最強キャラクター&PvP使用率順位とは別の角度で強いキャラクターを紹介するページです。編成の先頭にセットする事でリーダーとなり「リーダーのZアビリティが、本来の対象でなくともパーティメンバーに適用」「パーティメンバーのZアビリティが、本来の対象でなくともリーダーに適用」「ZENKAIアビリティ対象外」となったので最強の1体をどのタグ編成でも使用できるようになりました。このページでは最強キャラクターは誰なのか?を現時点の環境で考察していきます。
わかりやすくまとめると以下のようになります。
1位 最強キャラ | UL超サイヤ人ゴッドSSゴジータ |
2位 | ヒット(暫定) |
2位 | LL孫悟飯ビースト |
3位 | LL超サイヤ人4孫悟空&ベジータ |
4位 | UL超ベジット |
5位 | LLトランクス&ベジータ |
6位 | LL17号 |
Contents
最強キャラクターの考察
このページでは現時点で入手できないキャラクターも含めて最強のキャラクターを考察します。最強となるキャラクターはブーストの影響(以下に記載)により入手可能な時期となっている可能性が高いですが、初心者の人は現在入手可能なキャラクターでオススメをまとめてあるリセマラページもチェックしてみてください。
開催中のPvPブーストの影響
ガチャイベントで新規追加されたキャラクターやZENKAI覚醒で新たに強化されたキャラクターは一定期間中PvPでブーストキャラクターとして設定されステータスにボーナスが付与されます。以上の事からPvPを前提とするなら最強キャラクターは必然的にブーストキャラクターのいずれかとなります。ブーストは数ヶ月続きますが、効果が切れた後も人気のあるキャラクターは使用率順位などで一定の順位に収まります。現在のブーストキャラクターはゲーム内のPvPからチェックしてみてください。
ブーストは使用率の低いキャラクターに付与される救済処置でもありますが、新キャラクターは「ピックアップ」としてブーストが付与されます。以下がピックアップのブースト内容です。
ピックアップ | 与ダメージ+20% 打撃・射撃防御力+15% |
ピックアップ(ZENKAI覚醒) | 与ダメージアップ+8% |
最強キャラクターは「ULゴジータブルー」1~4位
-
UL RED
第6宇宙・強大な敵・ライバル宇宙・宇宙代表 超破壊神シャンパ編 赤ヒット 1509670 2655507 375896 240537 241226 172658 5089 2608 308217 206942
-
UL PUR
サイヤ人・合体戦士・フュージョン・神の気・超サイヤ人ゴッドSS 劇場版編 紫超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 1503413 2629312 376587 241896 244236 166631 5090 2558 309242 205434
-
SP BLU
混血サイヤ人・孫一族・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 ビースト 青孫悟飯 1490968 2562637 353757 255953 237160 202398 4792 2497 304855 219779
1位は変わらずULゴジータブルー、2位はヒット、3位に孫悟飯ビースト。ブースト期間中はゴジータとヒットで1位と2位を争う事になりそうです。ブースト外である孫悟飯ビーストもまだまだ価値は低下していないでしょう。
超サイヤ人ゴッドSSゴジータ(1位) セルラン最高3位 |
敵の攻撃を受け自身のユニークゲージが最大になると、敵の射撃アーツや一部を除く射撃系の必殺・特殊アーツに対しカウンターが発動!(発動回数3回) 敵のコンボ中にも発動するぞ! 強力な自己強化も所持! |
ヒット(2位) | 新機能「時とばし」を持つキャラクター! 時間経過で増加するユニークゲージが最大値になると、特殊アーツが「時とばし」に変化! 「時とばし」がヒットすると、一定カウント敵の行動を停止させ、一方的に攻撃可能だ! |
孫悟飯ビースト(3位) セルラン最高2位 ※ブースト外 |
バトル開始時、自身のユニークゲージを100%増加! ゲージ最大時に気力回復&与ダメアップ!さらに必殺・特殊アーツの性能が大幅に強化! 打撃・射撃両方に対する特殊カバーチェンジ持つなど防御面も充実したキャラだ! |
超サイヤ人4孫悟空&ベジータ(4位) セルラン最高4位 |
超サイヤ人4のタッグキャラが新登場! 必殺アーツ発動時、自身の手札を全て破棄し、破棄した枚数に応じて、強力な効果を発動! 悟空は一撃の重さ、ベジータはコンボ力に特化した性能だ! |
超ベジット(5位) ※ブースト外 |
打撃アーツ突進時に、敵の一部の攻撃に対するカウンターを発動する新しいタイプのユニークゲージを所持! 更に踏ん張りやアーツカードドロー速度アップをもち、防御タイプでありながらULTRAらしい火力もあるぞ! |
人造人間17号(6位) | 自身を含む味方がアーツによる攻撃を受ける度に増加するユニークゲージを所持! ユニークゲージ最大で、敵のメインアビを禁止し、自身の必殺・究極の与ダメージがアップ! 踏ん張りも持つ味方のサポート性能を備えた射撃アタッカーだ! |
トランクス&ベジータ(7位) セルラン最高5位 |
強力な射撃性能を持つタッグキャラで登場! 両キャラとも射撃アーツ使用で敵の特殊カバチェン無効化!(発動回数1回) トランクスはコンボ力、ベジータは与ダメアップが強力! |
最強キャラクター候補 8位~
-
UL PUR
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵 劇場版編 伝説の超サイヤ人 紫ブロリー 1509372 2629395 269244 255885 239535 236734 4950 2521 262565 238135
-
SP RED
