このページでは公式放送ゆるれじぇなどで公開されるドラゴンボールレジェンズの最新キャラクター情報やイベント情報を更新します。
新キャラクター「LLピッコロ大魔王」「タンバリン」
2025年4月15日に公開。ガチャは明日の15時からスタートです。新キャラクターは無印のドラゴンボールのタグDBから「ピッコロ大魔王」「タンバリン」。
SPタンバリン
まさかのタンバリン!懐かしすぎる!
属性はGRNです。魔人クゥ、ドゥーのようにほぼDB専用機になりそう。
DBタグが一人でもいると味方にバフ。消去不可。
待機カウント短縮が多め。カバーチェンジでドラゴンボールを2つ減らされるのはかなりきつい。
ドラゴンボールが増えると様々な効果。序盤が特に強そうです。
麻痺などの状態異常をメインアビリティで解除。敵のメインアビリティは封印。
LLピッコロ大魔王
ピッコロ大魔王はこの後の公式で更に情報が出るのでサクッと紹介。明日また詳細記事を更新します。
属性はPURです。GRNに強い性能。DAIMA環境のメタキャラにはならないかもしれない。ZアビリティはDB、強大な敵、再生と使い道は多そうだ。
ユニークゲージはドラゴンボールを獲得すると増加。ドラゴンボール保護で破棄をガードする事ができるようです。
さらにドラゴンボールとライジングラッシュ関連のユニークアビリティが多い。ライジングラッシュ時に踏ん張り無効です。
場に出るだけでドラゴンボール増加!ユニークゲージ最大時は属性相性不利の無効化もあるようです。
普通に強いし別に少しなら引いても良いと思うでも本当にウルトラセルが来るならセルの属性に注意ですね黄色なら負けそれ以外なら勝ちまぁどっちでも不利無効あるんで戦えると思います
母体で使うのはもったいない性能だと思うので、赤凸いちまでは追ったほうがいいと思います!
280連して260連目でなんとかゲット!!石22000個でゲットしたのはかなりでかい!!
ここから質問です 今ビーストは母体(5凸)なんですけど、追いガチャをするべきですか?それとも未所持のDAIMA悟空を引くべきですか?お教えシてくださると嬉しいです!!