最強キャラクター&PvP使用率順位とは別の角度で強いキャラクターを紹介するページです。編成の先頭にセットする事でリーダーとなり「リーダーのZアビリティが、本来の対象でなくともパーティメンバーに適用」「パーティメンバーのZアビリティが、本来の対象でなくともリーダーに適用」「ZENKAIアビリティ対象外」となったので最強の1体をどのタグ編成でも使用できるようになりました。このページでは最強キャラクターは誰なのか?を現時点の環境で考察していきます。
記事全体がかなり長いので…わかりやすく記事の内容をまとめると以下のようになります。
1位 最強キャラクター | ULベジットブルー |
2位 | LL孫悟空&最終形態フリーザ |
3位(暫定) | LL孫悟空:少年期 |
4位 | LL人造人間17号 |
5位 | ULゴクウブラックロゼ |
6位 | ULゴジータブルー |
7位 | UL魔人ブウ |
8位 | LL超サイヤ人孫悟空 |
9位 | LL完全体セル |
備考1 | ベジットブルー、オレンジピッコロ、ガンマ1号&2号のブーストが切れました |
Contents
最強キャラクターの考察
このページでは現時点で入手できないキャラクターも含めて最強のキャラクターを考察します。最強となるキャラクターはブーストの影響(以下に記載)により入手可能な時期となっている可能性が高いですが、初心者の人は現在入手可能なキャラクターでオススメをまとめてあるリセマラページもチェックしてみてください。
開催中のPvPブーストの影響
ガチャイベントで新規追加されたキャラクターやZENKAI覚醒で新たに強化されたキャラクターは一定期間中PvPでブーストキャラクターとして設定されステータスにボーナスが付与されます。以上の事からPvPを前提とするなら最強キャラクターは必然的にブーストキャラクターのいずれかとなります。ブーストは数ヶ月続きますが、効果が切れた後も人気のあるキャラクターは使用率順位などで一定の順位に収まります。現在のブーストキャラクターはゲーム内のPvPからチェックしてみてください。
ブーストは使用率の低いキャラクターに付与される救済処置でもありますが、新キャラクターは「ピックアップ」としてブーストが付与されます。以下がピックアップのブースト内容です。
ピックアップ | 与ダメージ+20% 打撃・射撃防御力+15% |
ピックアップ(ZENKAI覚醒) | 与ダメージアップ+8% |
最強キャラクターは「ULベジブル」1位~
-
LL
孫一族・サイヤ人・キッズ・DB・映画ドラゴンボール最強への道 劇場版編 最強への道 紫孫悟空:少年期 1573493 2588527 361199 367214 222730 190836 4943 2339 364207 206783
-
UL
サイヤ人・神の気・合体戦士・超サイヤ人ゴッドSS・未来・ポタラ 超未来トランクス編 ブルー 赤超サイヤ人ゴッドSSベジット 1592679 2622900 394827 265460 265045 189461 4885 2491 330144 227253
-
LL
サイヤ人・孫一族・宇宙代表・フリーザ軍・変身戦士・悪の系譜・あの世の戦士・周年・5周年 超宇宙サバイバル編 タッグ 紫孫悟空&最終形態フリーザ 1574350 2541619 380999 269432 257399 216318 4762 2441 325216 236859
超サイヤ人ゴッドSSベジットがPvP使用率順位でも連続の1位。3周年孫悟空&フリーザは3位へダウン。人造人間17号が2位に上昇しています。人造人間17号は以下の項目の注目の属性ピックアップでも紹介。ライジングラッシュを仕様しやすい孫悟空少年期は初登場6位となっています。
超サイヤ人ゴッドSSベジット(1位) RED |
「究極アーツに踏ん張り無効と手札全破棄」「場に出た時、特殊アーツ使用時にライジングラッシュ封印」「特殊アーツで打撃、射撃、タップアクションへカウンター、属性相性不利無効化」「場に出た時に1回だけ敵のバニシングを0に。」「対峙すると必殺アーツを封印」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ライジングラッシュを使用すると属性相性不利無効化、踏ん張り無効化」「敵を倒すとバニシング全回復、味方体力回復」 |
孫悟空&最終形態フリーザ(2位) PUR→BLU |
「悟空がPURフリーザがBLU属性(反転ではない)」「敵のライジングラッシュにカウンター(1回)」「フリーザのみ打撃に射撃アーマー」「必殺に踏ん張り無効化」「フリーザの特殊に打撃封印(4カウント)孫悟空は待機カウント3付与で追撃可」「タッグチェンジ時に体力を回復、孫悟空→フリーザで特殊カバーチェンジ無効化(10カウント)」「タッグチェンジが多いほど強化」「どちらも打撃に対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「敵の攻撃終了後に体力を回復、敵にドロー速度ダウンとコストアップ付与」「戦闘不能なメンバーがいると体力回復、敵の手札3枚破棄、気力30減少、メインアビリティ封印」「孫悟空:場に出た時にドラゴンボールを1つ獲得(1回)」「フリーザ:敵が交代すると必殺ドロー、手札を1枚封印」 |
孫悟空:少年期(3位) PUR |
「究極アーツに踏ん張り無効、戦闘不能なメンバーで被ダメージカットマイナス」「戦闘不能なメンバー1人以上で特殊アーツで属性相性不利無効化、バニシング回復」「戦闘不能なメンバーがいるとドラゴンボールを増やし、特殊カバーを無効化、体力を回復」「ドラゴンボールが1つ増える度に特殊カバーを無効化」「ライジングラッシュ使用時に消去不可の特殊カバー無効化」「打撃アーツに特殊カバー、必殺追撃可」「ドラゴンボールが増える度にユニークゲージが増加、与ダメージアップ」「ユニークゲージ最大で自身と味方の体力を回復」「体力0で踏ん張り、発動時敵の待機カウント延長」 |
人造人間17号(4位) BLU |
「究極アーツで踏ん張り無効化(3カウント)、戦闘不能なメンバーがいると属性相性不利を無効化(15カウント)、ドラゴンボールを1つ減らす」「メインアビリティで特殊カバーチェンジを無効化(30カウント)」「特殊アーツで特殊カバーチェンジを無効化(10カウント)」「タグ「合体戦士」への射撃特攻」「自身の体力が0になった時、一度だけ体力を25%回復する(消去不可)」「味方がライジングラッシュを使用すると味方の与ダメージ70%アップ(3カウント)、敵の被体力回復量70%ダウン」「ユニークゲージ最大時のバニシングステップ後はバニシングゲージを80%回復(1回)」「射撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大でドラゴンボールを1つ減らし、メインアビリティ封印(15カウント)」「自身の生存、戦闘不能関係なく敵の味方に対する必殺、究極、覚醒アーツのダメージを50%ダウンする(3カウント3回)」 |
超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック(5位) GRN |
「必殺アーツに様々な効果「麻痺」「状態強化効果を消去」「コストアップ」「強出血」「強毒」」「状態異常中に打撃・必殺・特殊を使用で相手の必殺アーツを封印(3カウント)、気力減少などの効果」「特殊アーツで打撃・必殺カードをドロー(2回)」「メインアビリティで属性相性不利を無効化(20カウント)」「究極アーツに踏ん張りの無効化」「場に出た時に体力が50%以下だと敵全体のメインアビリティ封印(5カウント)」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「カバーチェンジ後に敵のメインアビリティを封印(5カウント)」「ユニークゲージが最大だと打撃アーツ使用後に究極アーツを2回までドローする」「敵の攻撃終了後にドラゴンボールを1つ減らす」 |