サイヤ人・孫一族・神の気・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 赤身勝手の極意 孫悟空 1487484 2508378 360869 354839 165482 163699 5002 2447 357854 164591
-
UL BLU
サイヤ人・超サイヤ人・あの世の戦士・合体戦士・フュージョン 劇場版編 青超ゴジータ 1509848 2506397 375045 255964 236661 166363 5166 2627 315505 201512
劇場版編
強大な敵
ブースト期間切れや最強キャラクターとの相性で使用率がやや下がっているキャラクターです。しかし新キャラクターとの相性などの環境次第ではいつでも最強キャラクターとなれるポテンシャルがあります。
超ゴジータ(8位) | 破格の与ダメージアップや複数回発動できるユニークゲージ、打撃アーツに対する特殊カバーチェンジなど、圧倒的な強さを持つぞ! |
身勝手の極意 孫悟空(9位) | ユニークゲージ消費で、タップ攻撃と打撃・射撃アーツを自動回避! 更に打撃・射撃アーツ時はカウンターダメージも発動! 打撃ドカバキに強制勝利など超強力な新性能を持つキャラクターだ! |
伝説の超サイヤ人ブロリー(10位) | 敵の攻撃を受けてユニークゲージが最大になると敵のバニシングゲージを0%に! 打撃・射撃アーツ以外に一部を除く必殺・特殊・覚醒アーツに対する特殊カバーチェンジも所持! 火力に加え強力なコンボカット能力を持つぞ! |
最強キャラクターの最新動画(ゴジータ)
人気のあるキャラクター 11位~
-
SP BLU
神の気・再生・未来・強大な敵 超未来トランクス編 青ザマス 1440964 2578950 242587 326960 231149 197691 4670 2240 284774 214420
-
SP RED
混血サイヤ人・孫一族・ガールズ・キッズ・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 赤パン 1440793 2872702 238214 233494 169751 171440 5906 2445 235854 170596
-
SP RED
人造人間・ガールズ・双子・未来・強大な敵 Z人造人間編 タッグ 赤人造人間17号&人造人間18号 1454540 2512208 243875 341737 197510 233011 4618 2296 292806 215261
サイヤ人
超サイヤ人
古いキャラクターでブースト期間も切れているが長く人気のあるキャラクターや新規のLLやULではないSPキャラクターなど。PvP使用率上位になる事はありませんが中盤前後にいる事が多いです。環境に左右されにくい汎用性の高いアビリティを所持しているのも長い人気の理由かと思われます。
ザマスの人気が急上昇、パンと17号は少し人気が落ちてきています。未来タグの強化で17号18号のタッグも再び注目度が上がっている印象です。
ザマス | 特殊アーツ発動時、敵の打撃系タップアクション、打撃アーツを無効化! ユニアビでは、敵のアーツによる攻撃を受けると、敵の気力を減少! 体力回復手段が豊富で、踏ん張りも持つ防御キャラクターだ! |
パン | 場に出た時、敵全体にアーツ威力ダウンを付与する、これまでにないユニアビを所持! さらに、自身が控えに戻る度に味方を強化! 敵の攻撃終了後には、味方に与ダメアップや体力回復などの効果を発動するぞ! 援護能力に特化したキャラクターだ! |
超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空&ベジータ |
悟空とベジータを切り替えながら闘う、レジェンズ 初のタッグキャラクター!攻守に優れたキャラクターだが、最大の特徴は属性相性反転!キャラクター切り替えの際に自身の属性相性を反転するぞ! |
GT人造人間17号 | 自身が場に出た回数に応じ、敵にデバフやドラゴンボール破棄等の効果を発動! さらにバトル経過カウントに応じて自身も強化! 敵の妨害や味方のサポートに優れ、バトル中盤からはアタッカーとして活躍できるぞ! |
超サイヤ人4孫悟空 | 特殊アーツヒット時、敵の気力70減少や、自身のバニシングゲージを70%回復などの効果が追加!さらに自身以外のバトルメンバーに「タグ:GT」が2人編成されていると、自身の特殊カバーチェンジの使用回数を1アップするぞ! |
人造人間17号&18号 | 属性は17号がRED、18号がREDの属性相性反転! 17号は体力回復に優れ、18号は攻撃に特化した性能! 超サイヤ人またはサイヤ人に対する特攻や常時踏ん張り無効も持つ強力な新キャラクターだ! |
超サイヤ人孫悟飯 | 戦闘不能の味方がいると属性相性不利を無効化し特殊アーツを次にドロー! 特殊アーツは与ダメージアップや状態異常、能力低下の発生を無効に! 混血初の踏ん張り性能、敵のアーツカード封印等の優れた性能も活かしながら戦おう! |
UL超サイヤ人ゴッドSS界王拳 孫悟空 | 気力チャージで増加するユニークゲージを所持し、MAXになるとバニシングゲージを100%回復!(5回) 射撃アーツには敵の必殺アーツ破棄効果を持つぞ! 上手く立ち回れば1人で攻撃と回避をループできる強力キャラだ! |
超サイヤ人4ゴジータ | 属性相性不利無効化、特殊カバーチェンジの無効化、踏ん張りの無効化などを持ち、打撃と射撃どちらでも発動する特殊カバーチェンジのある防御に長けたキャラクター。特殊アーツは相手の手札を全破棄する。 |
ゴクウブラック:ロゼ | ユニアビ解放で、敵がカバーチェンジすると、敵に手札2枚破棄&気力50減少の効果を発動! さらに敵の攻撃終了後、受けたダメージの20%回復など、より反撃に転じやすい性能になったぞ! |
超サイヤ人トランクス | メインアビ&特殊アーツ使用時に究極アーツをドロー!(1回) 自身が場に出ている時に敵がタッグチェンジすると「タグ:強大な敵」に対する自身の与ダメをアップ!さらに敵の気力を減少&手札をランダムで1枚破棄するぞ! |
