
N4紫ブリーフ博士 |
自分のサポートに《人造人間16号》があれば、自分が受ける「爆発」によるダメージを-6000する。(バトル中に3回) |
自分のサポートに《ブルマ》か《ブルマの母》か《タイツ》があれば、自分の気を1増やす。 |
N3紫亀仙人 |
ラウンド終了時、このラウンドに自分が〈亀仙流〉か《ブルマ》か《チチ》をプレイしていれば、自分のライフを1000回復する。 |
5ラウンド以降であれば、自分の手札の「赤/紫属性」をBP+3000/AR-1する。 |
N1黄ウミガメ |
ラウンド終了時、このラウンドに自分が《ブルマ》か《亀仙人》か《ジャッキー・チュン》か《孫悟飯》をプレイしていれば、自分のライフを1000回復する。 |
このラウンド中、自分が受ける全てのダメージを-1000する。 |
N1紫ブルマの母 |
ラウンド終了時、自分のライフを400回復する。 |
自分のサポートに《ブルマ》か《ブリーフ博士》か《タイツ》があれば、自分が受けるアタックによるダメージを-500する。 |
雑談でも質問・要望でもお気軽にコメント下さい