超サイヤ人ゴッドSSゴジータ(6位) PUR |
「ユニークゲージ最大時に射撃アーツ、射撃系の必殺・特殊アーツにカウンター(3回)必殺・究極アーツで追撃可能。カウンター発動時に必殺ドロー(1回)」「ユニークゲージ最大で属性相性不利と特殊カバーチェンジ無効化、ドラゴンボールを1つ減らす」「究極アーツに踏ん張り無効化」「特殊アーツで必殺ドロー(2回)」「30カウント経過後の特殊アーツ使用で属性相性不利を無効化(5カウント)60カウント以降は属性相性不利無効化&バニシング70%回復」「メインアビリティで敵の全アーツを破棄」「自身がライジングラッシュを使用するとバニシングを全回復、敵の踏ん張りを無効化」「打撃、射撃のどちらにも特殊カバーチェンジ(2回)必殺追撃可。」「敵が必殺、覚醒、究極アーツを使用すると5カウントの被ダメージ属性相性不利の無効化(2回)」 |
魔人ブウ:純粋(7位) YEL |
「必殺アーツ後にバニシングを全回復(2回)」「必殺アーツ後に敵全体に交代禁止を付与(3カウント・ユニークゲージ最大時)」「究極アーツにふんばり無効化(2カウント)、メインアビリティ封印(5カウント)」「範囲系特殊アーツヒット後は10カウントの特殊カバーチェンジの無効化」「体力が0になった時、一度だけ体力を30%回復する(消去不可)」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ライジングラッシュを発動するとバニシング全回復、相手のバフを解除」「味方2人が戦闘不能で常時ふんばり無効化」 |
超サイヤ人孫悟空(8位) BLU |
「必殺アーツでドラゴンボール減、体力も回復」「メインアビリティ使用時にバニシング全回復、敵のバフ解除」「究極アーツはユニークゲージ最大で踏ん張り無効、交代禁止、ダメージカット無効」「特殊アーツで特殊カバー無効化」「打撃アーツに射撃アーマー」「悪の系譜への特攻」「打撃・射撃アーツ使用でバニシング回復」「打撃アーツに対して特殊カバー、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大で消去不可で約3回自身を強化」 |
LL完全体セル(9位) PUR |
「戦闘不能になると自爆し敵全体に特大ダメージ」「自爆時、手札全破棄、ドロー速度ダウン、交代禁止、メインアビリティ、ライジングラッシュを封印する」「必殺アーツで確率で気絶」「ユニークゲージ最大でバニシング全回復、特殊カバーチェンジ無効化」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「範囲特殊アーツで追撃可能」「射撃アーツに射撃アーマー特攻150%」 |
注目の属性はREDに有利な「BLU」
-
LL
孫一族・サイヤ人・超サイヤ人 Zフリーザ編 バカヤロー! 青超サイヤ人 孫悟空 1562274 2374262 377839 319109 263841 190174 4641 2339 348474 227008
-
LL
混血サイヤ人・超サイヤ人・未来・ベジータ一族 超未来トランクス編 ホープソード 青超サイヤ人トランクス:青年期 1669588 2745493 405341 289883 238634 269783 4954 2345 347612 254209
-
LL
人造人間・双子・宇宙代表 超宇宙サバイバル編 青人造人間17号 1428293 2581359 256074 357648 234447 201515 4721 2365 306861 217981
合体戦士
RED属性のULベジットブルーを使用するプレイヤーが多い事から有利属性のBLUが活躍する環境になっています。人造人間17号、ザマスはブーストが外れていますが人気が高い。BLUが多いとGRNの需要も上がるのでULロゼの順位がやや上昇しています。
超サイヤ人孫悟空 | 「必殺アーツでドラゴンボール減、体力も回復」「メインアビリティ使用時にバニシング全回復、敵のバフ解除」「究極アーツはユニークゲージ最大で踏ん張り無効、交代禁止、ダメージカット無効」「特殊アーツで特殊カバー無効化」「打撃アーツに射撃アーマー」「悪の系譜への特攻」「打撃・射撃アーツ使用でバニシング回復」「打撃アーツに対して特殊カバー、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大で消去不可で約3回自身を強化」 |
人造人間17号 | 「究極アーツで踏ん張り無効化(3カウント)、戦闘不能なメンバーがいると属性相性不利を無効化(15カウント)、ドラゴンボールを1つ減らす」「メインアビリティで特殊カバーチェンジを無効化(30カウント)」「特殊アーツで特殊カバーチェンジを無効化(10カウント)」「タグ「合体戦士」への射撃特攻」「自身の体力が0になった時、一度だけ体力を25%回復する(消去不可)」「味方がライジングラッシュを使用すると味方の与ダメージ70%アップ(3カウント)、敵の被体力回復量70%ダウン」「ユニークゲージ最大時のバニシングステップ後はバニシングゲージを80%回復(1回)」「射撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大でドラゴンボールを1つ減らし、メインアビリティ封印(15カウント)」「自身の生存、戦闘不能関係なく敵の味方に対する必殺、究極、覚醒アーツのダメージを50%ダウンする(3カウント3回)」 |
超サイヤ人トランクス | 「復活キャラクターの体力回復を阻害!」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大で敵の気力を0に」「ZENKAI覚醒で踏ん張り条件が緩和」「踏ん張り発動時にユニークゲージを100%増加」「敵がバニシングステップすると敵のドロー速度ダウン」「戦闘不能なメンバーの数で自身を強化」「究極アーツに踏ん張り無効化、戦闘不能なメンバーがいると発動時に属性相性不利を無効化」 |
ザマス | 「特殊アーツで打撃系タップと打撃アーツを無効化」「メインアビリティで敵の射撃アーツを封印(3カウント)」「敵のアーツによる攻撃を受けると気力を30(1回)(交代時、発動回数はリセット)、20(2回)下げる」「体力50%以下で味方の与ダメージを20%上げる(1回)」「自身の体力が0になった時、一度だけ体力を30%回復する(消去不可)」「味方が打撃、射撃アーツを受けると待機カウント1下げる(10回)」「場に出た時にデバフ。敵全体にドロー速度ダウン、必殺・究極・覚醒威力40%ダウン」 |
孫悟飯ビースト | 「究極アーツに踏ん張り無効化(3カウント)戦闘不能なメンバーがいるとバニシングゲージを70%回復」「メインアビリティ使用時に戦闘不能なメンバーがいると敵のドラゴンボールを2つ減らす」「必殺アーツに属性相性不利無効化(3カウント)バニシングゲージを70%回復」「ユニークゲージ最大時特殊アーツ使用で敵の手札を全破棄、属性相性不利無効化(5カウント)、バニシングゲージ70%回復」「バトル開始時ユニークゲージは100%」「場に出た時に被ダメージ属性相性不利を無効化(10カウント5回)」「打撃、射撃のどちらにも特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「敵がライジングラッシュを使用すると体力を30%回復し踏ん張り状態になる(消去不可)」「ユニークゲージ最大になると特殊カバーチェンジを無効化(15カウント)」 |