評価保留中(LL人造人間21号)
使用感やPvPでの動向、公式での使用率ランキングなどを参考に更新する予定です。
イベント配布最強キャラクター
-
SP BLU
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵・イベント限定 劇場版編 イベント限定 青超サイヤ人ブロリー:フルパワー 1447130 2617192 246526 240083 225974 226815 4794 2118 243305 226395
サイヤ人
混血サイヤ人
-
SP RED
サイヤ人・合体戦士・ポタラ・ライジングバトル・イベント限定 Z魔人ブウ編 ライジングバトルでイベント配布 赤ベジット 1511608 2744420 293277 245471 256471 258771 4823 2592 269374 257621
-
SP GRN
未来・再生・ポタラ・合体戦士・神の気・強大な敵・イベント限定 超未来トランクス編 緑合体ザマス 1450575 2464461 257875 238132 223657 221456 4872 2240 248004 222557
神の気
現時点でブースト効果のあるイベント限定キャラクター。現在は最新のPvP使用率ランキングに食い込んでいるキャラクターはいません。
ベジット(イベント限定) | ユニアビ全開放でバトル開始時、与ダメUP&被ダメカット! バトル開始から40カウント経過後には、さらに与ダメ、気力回復速度などがアップ! バトル後半から本領を発揮するキャラクターだぞ! |
合体ザマス(イベント限定) | 場に出た時、戦闘不能な味方または敵1人につき、自身の与ダメ・気力回復速度アップ&全アーツコストダウン! さらにメインアビで打撃与ダメもアップするぞ! バトルメンバーが減る毎に強くなる打撃特化キャラだ! |
超サイヤ人ブロリー:フルパワー | 敵に「タグ:サイヤ人」「タグ:混血サイヤ人」がいると与ダメUPなどの効果を発動! 敵の攻撃終了後、受けたダメージの30%を回復など、充実した防御性能も持っているぞ! |
EX最強キャラクター(超一星龍)
神の気の新しい2キャラクターがランクイン。ゴクアがかなり下げています。
EX人造人間18号(1位) | 新たなタグ「タグ:宇宙代表」とも相性のいい援護キャラ! 場に出た時、味方の「タグ:人造人間」「タグ:宇宙代表」の待機カウントを5カウント短縮!(発動回数3回) 自身が控えに戻る際、味方に体力回復&与ダメージアップを発動するぞ! |
EXGT超一星龍(2位) | 必殺アーツはヒット時に相手のドラゴンボールを2つ減らす効果。メインアビリティではドラゴンボールを1つ増やし交代禁止を付与する。 |
EX超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(3位) | 特殊アーツで敵のドロー速度ダウン。メインアビリティでライジングラッシュのダメージを上げドラゴンボールを1つ増やす。場に出た時に敵の手札を1枚破棄し特殊アーツを封印する。 |
EXヤジロベー(4位) | 敵の体力が50%以下の状態で場に出ると必殺ドロー&気力50回復、更に敵全体へ交代禁止(1回)が発動。弱った相手に強い性能だ! Zアビリティは「エピソード:Z サイヤ人編」の体力上げ! サイヤ人への特攻も保有する強力なEXTREMEだ! |
EX超サイヤ人ゴッドSSベジータ(5位) | メインアビリティで必殺をドローしバニシングゲージを100%回復。味方にベジータ一族がいると自身にバフ、控えに戻る時は味方とベジータ一族を強化。 |
EXウイス(6位) | ウイスは「神の気」キャラクターがバトルメンバーにいると、自身が場に出た際、与ダメージアップ等の効果を得る事ができる! 控えに戻る際は味方の「神の気」キャラクターをパワーアップ!「ビルス」に対しては更に強力なバフを与えるぞ! |
EX孫悟飯&トランクス(7位) | EXTREMEのタッグキャラクターが初登場! 属性は悟飯がGRN、トランクスがGRNの属性相性反転! 強力な被ダメージカット性能と複数の体力回復手段を持ち、耐久性能に優れているぞ! |
EXGTスーパーウーブ(8位) | メインアビリティと特殊アーツで必殺アーツをドローできる。特殊アーツは敵の状態強化効果を消去して次の必殺アーツの与ダメージを50%アップする。 |
EXゴクア:変身(14位) | EXTREME初の変身キャラクターが登場! 与ダメアップや被ダメカットを十分な水準で所持しており、「タグ:混血サイヤ人」への特攻効果と特防効果を所持! 「タグ:ヘラー一族」の隠れたエースとして大活躍するぞ! |
HE最強キャラクターはミスターサタン
-
HE LGT
サイヤ人・超サイヤ人ゴッド・神の気・DBL00-01 ゲームオリジナル 超サイヤ人ゴッド シルバー・銀・白シャロット 1586497 3249198 281942 301356 183025 179089 4939 2148 291649 181057
-
HE BLU
Z魔人ブウ編 青ミスター・サタン 1012550 1782920 186317 150673 123535 125389 4032 1428 168495 124462
-
HE GRN
再生・ナメック星人 Zフリーザ編 緑ネイル 1232458 2015650 411200 179284 133518 137580 4715 2127 295242 135549
HEROはPvP使用率ランキングでも1位は不動のミスターサタンです。場に出るだけで全員が麻痺状態になる妨害に特化したキャラクター。キャラクター自体は強いわけではありませんがプレイスキルがある上位のプレイヤーが使用すると一般的なプレイヤーは困惑してしまう。HEのPvP使用率も公式で公開されていますが統計の母数が少ないと考えられるので他は五十歩百歩だと思われます。
