面白い貴重なソロコンテンツですがルールなどの仕様が少しめんどくさい。一度覚えてしまえばシンプルで攻略系を見る必要もないのでしっかりと覚えておきましょう。PvPや共闘などをストレスなく遊ぶにもこのZENKAI超時空ラッシュの定期的なクリアが必須になります。バージョン4で緩和されたのでより遊びやすくなっているので一度挫折した人もリトライしてみましょう。
Contents
ZENKAI超時空ラッシュの攻略ヒント
バージョン4「トライアル」で緩和(2022-03-16)
バージョン4でトライアル制が導入されクリアしやくなりました。敗北してもチャレンジ(トライアル)は達成されるので、最初の1回で条件を満たしたメンバーでクリアする事で2戦目からはどのキャラクターを使用してもチャレンジ(トライアル)達成となります。以前の仕様ではクリア時にチャレンジ条件を満たしている必要がありました。
- 例:Rush1第1戦目のトライアル(チャレンジ)
- 属性:BLUのキャラクター2体以上でバトルする(不利BLU、有利PUR)
- BLU2体以上を選出し敗北(この時点で達成)
- PUR3体でステージをクリアする
上記のような流れでトライアル(チャレンジ)達成となります。おまかせ(自動選出)も対応しているようで1回目におまかせを使用するとトライアルに合った編成になりますが、敗北後の2戦目は有利属性や特攻を優先して選出してくれます。かなり楽ですね。
ZENKAI超時空ラッシュのルール
- Rush(各難易度3種)のステージをクリアしLAST BOSSを倒す
- 所持しているキャラクター全て使用できる
- 使用できるのは各難易度1キャラクターずつのみ
- 一度使用したキャラクターは同じ難易度のRushでは使用できない(出撃済みとなる)
- バトルに参加しないサポートメンバーに使用した場合も使用済みとなる
- サポートメンバーのZアビリティは適用されるがフラグメントは使用できない
- バトルに敗北しても敵の体力は引き継がれ、倒した敵は次戦では出現しない
- チャレンジ(トライアル)の未達成で進行した場合は「再挑戦」でリセットする必要がある
ZENKAI超時空ラッシュの目的
超時空ラッシュの主な目的はキャラクターの無料でのZENKAI覚醒です。以前はガシャの有料でしか強化できなかったZENKAI覚醒が完全に無料化し、ほぼこのZENKAI超時空ラッシュでZENKAI覚醒する事ができます。ZENKAI覚醒に必要な覚醒Zパワーを交換所で入手できる。
ZENKAIラッシュメダル | 覚醒Zパワーの交換 |
ラッシュメダル | ZENKAIソウル、RUSH LIMITED2ガシャチケット、覚醒フラグメントのメモリー、フラグメント拡張枠 |
必ずZランククリア(チャレンジコンプリート)を目指す
ZENKAI超時空ラッシュではチャレンジ(トライアル)をどれだけクリアできたかでクリアランクがF~Zで変動します。上記のZENKAI覚醒の覚醒Zパワーを入手するには「Z」でクリアする必要があります。必ずチャレンジコンプリートを狙いましょう。
Rush1をZクリア | ZENKAIラッシュメダル×5 |
Rush2をZクリア | ZENKAIラッシュメダル×10 |
Rush3をZクリア | ZENKAIラッシュメダル×10 |
シーズン毎の異なる特攻の設定(気にしないでOK)
ZENKAI超時空ラッシュではシーズン毎にタグ、エピソード、レアリティなどで異なる特攻が設定されています。基本的には新規キャラクターなどのタグなどの属性が反映される事が多い。自動選出のおまかせでも優先して選出してくれるので手持ちが豊富なら気にする必要はありません。
手持ちが少ない場合は少し考えて選出する必要がある場合があります。
キャラの8割以上を所持している場合は全おまかせでもOK
全ておまかせでキャラを選択して、手動で操作するだけでOKです。
以下の攻略法は「バージョン4「トライアル」で緩和(2022-03-16)」でほぼ意味がなくなった攻略法です。過去の情報で混乱しないように念の為残しておきます。
操作が苦手で敗北が多く、チャレンジ対象キャラが最終的に足りなくなる場合は以下を↓。
特攻&有利属性で削りチャレンジ対象で倒す
総キャラ数が少ない場合は削りとチャレンジ達成を役割分担してキャラを節約しましょう。おまかせ編成は使わない。
有利属性と特効タグを組み合わせて敵の体力をギリギリまで削りリタイア。(1体残し)チャレンジ対象を確認して特効ではないキャラやHEでクリアして達成する。
サブスク月額480円オートモード3倍速でサクサククリア
これでも初期よりはステージ数も減り簡略化された超時空ラッシュですが、クリアにはそれなりのプレイ時間が必要になります。月額課金480円のサブスクリプションを利用するとオートの3倍速が利用できるので少し楽になります。しかしオートだと変なタイミングでライジングラッシュを使用したり、ドカバキインパクトで敗北したりとデメリットもあります。使用感では最後のラストボスなどの敵が強い場面で手動に変えればストレスなく利用できています。