最強キャラクター候補
-
UL
第6宇宙・強大な敵・ライバル宇宙・宇宙代表 超破壊神シャンパ編 赤ヒット 1509670 2655507 375896 240537 241226 172658 5089 2608 308217 206942
-
UL
サイヤ人・超サイヤ人・合体戦士・ポタラ・周年・4周年 Z魔人ブウ編 黄超ベジット 1510930 2607662 253410 255542 245425 248784 5117 2485 254476 247105
-
UL
サイヤ人・超サイヤ人・あの世の戦士・合体戦士・フュージョン・映画ドラゴンボールZ復活のフュージョン!!悟空とベジータ 劇場版編 青超ゴジータ 1509848 2506397 375045 255964 236661 166363 5166 2627 315505 201512
劇場版編
強大な敵
ブースト期間切れや最強キャラクターとの相性で使用率がやや下がっているキャラクターです。しかし環境次第ではいつでも最強キャラクターとなれるポテンシャルがあります。追加のユニークフラグメントなどでも上位と逆転する可能性がある。
ヒット | 「ユニークゲージ最大で特殊使用で全範囲へ「時とばし」で自身以外のカウント停止、ふんばり無効化、バフ解除、被回復量100%ダウン」「ユニークゲージ最大時に特殊アーツをドロー」「ユニークゲージは控えでも増加する(中盤以降は要注意)」「究極アーツ使用後はバニシング全回復」「究極アーツで踏ん張り無効」「場に出た時に不利属性BLUに対して与ダメージアップ(2回)」「打撃、射撃のどちらにも特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「自身で敵を倒すとドラゴンボールを1つ減らす」 |
超ベジット | 「究極アーツに踏ん張り無効化、戦闘不能なメンバーがいると属性相性不利を無効化(3カウント)」「メインアビリティでバニシングを全回復」「追撃可能な特殊アーツで属性相性不利を無効化(5カウント)」「自身の体力が0になった時、一度だけ体力を30%回復する(消去不可)」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、特殊と必殺で追撃可」「特殊アーツは追撃可能なのでそのままコンボを継続できる」「打撃アーツ使用時に敵が射撃アーツ、タップショットを使用するとカウンターでダメージを与える」「カウンター成功時に特殊カバーチェンジを無効化(10カウント)」 |
超ゴジータ | 「必殺アーツのヒットで敵の手札を全て破棄」「究極アーツに踏ん張り無効化(30カウント)」「特殊アーツに特殊カバーチェンジ無効化(10カウント)デバフ回復、バフ解除(2回)」「ユニークゲージ最大で必殺アーツをドロー」「味方2人が戦闘不能になると究極アーツをドロー」「戦闘不能なメンバーがいると属性相性不利の無効化(10カウント2回)敵全体に交代禁止(5カウント2回)」「劇場版編に特攻」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」 |
伝説の超サイヤ人ブロリー | 「ユニークゲージが最大で敵のバニシングゲージを0%にする」「ユニークゲージが最大でドラゴンボールを1つ減らす、特殊カバーチェンジ無効化(10カウント)」「「状態異常:行動不能」を無効化(消去不可)」「究極アーツに踏ん張り無効化」「メインアビリティで敵の気力を70下げ気力回復速度100%ダウン5カウント」「特殊アーツヒットでバニシングゲージ70%回復、敵全体に交代禁止(5カウント)、メインアビリティ封印(5カウント)」「敵が交代すると被ダメージ属性相性不利の無効化(5カウント)」「打撃、射撃、一部を除く必殺、特殊、覚醒アーツの特殊カバーチェンジ。特殊、必殺で追撃可。」 |
UL超サイヤ人ゴッドSS界王拳 孫悟空 ※人気が低い |
「必殺アーツヒット時に気力を70減少」「射撃アーツヒット時に敵の必殺アーツを破棄」「究極アーツに踏ん張り無効化(3カウント)」「メインアビリティで特殊カバーチェンジ無効化(30カウント)」「ユニークゲージ最大でバニシングを全回復(5回)」「気力チャージでユニークゲージ回復」「場に出た時に敵のドロー速度低下(10カウント)」「敵と対峙すると打撃アーツを封印(2カウント)」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」 |
人気のあるキャラクター
古いキャラクターでブースト期間も切れているが長く人気のあるキャラクターや新規のLLやULではないSPキャラクターなど。PvP使用率上位になる事はありませんが中盤前後にいる事が多いです。環境に左右されにくい汎用性の高いアビリティを所持しているのも長い人気の理由かと思われます。最強キャラクターとタグなどの相性も重要です。
SP BLU 人造人間8号 はっちゃん「」 |
LL PUR 孫悟空:少年期 最強への道「究極アーツに踏ん張り無効、戦闘不能なメンバーで被ダメージカットマイナス」「戦闘不能なメンバー1人以上で特殊アーツで属性相性不利無効化、バニシング回復」「戦闘不能なメンバーがいるとドラゴンボールを増やし、特殊カバーを無効化、体力を回復」「ドラゴンボールが1つ増える度に特殊カバーを無効化」「ライジングラッシュ使用時に消去不可の特殊カバー無効化」「打撃アーツに特殊カバー、必殺追撃可」「ドラゴンボールが増える度にユニークゲージが増加、与ダメージアップ」「ユニークゲージ最大で自身と味方の体力を回復」「体力0で踏ん張り、発動時敵の待機カウント延長」 |
LL BLU 超サイヤ人 孫悟空 バカヤロー!「必殺アーツでドラゴンボール減、体力も回復」「メインアビリティ使用時にバニシング全回復、敵のバフ解除」「究極アーツはユニークゲージ最大で踏ん張り無効、交代禁止、ダメージカット無効」「特殊アーツで特殊カバー無効化」「打撃アーツに射撃アーマー」「悪の系譜への特攻」「打撃・射撃アーツ使用でバニシング回復」「打撃アーツに対して特殊カバー、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大で消去不可で約3回自身を強化」 |
SP PUR ギニュー ボディーチェンジ復活「体力0で確率で孫悟空で変身復活。復活前の行動で確率アップ。」「復活後は様々なバフで強化、アーツヒット時に手札破棄」「打撃アーツに対して特殊カバー、必殺追撃可」「復活後に敵が交代するとバニシングと気力回復、敵の気力減少」「必殺は復活前はブラインド、復活後は手札全破棄、バフ解除の効果」 |
SP YEL リクーム&グルド タッグ「属性はリクームYEL、グルドがGRN」「必殺アーツで手札全破棄」「特殊アーツで気力減少50」「チェンジに気力&体力回復、手札を1枚破棄、特殊アーツ封印」「チェンジに被ダメージの属性相性不利を無効化」「打撃アーツに対して特殊カバー、必殺追撃可」「クリティカル発生率が高い」 |
SP RED ジース&バータ タッグ「属性はジースがRED、バータがBLU」「チェンジ時に体力&気力回復、ジース→バータ時にバニシング回復」「バータ→ジース時に特殊カバー無効化」「チェンジ時に敵の気力減少」「打撃アーツに対して特殊カバー、必殺追撃可」「バータはバニシング後に1回のみバニシングを回復し特殊カバー無効化、チェンジでリセット」 |