主人公のシャロットは現時点では超サイヤ人ゴッドで更新が止まっていますが、今後のメインストーリーの展開次第で一時的にPvPで活躍する可能性があります。超サイヤ人ゴッドSSへの進化やジブレット(赤衣のサイヤ人)との合体戦士の実装などが期待されています。PvPとはあまり関係がありませんがHEのネイルはシャロットに対するステータスアップの値が高くシャロットを使用するストーリーなどで重宝する。
ミスターサタン(1位) | 所持アーツの打撃に手札封印。場に出た時に100%で麻痺、強毒を付与する妨害キャラクター。自身の待機カウントが常に2カウント延長 場に出た時、味方の待機カウントを2カウント短縮やメインアビリティでの交代禁止も持つ。 |
シャロット(2位) | 主人公 |
ネイル(3位) | Zアビリティで主人公シャロットを含む「HERO」の基礎打撃攻撃力を最大で100%アップする。メインアビリティでは「HERO」の与ダメージを50%アップ。 |
最強キャラクターと注目の編成候補
ドラゴンボールレジェンズでは1体だけ飛び抜けて強いだけでは評価されません。残り2体の選出バトルメンバーとの相性、選出外の3体のステータスを向上するZアビリティの合計6体の総合的な評価が重要です。最強キャラクターをリーダーとして設定する事でどのタグも活用できる可能性があるのも特徴です。
編成の注意点
キャラクターの所持するタグと味方を強化するタグとは必ずしも一致するわけではありません。例えば「サイヤ人」タグを持つ孫悟空のZアビリティは”サイヤ人を強化できない”事もある。このようなキャラクターをサイヤ人主体の編成で組み込むと全体的なステータスが下がる事になります。編成する6体のZアビリティをしっかりとチェックした上でリーダー特性も上手く活用しましょう。
宇宙代表(ULヒット)
-
UL RED
第6宇宙・強大な敵・ライバル宇宙・宇宙代表 超破壊神シャンパ編 赤ヒット 1509670 2655507 375896 240537 241226 172658 5089 2608 308217 206942
-
SP BLU
人造人間・双子・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 青人造人間17号 14282293 2581359 256074 357648 234447 201515 4721 2365 306861 217981
合体戦士
-
UL YEL
サイヤ人・孫一族・神の気・超サイヤ人ゴッドSS・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 黄超サイヤ人ゴッドSS界王拳 孫悟空 1508584 2512330 257093 260178 241159 235287 5184 2582 258636 238223
人造人間(17号)
-
SP BLU
人造人間・双子・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 青人造人間17号 14282293 2581359 256074 357648 234447 201515 4721 2365 306861 217981
合体戦士
-
SP PUR
人造人間・GT・双子・強大な敵 GT超17号編 GT 紫人造人間17号 1441620 2545278 234190 318221 200216 233216 4870 2322 276206 216716
孫一族
人造人間
-
SP RED
人造人間・ガールズ・双子・未来・強大な敵 Z人造人間編 タッグ 赤人造人間17号&人造人間18号 1454540 2512208 243875 341737 197510 233011 4618 2296 292806 215261
サイヤ人
超サイヤ人
LL17号の参戦でGT17号も再注目。
合体戦士(超サイヤ人ゴッドSSゴジータ)
-
UL PUR
サイヤ人・合体戦士・フュージョン・神の気・超サイヤ人ゴッドSS 劇場版編 紫超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 1503413 2629312 376587 241896 244236 166631 5090 2558 309242 205434
-
UL YEL
サイヤ人・超サイヤ人・合体戦士・ポタラ Z魔人ブウ編 黄超ベジット 1510930 2607662 253410 255542 245425 248784 5117 2485 254476 247105
-
UL BLU
サイヤ人・超サイヤ人・あの世の戦士・合体戦士・フュージョン 劇場版編 青超ゴジータ 1509848 2506397 375045 255964 236661 166363 5166 2627 315505 201512
劇場版編
強大な敵
合体戦士は最高レアのULTRA3体で組める唯一無二のタグです。
サイヤ人(超サイヤ人ゴッドSSゴジータ)
-
UL PUR
サイヤ人・合体戦士・フュージョン・神の気・超サイヤ人ゴッドSS 劇場版編 紫超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 1503413 2629312 376587 241896 244236 166631 5090 2558 309242 205434
-
SP GRN
サイヤ人・超サイヤ人4・ベジータ一族・GT・孫一族 GT邪悪龍編 GT 緑超サイヤ人4孫悟空&ベジータ 1479377 2545404 347543 342410 197687 166877 4985 2299 344977 182282
-
UL YEL
サイヤ人・超サイヤ人・合体戦士・ポタラ Z魔人ブウ編 黄超ベジット 1510930 2607662 253410 255542 245425 248784 5117 2485 254476 247105
ゴジータブルー参戦で様々な属性で組みやすくなった。
