現在開催中の超次元共闘のオススメキャラクターや初心者ヒントをまとめています。オススメのキャラクターはページ下部でチェックしてください。
※解散・リタイアされてしまう理由を追加しました
Contents
超次元共闘スペシャル VS ピッコロ大魔王
バディと合わせて 4 対 1 のバトルに挑め!
スペシャルな今回の 限定報酬 では、キズナコイン、グレートキズナコイン がいつもの 2倍 獲得できるぞ!
さらに ドロップ報酬や一部ステージの限定報酬で エピソードメダル【ドラゴンボール編】も手に入るぞ!
新登場キャラクターの 孫悟空 (DBL63-04S) や マジュニア (DBL63-05S) をパーティに編成してバトルをクリアすれば、追加のキズナコインを獲得可能!
キズナコインを集めて豪華報酬と交換しよう!
開催期間 | 2023/09/06 15:00(UTC+9) ~ 2023/09/27 15:00(UTC+9) |
限定報酬 | 超級・上級:キズナコイン×100 ※超級のみグレートキズナコイン 中級:キズナコイン×60 初級:キズナコイン×30 ユニークフラグメント |
Zパワー(限定報酬) | 超級・上級:50 中級・初級:20~30 |
フラグメント「なんとかこらえちゃったもんね… 」
![]() DB [超次元共闘] |
なんとかこらえちゃったもんね… (1) 基礎体力10.00% (2) 基礎打撃防御力15%(2) バトルメンバーに「タグ:サイヤ人」がいると、 自身の打撃防御力15% (3) 基礎射撃攻撃力15%(3) バトルメンバーに 「タグ:再生」がいると、 自身の射撃攻撃力15% |
初級・中級オススメはDB&再生
上級オススメ DB&孫一族
DBかつ孫一族は少ないのでDBタグから選択しましょう。
超級最適の編成と候補
出発画面で解散される理由
ロビーでの出発画面のマッチングで解散されてしまうのは以下の原因が考えられます。
特攻キャラクターで編成できていない | 2体のキャラクターをそれぞれ特攻キャラクターで編成するのがオススメです |
属性の並びが異なる | 有利属性がPUR・BLUの順だが編成が BLU・PURとなっている |
アビリティ・戦闘力ボーナスが極端に低い | Zアビリティが乗ってないため火力が低い |
フラグメントを3つ装備していない | フラグメントは必ず3つ装備しましょう |
フラグメントのグレードが低い | 全てZもしくはZ+が望ましく最低でもA B以下では解散されてしまう事が多い |
戦闘中に相手がリタイアする理由
戦闘中に相手がリタイアしてしまうのは以下の原因が考えられます。共闘のゲームシステムをある程度は理解するのが重要です。
行動不能中にカバーチェンジをしない | 共闘のシステムを理解していないと判断されてしまう |
ライジングラッシュを同時に使用しない | 同時のライジングラッシュに失敗すると時間がかかってしまうのでリタイアして再出発した方が効率がいいため |
近距離のタップアタックで敵を止める | アーツカードを使用してドラゴンボールを集めるのが最優先です |
初歩的な共闘のヒント
※ストライクチャンス(シールド破壊後の攻撃チャンス)
- コンボを続けていると敵が属性変化しない
- 敵が属性変化しないとライジングラッシュを使えない場面となってしまう場合はコンボを止める必要がある
- シールド展開中はライジングラッシュを使わない
- ダメージをカットされます
- シールド展開中にアシストアクション(カバーチェンジ)を発生させる
- リンクが上昇しストライクチャンス中のドロー速度がアップします(コンボが繋げやすい)
- 2021-08-25 挑発が強化され、使用後に10カウント被ダメージカットの効果が付与される
- バディが行動不能になる敵のバインド攻撃はアシストアクションや必殺、究極、特殊などで解除できる。
- 上級以上はライジングラッシュを同時に使用し1回目のストライクチャンスでバトルを終了する事を目指すのが基本です。
- ゲージ展開中にライジングラッシュのドラゴンボールを全て集めるとストライクチャンスに以降直後に合わせにくい。最後のボール1個をストライクチャンス中に獲得するなどで上手く調整したい。
- 上級などで必殺アーツなどをシールド展開中に使用すると早い展開でストライクチャンスとなるため必要なドラゴンボールが集まらない事がある。逆に超級だとシールド展開中に必殺アーツなどを使用して削らないと非効率になる事もあります。バトル毎に考えて調整しましょう。
- 属性変化が遅い場合
- アーツなどでコンボが止まらない場合、敵キャラクターが属性変化しません
- ある程度攻撃を止めて属性変化させる必要があります
属性確認しないでライジングラッシュ撃つゴミもいらん
理解してから超級ボタンおせ
読めるか超級の文字?
適正キャラ以外は主発でキックだけどカバチェンすらできんゴミ多すぎない?
「共闘」なんだから共闘できんやつはくるなよまじで
正直言ってZソウルが欲しいだけならそんなに回らんでもいい
ちゃんとイベントのほうのミッションこなして☆7までしたなら後は2日分の限定報酬と2回の通常報酬ぐらいすれば完凸行くしメダル欲しいだけなら初級やってればいい
たまに特攻だけで組んでて属性ガン無視のバカいるけどそれは解散でいい
初級もある程度キャラ強くないと2回もガードこわさんとおわれんぐらいダルい
イベント配布でくるゴミは上級いけよ
初日以外になんで超級くるんだ?
寄生クリアはええけど、寄生周回はやめてや
わかる
普通に最初のシャロットとEX悟空でくんなって思う