SP GRN 超サイヤ人 孫悟飯:少年期 「メインアビリティでバニシングを全回復、敵の手札破棄、ライジングラッシュを封印」「体力が50%以下:体力を30%回復」「戦闘不能なメンバーがいると消去不可で与ダメージアップ」「60カウント後に消去不可で与ダメージアップ、ドロー速度アップ」「カバーチェンジで属性相性不利無効化、ドラゴンボールを減らす」「敵の攻撃終了後に交代禁止」 |
LL PUR 完全体セル 自爆「戦闘不能になると自爆し敵全体に特大ダメージ」「自爆時、手札全破棄、ドロー速度ダウン、交代禁止、メインアビリティ、ライジングラッシュを封印する」「必殺アーツで確率で気絶」「ユニークゲージ最大でバニシング全回復、特殊カバーチェンジ無効化」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「範囲特殊アーツで追撃可能」「射撃アーツに射撃アーマー特攻150%」 |
UL RED 超サイヤ人ゴッドSSベジット ブルー「究極アーツに踏ん張り無効と手札全破棄」「場に出た時、特殊アーツ使用時にライジングラッシュ封印」「特殊アーツで打撃、射撃、タップアクションへカウンター、属性相性不利無効化」「場に出た時に1回だけ敵のバニシングを0に。」「対峙すると必殺アーツを封印」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ライジングラッシュを使用すると属性相性不利無効化、踏ん張り無効化」「敵を倒すとバニシング全回復、味方体力回復」 |
LL BLU 超サイヤ人トランクス:青年期 ホープソード「復活キャラクターの体力回復を阻害!」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大で敵の気力を0に」「ZENKAI覚醒で踏ん張り条件が緩和」「踏ん張り発動時にユニークゲージを100%増加」「敵がバニシングステップすると敵のドロー速度ダウン」「戦闘不能なメンバーの数で自身を強化」「究極アーツに踏ん張り無効化、戦闘不能なメンバーがいると発動時に属性相性不利を無効化」 |
LL YEL ガンマ1号&ガンマ2号 タッグ「必殺アーツヒット時にドラゴンボールを減らす」「戦闘不能なメンバーがいると必殺に踏ん張り無効化」「特殊アーツで敵の気力減少、ガンマ1号の特殊アーツは敵の特殊アーツを封印、2号は能力強化消去」「戦闘不能なメンバーがいると特殊アーツでバニシングを70%回復」「ユニークゲージ最大でチェンジ時コアブレイカー発動」「発動したコアブレイカーは回避不可」「タッグチェンジ時に3カウントの属性相性不利を無効化、特殊カバーチェンジを無効化」 |
LL GRN オレンジピッコロ 復活変身「体力0で復活しオレンジピッコロに変身」「変身後の必殺に踏ん張り無効化」「変身後の特殊は追撃可能な打撃カウンター」「変身後のメインアビリティで特殊カバーチェンジ無効化」「変身後は消去不可の麻痺無効」「敵が攻撃すると受けるダメージの属性相性不利無効化」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大で属性相性不利無効化、敵の手札全破棄、気力減少、ドラゴンボールを1つ減らし、メインアビリティを封印」 |
SP YEL ジレン:フルパワー 「メインアビリティでフルパワージレンに変身。ドラゴンボールを1つ増やし敵の手札を全て破棄」「変身時敵全体の火力を下げる」「カバーチェンジでドラゴンボールを1つ減らす、敵全体に全アーツコストアップ20、ドロー速度ダウン」「射撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「敵の範囲系特殊アーツを無効化(1回)」「変身後のメインアビリティで特殊カバーチェンジを無効化(10カウント)」「場に出た時に被ダメージの属性相性不利を無効化」「変身後の特殊アーツで打撃カウンター、成功時、追撃可で特殊カバーチェンジを無効化(10カウント)」 |
LL PUR 孫悟空&最終形態フリーザ タッグ「悟空がPURフリーザがBLU属性(反転ではない)」「敵のライジングラッシュにカウンター(1回)」「フリーザのみ打撃に射撃アーマー」「必殺に踏ん張り無効化」「フリーザの特殊に打撃封印(4カウント)孫悟空は待機カウント3付与で追撃可」「タッグチェンジ時に体力を回復、孫悟空→フリーザで特殊カバーチェンジ無効化(10カウント)」「タッグチェンジが多いほど強化」「どちらも打撃に対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「敵の攻撃終了後に体力を回復、敵にドロー速度ダウンとコストアップ付与」「戦闘不能なメンバーがいると体力回復、敵の手札3枚破棄、気力30減少、メインアビリティ封印」「孫悟空:場に出た時にドラゴンボールを1つ獲得(1回)」「フリーザ:敵が交代すると必殺ドロー、手札を1枚封印」 |
UL YEL 魔人ブウ:純粋 「必殺アーツ後にバニシングを全回復(2回)」「必殺アーツ後に敵全体に交代禁止を付与(3カウント・ユニークゲージ最大時)」「究極アーツにふんばり無効化(2カウント)、メインアビリティ封印(5カウント)」「範囲系特殊アーツヒット後は10カウントの特殊カバーチェンジの無効化」「体力が0になった時、一度だけ体力を30%回復する(消去不可)」「打撃アーツに特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ライジングラッシュを発動するとバニシング全回復、相手のバフを解除」「味方2人が戦闘不能で常時ふんばり無効化」 |
UL GRN 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック 「必殺アーツに様々な効果「麻痺」「状態強化効果を消去」「コストアップ」「強出血」「強毒」」「状態異常中に打撃・必殺・特殊を使用で相手の必殺アーツを封印(3カウント)、気力減少などの効果」「特殊アーツで打撃・必殺カードをドロー(2回)」「メインアビリティで属性相性不利を無効化(20カウント)」「究極アーツに踏ん張りの無効化」「場に出た時に体力が50%以下だと敵全体のメインアビリティ封印(5カウント)」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「カバーチェンジ後に敵のメインアビリティを封印(5カウント)」「ユニークゲージが最大だと打撃アーツ使用後に究極アーツを2回までドローする」「敵の攻撃終了後にドラゴンボールを1つ減らす」 |
LL GRN 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 復活変身:身勝手の極意"兆"「体力が0で体力80%で復活し「身勝手の極意"兆"」に変身」「変身前のメインアビリティで属性相性不利無効化(10カウント)」「変身前の特殊はバニシングゲージを50%回復」「変身後の必殺は踏ん張り無効化(3カウント)」「変身後は40カウントの特殊カバーチェンジ無効化(消去不可)」「変身後はユニークゲージ100%、打撃、射撃、タップアクションに自動回避状態になる(ゲージ30%消費)」「特殊アーツでユニークゲージを30%回復」「変身後のメインアビリティは必殺ドローにユニークゲージ50%回復、必殺威力が50%上がる」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」 |