未来(トランクス&ベジータ)
-
SP YEL
ベジータ一族・未来・サイヤ人・超サイヤ人ゴッドSS・混血サイヤ人・超サイヤ人2・神の気 超未来トランクス編 タッグ 黄トランクス&ベジータ 1474743 2592089 242171 355152 199661 238198 4917 2295 298662 218930
-
SP PUR
サイヤ人・神の気・強大な敵・未来・超サイヤ人ロゼ 超未来トランクス編 超サイヤ人ロゼ 紫ゴクウブラック 1586700 2808807 379151 317795 245370 178976 5343 2563 348473 212173
-
SP RED
人造人間・ガールズ・双子・未来・強大な敵 Z人造人間編 タッグ 赤人造人間17号&人造人間18号 1454540 2512208 243875 341737 197510 233011 4618 2296 292806 215261
サイヤ人
超サイヤ人
トランクス&ベジータの参戦で再び17号18号タッグの注目度が上がっています。
映画スーパーヒーロー(孫悟飯ビースト)
-
SP BLU
混血サイヤ人・孫一族・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 ビースト 青孫悟飯 1490968 2562637 353757 255953 237160 202398 4792 2497 304855 219779
-
SP RED
混血サイヤ人・孫一族・ガールズ・キッズ・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 赤パン 1440793 2872702 238214 233494 169751 171440 5906 2445 235854 170596
-
SP PUR
再生・融合・超戦士・ナメック星人・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 潜在能力解放 紫ピッコロ 1443272 2456927 330471 343058 168313 167304 4668 2231 336765 167809
孫悟飯ビースト、パン、潜在能力解放ピッコロのシナジーが高いのが特徴です。特に全ユーザーに配布されているパンが優秀で孫悟飯ビーストの人気が低迷しても活用されるのではないかと噂されています。このタグの最強キャラクターは「孫悟飯ビースト」。
混血サイヤ人(パン/隻腕孫悟飯)
-
SP BLU
混血サイヤ人・孫一族・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 ビースト 青孫悟飯 1490968 2562637 353757 255953 237160 202398 4792 2497 304855 219779
-
SP RED
混血サイヤ人・孫一族・ガールズ・キッズ・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 赤パン 1440793 2872702 238214 233494 169751 171440 5906 2445 235854 170596
-
SP GRN
混血サイヤ人・超サイヤ人・ベジータ一族・未来 Z人造人間編 緑超サイヤ人トランクス:青年期 1476535 2503624 351622 249119 231796 165992 4939 2496 300371 198894
フリーザ軍
強大な敵
-
SP BLU
混血サイヤ人・超サイヤ人・未来・ベジータ一族 超未来トランクス編 ホープソード 青超サイヤ人トランクス:青年期 1455086 2448015 353513 244460 198570 224485 4765 2255 298987 211528
-
SP PUR
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人 劇場版編 復活 紫超サイヤ人孫悟飯:少年期 1550225 2638778 390955 259254 243740 180209 4897 2397 325105 211975
強大な敵
-
SP YEL
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・未来 Z人造人間編 隻腕踏ん張り 黄超サイヤ人 孫悟飯 1450141 2506938 336927 233879 237779 200412 4875 2321 285403 219096
孫悟飯ビースト、パンの加えLLのトランクス2体、古いキャラクターですが人気の高い隻腕の孫悟飯が活用できます。強キャラクターが多く様々な属性のパターンの選出がしやすい。このタグの最強キャラクターは「孫悟飯ビースト」。
GT(超サイヤ人4孫悟空&ベジータ)
-
SP PUR
人造人間・GT・双子・強大な敵 GT超17号編 GT 紫人造人間17号 1441620 2545278 234190 318221 200216 233216 4870 2322 276206 216716
孫一族
人造人間
-
SP GRN
サイヤ人・超サイヤ人4・ベジータ一族・GT・孫一族 GT邪悪龍編 GT 緑超サイヤ人4孫悟空&ベジータ 1479377 2545404 347543 342410 197687 166877 4985 2299 344977 182282
-
SP YEL
サイヤ人・孫一族・GT・超サイヤ人4・孫悟空 GT邪悪龍編 GT 黄超サイヤ人4孫悟空 1586101 2762098 380204 269913 245032 179623 5414 2507 325059 212328
新キャラクター2体にZENKAI覚醒した超サイヤ人4孫悟空。イベント限定の孫悟空REDの評価も高い。レジェンズフェスティバル中にキャラクターが追加される可能性が高い注目のタグです。このタグの最強キャラクターは「超サイヤ人4孫悟空&ベジータ」。
