公開日:2024/10/16

新キャラ評価「ピッコロ大魔王」ガチャは引くべき?

編集者:OYAJI

このページではドラゴンボールレジェンズ最新ガチャの新規キャラクターを引くべきかどうかを考察。最新キャラクター登場時に随時更新します。古いキャラクターの評価は実装順に2ページ目以降でチェックできます。

「ピッコロ大魔王」ガチャは引くべき?

現段階では次のガチャのDBキャラ次第となってしまう。ドラゴンボール増加でのバフやユニークゲージ最大での体力回復など上手く使えばかなりタフそうです。属性はYELに強くGRNに強いPURですがDAIMA環境で孫悟飯ビーストや魔人ベジータが減ったので出しやすいかもしれません。以下が特徴のザックリとしたまとめです。

  • メインアビリティ使用時に手札保護で破棄を無効化。20カウントで能力低下・状態異常を無効。
  • 究極アーツで踏ん張りを貫通、ユニークゲージ最大で手札を全破棄。
  • 特殊アーツで特殊カバー無効化、敵全体に交代時待機カウント3付与
  • 打撃、射撃アーツヒット時に被ダメージアップのデバフ。
  • ユニークゲージ最大で場に出た時、属性相性不利を無効(5カウント)
  • ドラゴンボール増加で与ダメージアップ。
  • ライジング使用時に打撃・射撃・特殊・必殺カードを1枚ずつドロー、踏ん張りを貫通、ドラゴンボール増加、待機カウント短縮、敵のドラゴンボール3つ減少。
  • ユニークゲージはドラゴンボール入手で増加。
  • ユニークゲージ最大で体力50%回復、必殺・究極ダメージアップ、ドラゴンボール保護。

DAIMA超サイヤ人4孫悟空に強いGRNタンバリン

タンバリンもライジングラッシュに使用するドラゴンボール関連の効果が多い。最強キャラクターの超サイヤ人4孫悟空に強いGRN属性の上にDAIMAパの特徴の麻痺をメインアビリティで解除できるのが強みか。自身以外のタグDBがいると味方の与ダメージアップと待機カウント短縮があるのでDBパを組むなら必須だと思われます。

  • メインアビリティで敵のバフ解除、メインアビリティ封印。自身はデバフや麻痺などの状態異常を解除。
  • 究極ヒットで敵の手札全破棄、ドラゴンボール減。
  • 必殺アーツでバニシング50%回復、ドラゴンボール増加、敵の気力減少。
  • 特殊アーツで3カウントの属性相性不利の無効化。敵の待機カウントアップ。
  • 打撃アーツヒット時に10%でドラゴンボール増加。
  • 自分以外のDB1人以上で味方の永続与ダメージアップた待機カウント短縮。
  • ドラゴンボール増加時にバニシング50%回復、特殊カバー無効化。

ただ現状ではピッコロ大魔王とタンバリン以外のDBが微妙なのでULをリーダーにピン刺しして使えるかどうかだと思います。現時点ではDAIMAガチャと比べると引く価値は低い。次のDBガチャで評価が上がるかもしれない。

サイト閉鎖の危機。この記事をXでポストして応援お願いします。
初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

コメントを残す

画像も投稿できます

12件のコメント

  1. スーパーサイヤ人4の悟空ダイマ3連で当たりました。どのくらいすごいですか。

  2. 魔ベジの必殺破棄が凄い嫌だ。こんなんダメだろ。
    もうULTRAも踏ん張りデフォになりそうやね。

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • くうーーー
  • 持っていないのでよく分かりませんが 交代禁止範囲特殊 玉3つ破棄高火力究極 最強カウンター ラスワン性能 バニ回復必殺と...
  • 使われると本当に厄介に感じます オマケの気絶もかなり強い
  • 何のガチャなのか誰か教えてください
  • Парогенераторы Unisteam com – мощное оборудование для произв...
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    5周年神龍QRコード募集