UL RED ヒット 「ユニークゲージ最大で特殊使用で全範囲へ「時とばし」で自身以外のカウント停止、ふんばり無効化、バフ解除、被回復量100%ダウン」「ユニークゲージ最大時に特殊アーツをドロー」「ユニークゲージは控えでも増加する(中盤以降は要注意)」「究極アーツ使用後はバニシング全回復」「究極アーツで踏ん張り無効」「場に出た時に不利属性BLUに対して与ダメージアップ(2回)」「打撃、射撃のどちらにも特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「自身で敵を倒すとドラゴンボールを1つ減らす」 |
LL BLU 人造人間17号 「究極アーツで踏ん張り無効化(3カウント)、戦闘不能なメンバーがいると属性相性不利を無効化(15カウント)、ドラゴンボールを1つ減らす」「メインアビリティで特殊カバーチェンジを無効化(30カウント)」「特殊アーツで特殊カバーチェンジを無効化(10カウント)」「タグ「合体戦士」への射撃特攻」「自身の体力が0になった時、一度だけ体力を25%回復する(消去不可)」「味方がライジングラッシュを使用すると味方の与ダメージ70%アップ(3カウント)、敵の被体力回復量70%ダウン」「ユニークゲージ最大時のバニシングステップ後はバニシングゲージを80%回復(1回)」「射撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「ユニークゲージ最大でドラゴンボールを1つ減らし、メインアビリティ封印(15カウント)」「自身の生存、戦闘不能関係なく敵の味方に対する必殺、究極、覚醒アーツのダメージを50%ダウンする(3カウント3回)」 |
UL PUR 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 「ユニークゲージ最大時に射撃アーツ、射撃系の必殺・特殊アーツにカウンター(3回)必殺・究極アーツで追撃可能。カウンター発動時に必殺ドロー(1回)」「ユニークゲージ最大で属性相性不利と特殊カバーチェンジ無効化、ドラゴンボールを1つ減らす」「究極アーツに踏ん張り無効化」「特殊アーツで必殺ドロー(2回)」「30カウント経過後の特殊アーツ使用で属性相性不利を無効化(5カウント)60カウント以降は属性相性不利無効化&バニシング70%回復」「メインアビリティで敵の全アーツを破棄」「自身がライジングラッシュを使用するとバニシングを全回復、敵の踏ん張りを無効化」「打撃、射撃のどちらにも特殊カバーチェンジ(2回)必殺追撃可。」「敵が必殺、覚醒、究極アーツを使用すると5カウントの被ダメージ属性相性不利の無効化(2回)」 |
SP BLU ザマス 「特殊アーツで打撃系タップと打撃アーツを無効化」「メインアビリティで敵の射撃アーツを封印(3カウント)」「敵のアーツによる攻撃を受けると気力を30(1回)(交代時、発動回数はリセット)、20(2回)下げる」「体力50%以下で味方の与ダメージを20%上げる(1回)」「自身の体力が0になった時、一度だけ体力を30%回復する(消去不可)」「味方が打撃、射撃アーツを受けると待機カウント1下げる(10回)」「場に出た時にデバフ。敵全体にドロー速度ダウン、必殺・究極・覚醒威力40%ダウン」 |
LL BLU 孫悟飯 ビースト「究極アーツに踏ん張り無効化(3カウント)戦闘不能なメンバーがいるとバニシングゲージを70%回復」「メインアビリティ使用時に戦闘不能なメンバーがいると敵のドラゴンボールを2つ減らす」「必殺アーツに属性相性不利無効化(3カウント)バニシングゲージを70%回復」「ユニークゲージ最大時特殊アーツ使用で敵の手札を全破棄、属性相性不利無効化(5カウント)、バニシングゲージ70%回復」「バトル開始時ユニークゲージは100%」「場に出た時に被ダメージ属性相性不利を無効化(10カウント5回)」「打撃、射撃のどちらにも特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「敵がライジングラッシュを使用すると体力を30%回復し踏ん張り状態になる(消去不可)」「ユニークゲージ最大になると特殊カバーチェンジを無効化(15カウント)」 |
SP RED パン 「Zアビリティで劇場版編、混血サイヤ人の体力をアップ」「特殊アーツで気力と体力回復の妨害、メインアビリティ封印(3回)、味方の待機カウント3短縮」「メインアビリティで属性相性不利を無効化、特殊アーツをドロー」「場に出た時に敵へデバフ、控えに戻ると味方にバフ」「打撃アーツに対して特殊カバーチェンジ、必殺追撃可」「敵の打撃・射撃・特殊アーツによる攻撃を受けると気力を15下げ待機カウント2を付与する(1回)孫悟飯、ピッコロの待機カウントを1下げる」「敵の攻撃終了後に味方の与ダメージをアップし体力を回復」「必殺アーツはドラゴンボールを1つ増やす(3回)ヒット時自身に待機カウント5短縮」 |
EX最強キャラクター(孫悟飯&クリリン)
-
EX
混血サイヤ人・孫一族・キッズ・超戦士 Zフリーザ編 タッグ 紫孫悟飯:幼年期&クリリン 1511584 2417009 258235 285057 241120 244368 4754 2315 271646 242744
-
EX
人造人間・ガールズ・宇宙代表・双子 超宇宙サバイバル編 黄人造人間18号 1428103 2454896 323077 316976 193420 161241 4723 2365 320027 177331
-
EX
邪悪龍・再生・合体戦士・GT・吸収・強大な敵 GT邪悪龍編 GT 青超一星龍 1429470 2420607 229513 332090 187402 215934 4896 2396 280802 201668
今回は孫悟飯&クリリンが1位。
EX PUR 孫悟飯:幼年期&クリリン タッグ「孫悟飯:有利GRN 不利YEL」「反転クリリン:有利YEL 不利GRN」「特殊アーツで各1回のみバニシングを全回復」「クリリン→孫悟飯時にドラゴンボールが増える」「戦闘不能でドラゴンボールを増やし混血、超戦士、Zフリーザ編の与ダメージアップ」 |
EX RED セルジュニア 「特殊アーツで敵の手札破棄、特殊カバー無効化」「メインアビリティでバニシング全回復、必殺ドロー」「バトルカウント経過で消去不可与ダメージアップ、30カウント後は消去不可で味方の与ダメージアップ」「初回の打撃・射撃アーツで敵の気力40減少と手札破棄」 |
EX PUR ヴァドス 「必殺アーツヒット時に敵の手札をブラインド、ドラゴンボールを1つ減らす(3回)」「特殊アーツは必殺の威力を大きくアップ、敵のバフ解除、ドロー速度ダウン、回復阻害」「メインアビリティで味方の体力を回復し待機カウントを短縮」「場に出た時に敵の手札を1枚破棄、特殊アーツ、ライジングラッシュ、メインアビリティを封印」「シャンパ以外に特攻と特防」 |
EX BLU 破壊神シャンパ 「特殊アーツで敵に行動不能を付与し必殺ドロー」「必殺には手札2枚破棄の効果」「メインアビリティで特殊ドロー、味方待機カウント短縮、敵のバフ解除」「自身が戦闘不能でも50カウント経過後に味方与ダメージアップ」「打撃・射撃アーツヒット時、確率で敵のドラゴンボールを減らす」「場に出た時に味方の体力を回復する」「敵の打撃・射撃を受ける度に味方の待機カウント2短縮」 |
EX YEL 人造人間18号 「メンバーに人造人間か宇宙代表がいると大きく与ダメージをアップ」「場に出た時に人造人間、宇宙代表の待機カウントを短縮」「控えに戻ると味方の体力と気力回復、与ダメージアップ、敵にドロー速度ダウン」「カバーチェンジで敵の打撃を封印」 |