劇場版編(伝説の超サイヤ人ブロリー)
-
SP BLU
混血サイヤ人・孫一族・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 ビースト 青孫悟飯 1490968 2562637 353757 255953 237160 202398 4792 2497 304855 219779
-
UL PUR
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵 劇場版編 伝説の超サイヤ人 紫ブロリー 1509372 2629395 269244 255885 239535 236734 4950 2521 262565 238135
-
SP RED
変身戦士・悪の系譜・強大な敵 劇場版編 赤最終形態クウラ 1476589 2478237 366092 333933 168967 163693 4908 2521 350013 166330
超サイヤ人
孫悟飯ビーストとULブロリーが組める編成です。最終形態クウラを紹介していますが同じREDのパンが選出される事が多くブロリーとPURで被る映画スーパーヒーロー潜在能力解放ピッコロも劇場版編です。このタグの最強キャラクターは「孫悟飯ビースト」。
神の気(身勝手の極意 孫悟空)
-
SP RED
サイヤ人・孫一族・神の気・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 赤身勝手の極意 孫悟空 1487484 2508378 360869 354839 165482 163699 5002 2447 357854 164591
-
UL YEL
サイヤ人・孫一族・神の気・超サイヤ人ゴッドSS・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 黄超サイヤ人ゴッドSS界王拳 孫悟空 1508584 2512330 257093 260178 241159 235287 5184 2582 258636 238223
-
SP PUR
サイヤ人・神の気・超サイヤ人ゴッドSS・孫一族・ベジータ一族 劇場版編 ゴクベジタッグ 紫超サイヤ人ゴッドSS:孫悟空&ベジータ 1453407 2497646 335968 335470 196455 164350 4852 2302 335719 180403
4周年の身勝手の極意 孫悟空の追加以降の更新が停滞している。このタグの最強キャラクターは「身勝手の極意 孫悟空」。
未来(超サイヤ人トランクス)
-
SP GRN
混血サイヤ人・超サイヤ人・ベジータ一族・未来 Z人造人間編 緑超サイヤ人トランクス:青年期 1476535 2503624 351622 249119 231796 165992 4939 2496 300371 198894
フリーザ軍
強大な敵
-
SP RED
人造人間・ガールズ・双子・未来・強大な敵 Z人造人間編 タッグ 赤人造人間17号&人造人間18号 1454540 2512208 243875 341737 197510 233011 4618 2296 292806 215261
サイヤ人
超サイヤ人
-
SP YEL
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・未来 Z人造人間編 隻腕踏ん張り 黄超サイヤ人 孫悟飯 1450141 2506938 336927 233879 237779 200412 4875 2321 285403 219096
隻腕の超サイヤ人孫悟飯、人造人間17号18号は長く人気のキャラクター。このタグの最強キャラクターは「超サイヤ人孫悟飯(隻腕)」または「超サイヤ人トランクス」。
悪の系譜(最終形態クウラ)
-
SP RED
変身戦士・悪の系譜・強大な敵 劇場版編 赤最終形態クウラ 1476589 2478237 366092 333933 168967 163693 4908 2521 350013 166330
超サイヤ人
-
SP PUR
フリーザ軍・悪の系譜 Z人造人間編 紫メカフリーザ 1441713 2339277 328048 340530 167643 170477 4751 2297 334289 169060
-
SP GRN
フリーザ軍・あの世の戦士・変身戦士・悪の系譜・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 緑ゴールデンフリーザ 1440723 2363080 250475 339300 222914 162706 4830 2241 294888 192810
フリーザのバリエーションが豊富。このタグの最強キャラクターは「最終形態クウラ」
強大な敵(人造人間17号&18号)
-
UL PUR
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵 劇場版編 伝説の超サイヤ人 紫ブロリー 1509372 2629395 269244 255885 239535 236734 4950 2521 262565 238135
-
SP RED
人造人間・ガールズ・双子・未来・強大な敵 Z人造人間編 タッグ 赤人造人間17号&人造人間18号 1454540 2512208 243875 341737 197510 233011 4618 2296 292806 215261
サイヤ人
超サイヤ人
-
SP YEL
フリーザ軍・変身戦士・悪の系譜・強大な敵 Zフリーザ編 最終形態 黄フリーザ:フルパワー 1452049 2432842 243618 342671 161236 219411 4989 2384 293145 190324
孫一族
様々な敵キャラクターで組めるのがメリット。このタグの最強キャラクターは「伝説の超サイヤ人ブロリー」