EX GRN 孫悟空 超サイヤ人ゴッドSS「特殊アーツで味方の体力回復、待機カウントを短縮」「メインアビリティでドラゴンボールを1つ増やし、ライジングラッシュの威力を大きく上げる」「有利属性BLUに特攻」「場に出た時に敵の手札破棄、特殊アーツを封印」「戦闘不能になると味方の与ダメージアップ」「カバーチェンジ時敵の手札3枚破棄、ドラゴンボールを1つ減らす」「敵に戦闘不能なメンバーがいると与ダメージアップ、敵の必殺コストアップ」 |
EX BLU 超一星龍 GT「打撃、射撃アーツに低確率での気絶効果」「範囲系特殊アーツで次の打撃、射撃アーツの気絶確率を上げる」「敵が気絶中は必殺威力アップ、ドラゴンボールを1つ減らす」「メインアビリティでドラゴンボールを1つ増やし、敵に交代禁止」「生存しているバトルメンバーが少ないほど射撃与ダメージが上がる」「射撃アーツヒット時に敵の手札を封印」 |
EX PUR ヤジロベー 「ZアビリティでZサイヤ人編の体力をアップ」「クリティカル率の高い必殺アーツ」「サイヤ人に特攻」「敵の体力50%以下で必殺ドロー」「自身は常時待機カウント短縮」「バニシング回避でバニシングゲージ回復」 |
EX PUR クリリン 「控えに戻ると味方の与ダメージアップ、気力回復」「戦闘不能になると味方の与ダメージアップ、孫悟空の場合はさらに与ダメージアップ」「戦闘不能になると敵のドラゴンボールを1つ減らし、デバフを付与」「メインアビリティで必殺ドロー」 |
HE最強キャラクターはミスターサタン
-
HE
サイヤ人・超サイヤ人ゴッド・神の気・DBL00-01 ゲームオリジナル 超サイヤ人ゴッド シルバー・銀・白シャロット 1586497 3249198 281942 301356 183025 179089 4939 2148 291649 181057
-
HE
Z魔人ブウ編 青ミスター・サタン 1012550 1782920 186317 150673 123535 125389 4032 1428 168495 124462
-
HE
再生・ナメック星人 Zフリーザ編 緑ネイル 1232458 2015650 411200 179284 133518 137580 4715 2127 295242 135549
HEROはPvP使用率ランキングでも1位は不動のミスターサタンです。場に出るだけで全員が麻痺状態になる妨害に特化したキャラクター。キャラクター自体は強いわけではありませんがプレイスキルがある上位のプレイヤーが使用すると一般的なプレイヤーは困惑してしまう。HEのPvP使用率も公式で公開されていますが統計の母数が少ないと考えられるので他は五十歩百歩だと思われます。
主人公のシャロットは現時点では超サイヤ人ゴッドで更新が止まっていますが、今後のメインストーリーの展開次第で一時的にPvPで活躍する可能性があります。超サイヤ人ゴッドSSへの進化やジブレット(赤衣のサイヤ人)との合体戦士の実装などが期待されています。PvPとはあまり関係がありませんがHEのネイルはシャロットに対するステータスアップの値が高くシャロットを使用するストーリーなどで重宝する。
ミスターサタン(1位) | 「Zアビリティは魔人ブウを強化」「場に出た時、敵全体に強毒100%(2回)」「場に出た時、敵全体に麻痺100%(2回)」「メインアビリティで敵全体に交代禁止(10カウント)」 |
シャロット(2位) | 主人公で超サイヤ人、超サイヤ人2、超サイヤ人3、超サイヤ人ゴッドで様々なアビリティ。HEからSPへのレアリティアップで強化も可能 |
最強キャラクターと注目の編成候補
ドラゴンボールレジェンズでは1体だけ飛び抜けて強いだけでは評価されません。残り2体の選出バトルメンバーとの相性、選出外の3体のステータスを向上するZアビリティの合計6体の総合的な評価が重要です。最強キャラクターをリーダーとして設定する事でどのタグも活用できる可能性があるのも特徴です。
編成の注意点
キャラクターの所持するタグと味方を強化するタグとは必ずしも一致するわけではありません。例えば「サイヤ人」タグを持つ孫悟空のZアビリティは”サイヤ人を強化できない”事もある。このようなキャラクターをサイヤ人主体の編成で組み込むと全体的なステータスが下がる事になります。編成する6体のZアビリティをしっかりとチェックした上でリーダー特性も上手く活用しましょう。
イベントでの最強キャラクター
PvP以外のイベントでの最強キャラクターはいません。なぜなら現在のレジェンズのイベントは特攻キャラクターを使用する事に特化しているからです。この特攻キャラクターは主に新キャラクターが設定されます。なのでイベントを有利に進行したい場合は定期的に新キャラクターを確保する必要があります。ガシャは運要素が高いですが十分な刻の結晶は配布されており無課金でもある程度のキャラクターを揃えるのは難しくありません。
また特攻キャラクターがいない場合も多くのイベントはクリアが可能な難易度になっています。難しいのは「超次元共闘の超級の”周回”」、「全力激闘バトル 難易度SCREAMのクリア」くらいです。入手できる刻の結晶にそこまで差はないのでプレイしていく上で特に問題にはなりません。
– | 特攻のキャラクターの傾向 |
レイド | 新キャラクターと関連するタグ |
超次元共闘 | 新キャラクターと関連するタグ |
超連戦バトル | ZENKAI覚醒対象のキャラクターの不利属性で 新キャラクターと同じ属性・タグのキャラクター |
全力激闘バトル | 新キャラクターと関連するタグ 新規イベント配布キャラクター |
激戦 | 新キャラクターと関連するタグ |
メインストーリー | 属性などでミッションをクリアするので特定のキャラクターの必要性はない |
無課金に優しく新規にも有利な理由
上記の例として手持ちのサービス開始時からプレイしている無課金アカウントで未所持のキャラクターは12体でした。旬の時期に入手できなかったキャラクターも多くいますが実装されているキャラクターは480体以上(2022年11月)なので無課金でもプレイを継続しやすいのがわかるはずです。プレイ期間が短い開始直後のアカウントもストーリーなどで多くの刻の結晶を入手できるので旧アカウントよりも最新のキャラクターを収集しやすいメリットがあります。古いキャラクターは無料ガシャでほぼ揃っていきます。
PvPで最強を目指すにはタグに特化したガシャ計画
イベント重視であるなら配布された刻の結晶をキャラクターを揃える事に使用しましょう。しかし少しでもPvPでランクを向上させたいのなら課金してキャラクターの限界突破(凸)を重ねるか、無課金の場合はタグに特化したガシャだけを重点的に引く必要があります。それでも計画したタグが環境的な要因で相対的に弱くなってしまう事はあります。
最強キャラクターの寿命は数ヶ月
上記でも書きましたが現時点の最強キャラクターでも最強としての寿命は2~3ヶ月程度です。PvPのブーストが切れてしまうのが理由です。ブーストが切れてしまうとブーストが適用されている新キャラクターとの比較となってしまうので必然的に価値が低下します。注目のLLやULの新キャラクターだけでなく属するタグの新SPキャラクターやZENKAI覚醒キャラクター、イベント限定キャラクターにもブーストが適用されている可能性が高いので編成への影響はかなり大きい。
しかしそれでも人気の高いキャラクターは半年~1年程度はPvPの使用率TOP20に残る活躍は期待できるのでソシャゲのキャラクターの寿命としては比較的長いと思われます。また一度でも最強キャラクターとして評価されたキャラクターはZENKAI覚醒の救済処置でPvP向けキャラクターとして再注目される可能性が高いです。ZENKAI覚醒は★7が前提なので凸を重ねておくのも長くプレイする上では無駄にはなりません。
最強キャラクターを限界突破(凸)する必要性
ライトユーザーとしてプレイしていくなら限界突破(凸)の必要性は必ずしも高くはありません。PvPで高いランクを目指す場合は凸数は高い方が有利なのでZアビリティが変化する★6(Zパワー2400)またはステータスが大きく向上する★2+(Zパワー5000)が目安になります。
ガチャで入手するキャラクターのZパワーは通常時で600、2倍時で1200、3倍時で1800個です。最近では基本的にLLだとZパワー2倍、ULだとZパワー2000個での排出が基本となっています。一定期間を経過すると通常600のガシャになるのでキャラクターは指定された期間内で早めに確保する事が重要です。
少しだけPvPの事も考慮する場合は★3(Zパワー700)と★6(Zパワー2400)で使用したいタグが含まれているかをチェックすると良いでしょう。
![]() |
記事作成:OYAJI ドラクエ記事も書いていますがドラゴンボールも好きです。 孫悟空好きですがレジェンズでは孫悟空が最強となる事がほぼないのが悔やまれる。弱くてもレジェンズのPvPは楽しすぎる。 twitter:oyaji1030 メールアドレス:dq1030.com@gmail.com |
楽しーよねー
結晶配布きてほしーい
ドラゴンボールレジェンズ神ゲーム
ごくふりきょうかうれしーーーーー
ヒットの評価がうなぎ登りやね
鎌ロゼ一周で出てまじ発狂
最強キャラはウルロゼになるよ
上方修正でゴクフリ少しは強くなったかな
だいぶ強くなってそう
まだ強化されてないからわからないが
更新待ってるよ
5周年ゴクフリかなー
未だに未来悟飯ランクインしてるのやばいな
やっぱりあいつ調整ミスだろ
ウルブウ使ってたらウルゴジ瞬殺やな
範囲特殊で捕まえてドカン
ふんばり無効で自分はふんばりとかウケる
ウルブウは範囲特殊だけで雑に強いな
やっとウルゴジ死亡ですわ
すせぬへけすぬへけすぬへえすぬへえちにせにむれてひに
100連してもLL5体はちょっと…
演出いいの来て興奮してもブラックでないなら五十歩百歩
まじて海外勢だるい
特にPVPでラグくて負けてんのにクネクネされるのいっちゃんムカつくけれ結構PVP海外勢のせいで国内勢のユーザー減らしてると思う
共感できる人返信よろしクッ
故意にラグらせてるやつもいるよな
通報してるけど消えん
ULカマロゼ70連したのに出なかった
ULガチャ個人的な平均だけど5万から10万の課金で母体1体出るか出ないかの沼ガチャだよ。
沼ガチャなのは同意なんだけど俺はサブの無課金アカウントで1体除いて全Ultraいるからなぁ
5キャラ中1体はスルーするくらいでLLも目当てのキャラはまあ出てる
追うのは危険な確率だけど凸追いしなきゃそれなりだよ
出ないからと課金重ねるのは危険な確率
出ない時は出ないと諦めるのが大事
Ultra実装時にはほぼ2万石あるから最低でも200連回せる
追ってセール石までだね
それ以上は沼で自己責任かな
ご返信ありがとうございます。う~んそうなんですよね。セール石かぁ。UL界ガチャの1つの目安ですね。イベントでのULガチャも予想ではベジブルが結構多いですが何にせよ天井が無いのが沼だと思ってます。そりゃULとらだから敢えて付けない当たればそれなりに価値はあるんですが課金する立場、特に微課金者、コツコツイベントで貯めた石を全て使って母体が1体も出ない時の喪失感は耐え難い物がありますね。もう少し出る確率を上げるだけでも良いと思うのですが今の運営方針では無理ですね。長文でしたが最後に。ULガチャのあのブルーの玉あれは本当に興奮します。
運営ウルトラキャラクターの排出率上げろ低すぎる
ロゼはゴジブルに勝てないよね
まず属性で不利だし
黄色出して欲しかった
ブースト終わろうがゴジブル最強
こいつなしではpvpできん
俺楽しいから永久に復刻しなくていいよ
ソロとストーリーだけでも十分面白い素晴らしいゲームだと思うんだが毎回むりやりpvpをプレイさせてユーザー減らしてるのはばかなの?
トレバトくそつまらん
ユーザーのストレスが過去にないくらい爆発してるね。そろそろトシをプローデューサーから下ろしてガス抜きした方がよろしい。今のレジェンズの状況がトシだけのせいではないかもしれないけど評判が悪すぎる。わざとらしい英語の発音とか作り笑顔とか前に出しちゃだめでしょ。
レイドも共闘もマッチングしません
人減り過ぎでは?
pvpでしか課金する価値を生み出せなかった時点でレジェンズはオワコン
ドッカンバトルと足元にも及ばない
グラとシステムが良いだけで中身は時代遅れ
アップデートはユーザーのためではなく運営の都合でしかないのが透けて見える
というか、てきとーに使って強い!ぶっ壊れ!みたいなの量産し過ぎた所為。噛み合えば勝てるゲームになったせいで考えるの面倒、もしくは頭の足りない奴は脳死で特攻してきてやっててストレスだからね。
そこからのソシャゲ特有の民度の悪さをメッセージで送り込むことのできる神ゲー。
メッセージは一部制限されたね。運営も煽り系の問題は認識しているようです。
まあ新キャラブーストはやりすぎな気もしますね。
ブースト期間終わると、あれ?弱くね?みたいになるので詐欺的でもありますし。
後は運ゲーすぎるライジングラッシュ問題かな。
わくわくトレジャーバトルがワクワクしないしガチパにしか当たらん
どこが初心者向けやねん
宇宙サバイバル編はウルトラゴジータの覇権を覆すパワーはなかったな。
魔封波でた事だし封印返しのマジュニアでも無印から実装するか?
無印でウルトラゴジータ超えるのも違和感だし劇場版編くらいしかないか
そろそろ再生あたりをフィーチャーしてはどうだろう
レジェンズランキングがゴミすぎる
運営は何のために作ったのか
新規呼び込み?チーターばかりな気がするが
単純な「どちらが強いか」という比較は難しい。ステータスやスキル、属性相性、キャラクター同士の相性などが影響しプレイヤーの操作技術や戦略も勝敗に大きく関わる。
ドラゴンボールレジェンズの7000万ユーザー突破、本当におめでとうございます!数多くのプレイヤーたちがこのゲームに夢中になり、熱いPvPを繰り広げてきました。キャラクターたちの多彩なアビリティや必殺技、バトルの緊張感、そしてドラゴンボールシリーズの魅力が融合したこのゲームは、多くの人々を魅了し続けています。今後もさらなる進化を遂げ、ますます多くのプレイヤーたちが楽しめるゲームとして発展していくことを期待しています。
本気で石上限どうにかしろや
3万以上あるからレイドもやる気おきねーんだよ
宇宙代表に興味ないやつはどーすんだ
石ためられると悔しいか?いい加減にしろ
つまりゴジブル復刻お願いいたします
I’m tired of PVP. I just want to relax and play. Even without battles, I’m willing to spend money because the characters are so attractive
アクションゲーム的には掟破りと言えるほど「時飛ばし」が強力な効果でULヒットは強いけど属性が不遇すぎるね。人造人間17号や亀仙人などの良キャラクターが宇宙代表に増えてきたのに残念だ。
宇宙代表タグを新設したのにZENKAI覚醒キャラクターはなぜライバル宇宙とシナジーを高めるのか理解できない。
The strongest character in Dragon Ball Legends is UL Gogeta. It is unlikely to change for several months. UL Gogeta is stronger than Son Gohan (Beast).