宇宙サバイバル編(フルパワージレン)
-
SP RED
サイヤ人・孫一族・神の気・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 赤身勝手の極意 孫悟空 1487484 2508378 360869 354839 165482 163699 5002 2447 357854 164591
-
UL YEL
サイヤ人・孫一族・神の気・超サイヤ人ゴッドSS・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 黄超サイヤ人ゴッドSS界王拳 孫悟空 1508584 2512330 257093 260178 241159 235287 5184 2582 258636 238223
-
SP PUR
ライバル宇宙・第11宇宙・強大な敵・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 紫ジレン:フルパワー 1454880 2385842 258835 350963 232086 193627 4810 2198 304899 212857
サイヤ人
Vジャンプで連載中のドラゴンボール超のキャラクターで編成できます。このタグの最強キャラクターは「身勝手の極意 孫悟空」。
イベントでの最強キャラクター
PvP以外のイベントでの最強キャラクターはいません。なぜなら現在のレジェンズのイベントは特攻キャラクターを使用する事に特化しているからです。この特攻キャラクターは主に新キャラクターが設定されます。なのでイベントを有利に進行したい場合は定期的に新キャラクターを確保する必要があります。ガシャは運要素が高いですが十分な刻の結晶は配布されており無課金でもある程度のキャラクターを揃えるのは難しくありません。
また特攻キャラクターがいない場合も多くのイベントはクリアが可能な難易度になっています。難しいのは「超次元共闘の超級の”周回”」、「全力激闘バトル 難易度SCREAMのクリア」くらいです。入手できる刻の結晶にそこまで差はないのでプレイしていく上で特に問題にはなりません。
– | 特攻のキャラクターの傾向 |
レイド | 新キャラクターと関連するタグ |
超次元共闘 | 新キャラクターと関連するタグ |
超連戦バトル | ZENKAI覚醒対象のキャラクターの不利属性で 新キャラクターと同じ属性・タグのキャラクター |
全力激闘バトル | 新キャラクターと関連するタグ 新規イベント配布キャラクター |
激戦 | 新キャラクターと関連するタグ |
メインストーリー | 属性でミッションをクリアするので特定のキャラクターの必要性はない |
無課金に優しく新規にも有利な理由
上記の例として手持ちのサービス開始時からプレイしている無課金アカウントで未所持のキャラクターは12体でした。旬の時期に入手できなかったキャラクターも多くいますが実装されているキャラクターは480体以上(2022年11月)なので無課金でもプレイを継続しやすいのがわかるはずです。プレイ期間が短い開始直後のアカウントもストーリーなどで多くの刻の結晶を入手できるので旧アカウントよりも最新のキャラクターを収集しやすいメリットがあります。古いキャラクターは無料ガシャでほぼ揃っていきます。
PvPで最強を目指すにはタグに特化したガシャ計画
イベント重視であるなら配布された刻の結晶をキャラクターを揃える事に使用しましょう。しかし少しでもPvPでランクを向上させたいのなら課金してキャラクターの限界突破(凸)を重ねるか、無課金の場合はタグに特化したガシャだけを重点的に引く必要があります。それでも計画したタグが環境的な要因で相対的に弱くなってしまう事はあります。
最強キャラクターの寿命は数ヶ月
上記でも書きましたが現時点の最強キャラクターでも最強としての寿命は2~3ヶ月程度です。PvPのブーストが切れてしまうのが理由です。ブーストが切れてしまうとブーストが適用されている新キャラクターとの比較となってしまうので必然的に価値が低下します。注目のLLやULの新キャラクターだけでなく属するタグの新SPキャラクターやZENKAI覚醒キャラクター、イベント限定キャラクターにもブーストが適用されている可能性が高いので編成への影響はかなり大きい。
しかしそれでも人気の高いキャラクターは半年~1年程度はPvPの使用率TOP20に残る活躍は期待できるのでソシャゲのキャラクターの寿命としては比較的長いと思われます。また一度でも最強キャラクターとして評価されたキャラクターはZENKAI覚醒の救済処置でPvP向けキャラクターとして再注目される可能性が高いです。ZENKAI覚醒は★7が前提なので凸を重ねておくのも長くプレイする上では無駄にはなりません。
最強キャラクターを限界突破(凸)する必要性
ライトユーザーとしてプレイしていくなら限界突破(凸)の必要性は必ずしも高くはありません。PvPで高いランクを目指す場合は凸数は高い方が有利なのでZアビリティが変化する★6(Zパワー2400)またはステータスが大きく向上する★2+(Zパワー5000)が目安になります。
ガチャで入手するキャラクターのZパワーは通常時で600、2倍時で1200、3倍時で1800個です。最近では基本的にLLだとZパワー2倍、ULだとZパワー2000個での排出が基本となっています。一定期間を経過すると通常600のガシャになるのでキャラクターは指定された期間内で早めに確保する事が重要です。
少しだけPvPの事も考慮する場合は★3(Zパワー700)と★6(Zパワー2400)で使用したいタグが含まれているかをチェックすると良いでしょう。
★6まで限界突破(凸)したいキャラクターのZアビリティ変化でまとめているので参考にしてみてください。
ヒットの時飛ばしあかんやろ
ふんばりとか確定で落とせるぞ
ヒットはゴジブル超えたね
はよ更新しろや
ウルゴブって呼び方が最強にださい
ピックアップ中のS4ゴクベジとトラベジが孫悟飯ビーストに負けるってまじw?