人造人間はじわじわ評価が上がってるな
貫通無効の踏ん張りが強いね
復活身勝手も17号と亀仙人の組み合わせで出せば悪くはないよ
亀仙人の射撃麻痺、特殊で行動不能は相手にするとストレスが凄いね
その上で究極でラストまで1体落ち状態にできるのはえげつない
パン→ザマス→亀仙人でサーポート強キャラ続くね
龍拳4の孫悟空は魔封波で救出できるからGTの価値が上がった
ゴジブルの必殺で消し飛ぶ身勝手さん
復活身勝手微妙だったね。ペラペラだし体力も低い
今の環境じゃ復活するだけじゃ物足りない
悟空キャラはスルー推奨
ビーストの混血パはブースト切れても火力高いな
相変わらず片手飯は良い仕事する
ブースト切れても人気なのが凄いと思うの
ユニークフラグメントの1つでもあればまた壊れるな
改善案
・ULTRAガチャの天井実装
・PvP報酬を過去に戻す
・共闘の2属性を廃止
・石上限の撤廃
・新キャラクターのブーストの廃止
レジェンズは素晴らしいゲームになるよ
ブーストキャラクターが新キャラ以外全く機能していないのが問題
古いキャラクターも魅力的なのが多いのにもったいない
特殊カバーチェンジからの必殺の追撃が一番怖いしクソゲー加速させてると思う
ゴジータブルーは火力、ユニークゲージのカウンター、回復、踏ん張り無効のライジングラッシュと強力な効果が多い
耐久力がないのでブーストが切れた後にどうなるかが問題
時飛ばしは上位では潰されるなぁ
ヒットは消えるよ
グラフィックは素晴らしいですが、個人的にはドカバトのようなゲーム性が好き。PvPを改善していただけるともっと遊ぶはず。今回のゴジータURは決め技なしが残念。もう少し石を配っていただけると、無課金のプレイヤーもそこそこやるよ。石を回収するとやることねー
身勝手はもう順位下げていいよ
母体だとまじ使いにくい
ドッカンバトルはセルラン1位だけど身勝手出したレジェンズさんは何位なの?
10位以内にいないけどw
ドカバトはあのグラがなぁ
ヒットはブースト切れたら消えるよ
そこまでの格はない
ヒット2位は妥当だね
強いけどゴジブルほどではない
ブースト切れたらビーストの方が強いと思われる
ヒットの時飛ばしあかんやろ
ふんばりとか確定で落とせるぞ
ヒットはゴジブル超えたね
はよ更新しろや
ウルゴブって呼び方が最強にださい
ピックアップ中のS4ゴクベジとトラベジが孫悟飯ビーストに負けるってまじw?
きた!ゴジブルきた!
配布1000でゴジブルでたあああああああ!
運営さんきゅ!
管理人更新しろや
怠けるな
逐一更新しろ
初心者おすすめパーティお願いします!!
以前は書いていたのですが初心者も上級者もそこまでテンプレ的なパーティーを組める差はないと思います。
リセマラで引いた強いキャラクターと同じタグで組むのが一番良いです。
運営さんも考えているのか同じガシャでタグでのシナジーのあるキャラが揃いやすくなっています。
ブーストなしで考えるとビースト最強やで
ゴジブルは火力が足りん
ウルゴジブルの方が強いから
ウルゴジブル引けてない人権ない負け犬の貧乏人はビーストビースト喚き散らしてるけど
ウルゴジくらいみんな引けてるでしょ
石もかなり配ってるし
実装時のビーストの方が怖かったな
普通にウルトラゴジブル強いと思う
ゴジブル強いけどブーストあったビーストほどの怖さはないな
パンと組むと本当に手がつけられなかった
ウルトラガチャえぐすぎて本気で泣きたい
ゴシブル最強で間違いないと思います!
はよ次のキャラ
神ノ気なんかなぁ
次の更新で変えてくれんだろーけど
トラベジに3位の価値はねーと思うわ
トラベジはすぐ消えると思うわ
混血黄は片手飯でええし
BGMでテンション上がってウキウキバトルしてるのに、ライジングのBGMに切り替わると現実に戻ってウキウキ消えるの俺だけ?
やめれー
わかる、ずっと聞いてたいよな
さあビーストどうなる?しぬん?
トラベジはよ
キャラ追加が早すぎる
次の環境は未来か混血サイヤ人
またもGTの寿命早かったな
GT弱くしたら許さん
GTメタしたら許さん
GTまだ使いたい
GTガチャフェス中に絶対やれ
鎌ロゼいるとビーストにRR撃てるのはアドバンテージだな
リークだと12月に新アニメ発表だけどそろそろかな?
ビーストヤバすぎ。
龍拳でボコボコにしてやるぜ!って思ったけどブロリー出してきて死んだ
もうこの環境いつ終わるんだ?
映画スーパーヒーローの売上に影響するからしばらくはビースト環境維持します
抱き合わせで映画ブロリーも買ってください
こうですね
いつまでビースト環境なんだろな
スパヒDVD発売したのにガチャ終わるとか意味わからん
GTなんかやってないでフェスはスパヒでよかったろこれ
ビーストのブースト切れたらゴクベジ4が覇権でしょ
まあまああってるけど話が長い
女にモテないタイプ
キャラクターが多すぎて頭が追いつきません
35号はもっと評価されるべき
今回のフェスお祭り感ないよね?
ギルドも過疎ってるし
うちのグルチャは盛上ってる
ビーストの時代終わっちゃった感じなの?
全然終わりじゃない
ビーストさいきょ
嫌なキャラ
1位 悟飯ビースト
2位 パン
3位 悟空ベジータ4
孫悟飯ビースト:セルラン2位
超サイヤ人4孫悟空&ベジータ:セルラン5位
トシ?
売上は伸びないだろうけど
GTパンとGTトランクスでタッグ出してくれんかなぁ?
アシストでギル演出あれば尚良し
年末はゴジータで合体戦士が復権だあね
S4ゴクベジでビースト怖くなくなったけどパンの害悪さがより目につく
火力もくそ高いしまじなにこいつw
踏ん張りと不利無効がなければ4タッグが最強だったかもね
ゴクベジ4でビーストワンパンだけどな
再生スルーするなボケ
長過ぎだけど良くまとめたと思うよ
クウラ最強説どこいった
インフレ早すぎて怖いな
最強キャラのページで真面目にサタン紹介するの笑うわw
ゴクベジ良いキャラだけど孫悟飯ビーストをには及ばないかな
困ったちょっと勝てない