きた!ゴジブルきた!
配布1000でゴジブルでたあああああああ!
運営さんきゅ!
管理人更新しろや
怠けるな
逐一更新しろ
初心者おすすめパーティお願いします!!
以前は書いていたのですが初心者も上級者もそこまでテンプレ的なパーティーを組める差はないと思います。
リセマラで引いた強いキャラクターと同じタグで組むのが一番良いです。
運営さんも考えているのか同じガシャでタグでのシナジーのあるキャラが揃いやすくなっています。
ブーストなしで考えるとビースト最強やで
ゴジブルは火力が足りん
ウルゴジブルの方が強いから
ウルゴジブル引けてない人権ない負け犬の貧乏人はビーストビースト喚き散らしてるけど
ウルゴジくらいみんな引けてるでしょ
石もかなり配ってるし
実装時のビーストの方が怖かったな
普通にウルトラゴジブル強いと思う
ゴジブル強いけどブーストあったビーストほどの怖さはないな
パンと組むと本当に手がつけられなかった
ウルトラガチャえぐすぎて本気で泣きたい
ゴシブル最強で間違いないと思います!
はよ次のキャラ
神ノ気なんかなぁ
次の更新で変えてくれんだろーけど
トラベジに3位の価値はねーと思うわ
トラベジはすぐ消えると思うわ
混血黄は片手飯でええし
BGMでテンション上がってウキウキバトルしてるのに、ライジングのBGMに切り替わると現実に戻ってウキウキ消えるの俺だけ?
やめれー
わかる、ずっと聞いてたいよな
さあビーストどうなる?しぬん?
トラベジはよ
キャラ追加が早すぎる
次の環境は未来か混血サイヤ人
またもGTの寿命早かったな
GT弱くしたら許さん
GTメタしたら許さん
GTまだ使いたい
GTガチャフェス中に絶対やれ
鎌ロゼいるとビーストにRR撃てるのはアドバンテージだな
リークだと12月に新アニメ発表だけどそろそろかな?
ビーストヤバすぎ。
龍拳でボコボコにしてやるぜ!って思ったけどブロリー出してきて死んだ
もうこの環境いつ終わるんだ?
映画スーパーヒーローの売上に影響するからしばらくはビースト環境維持します
抱き合わせで映画ブロリーも買ってください
こうですね
いつまでビースト環境なんだろな
スパヒDVD発売したのにガチャ終わるとか意味わからん
GTなんかやってないでフェスはスパヒでよかったろこれ
ビーストのブースト切れたらゴクベジ4が覇権でしょ
まあまああってるけど話が長い
女にモテないタイプ
キャラクターが多すぎて頭が追いつきません
35号はもっと評価されるべき
今回のフェスお祭り感ないよね?
ギルドも過疎ってるし
うちのグルチャは盛上ってる
ビーストの時代終わっちゃった感じなの?
全然終わりじゃない
ビーストさいきょ
嫌なキャラ
1位 悟飯ビースト
2位 パン
3位 悟空ベジータ4
孫悟飯ビースト:セルラン2位
超サイヤ人4孫悟空&ベジータ:セルラン5位
トシ?
売上は伸びないだろうけど
GTパンとGTトランクスでタッグ出してくれんかなぁ?
アシストでギル演出あれば尚良し
年末はゴジータで合体戦士が復権だあね
S4ゴクベジでビースト怖くなくなったけどパンの害悪さがより目につく
火力もくそ高いしまじなにこいつw
踏ん張りと不利無効がなければ4タッグが最強だったかもね
ゴクベジ4でビーストワンパンだけどな
再生スルーするなボケ
長過ぎだけど良くまとめたと思うよ
クウラ最強説どこいった
インフレ早すぎて怖いな
最強キャラのページで真面目にサタン紹介するの笑うわw
ゴクベジ良いキャラだけど孫悟飯ビーストをには及ばないかな
困ったちょっと勝てない