最強キャラクター&PvP使用率順位とは別の角度で強いキャラクターを紹介するページです。編成の先頭にセットする事でリーダーとなり「リーダーのZアビリティが、本来の対象でなくともパーティメンバーに適用」「パーティメンバーのZアビリティが、本来の対象でなくともリーダーに適用」「ZENKAIアビリティ対象外」となったので最強の1体をどのタグ編成でも使用できるようになりました。このページでは最強キャラクターは誰なのか?を現時点の環境で考察していきます。
記事全体がかなり長いのでわかりやすく記事の内容をまとめると以下のようになります。
DAIMAのブーストが終了するので最強ランキングは大きく変動しそうです。超サイヤ人4孫悟空と身勝手の極意が共通するBLUなので有利属性である7周年第2弾のベジータが活躍しそうだ。
1位 | LL身勝手の極意 孫悟空(7周年①) |
2位 | LLベジータ(7周年②) |
3位 | LL超サイヤ人4孫悟空(DAIMA) |
4位 | LL孫悟空(7周年②) |
5位 | LL超サイヤ人ゴッドSSベジータ(7周年①) |
Contents
最強キャラクターの考察
このページでは現時点で入手できないキャラクターも含めて最強のキャラクターを考察します。最強となるキャラクターはブーストの影響(以下に記載)により入手可能な時期となっている可能性が高いですが、初心者の人は現在入手可能なキャラクターでオススメをまとめてあるリセマラページを参考にしてください。
開催中のPvPブーストの影響
ガチャイベントで新規追加されたキャラクターやZENKAI覚醒で新たに強化されたキャラクターは一定期間中PvPでブーストキャラクターとして設定されステータスにボーナスが付与されます。以上の事からPvPを前提とするなら最強キャラクターは必然的にブーストキャラクターのいずれかとなります。ブーストは数ヶ月続きますが、効果が切れた後も人気のあるキャラクターは使用率順位などで一定の順位に収まります。現在のブーストキャラクターは以下のページでチェックできます。
ブーストは使用率の低いキャラクターに付与される救済処置でもありますが、新キャラクターは「ピックアップ」としてブーストが付与されます。以下がピックアップのブースト内容です。
ピックアップ | 与ダメージ+20% 打撃・射撃防御力+15% |
ピックアップ(ZENKAI覚醒) | 与ダメージアップ+8% |
最強キャラクターは「LL身勝手の極意孫悟空」
DAIMAのPvPブーストが終了するため最強キャラクターは7周年第1弾の「身勝手の極意孫悟空」です。しかしそれでもパーティ単位で見るとまだまだDAIMAは強いのではないかと思われます。2位は身勝手の極意、超サイヤ人4孫悟空のBLUに強い7周年第2弾ベジータ。
身勝手の極意 孫悟空(1位) ※BLU、7周年第1弾 |
「メインアビリティで極へ変身」「変身後のメインアビリティでユニーク・バニシングゲージ100%回復、必殺ドロー、属性相性不利の無効化(戦闘不能なメンバーがいると)」「変身後の特殊アーツでタップアクション、打撃、射撃にカウンター」「踏ん張りあり」「場に出た時の特殊カバー無効化、敵の手札破棄など」「メンバーが1人戦闘不能で消去不可の与ダメアップ、ユニークゲージ70%回復」「打撃アーツに特殊カバー」「ユニークゲージ30%以上でタップアクション、打撃、射撃にカウンター」 |
復活ベジータ(2位) ※GRN、7周年第2弾 |
「メインアビリティで必殺ドロー、必殺封印を解除できる。」「戦闘不能時に体力70%で復活しメインアビリティも再使用できる。」「復活後のメインアビリティでバニシング全回復。」「復活後の必殺は踏ん張り貫通。」「復活後の特殊アーツで属性相性不利の無効化。バニシング回復。」「スタート時に消去不可の麻痺無効化。」「ドカバキインパクト勝利時に与ダメージアップ、相手が孫悟空だと敵の待機カウントアップ。」「ダメージを受けるとユニークゲージ増加、効果は敵の手札2枚破棄、気力減少、メインアビリティ封印。変身後は打撃、射撃アーツ使用で増加、体力気力回復、消去不可の与ダメアップ、クリティカ率アップ、ドロー速度アップ、ダメージガードなど。」 |
超サイヤ人4孫悟空(3位) ※BLU、DAIMA |
「メインアビリティで究極ドロー+バニシング全回復。」「究極に属性相性不利の無効化、踏ん張り無効。」「ユニークゲージ最大で必殺アーツに属性相性不利の無効化、バニシング70%回復。」「追撃可能な特殊アーツでユニークゲージ増加。」「消去不可・永続でDAIMAキャラの待機カウント1短縮。」「場に出た時に特殊カバー無効化、メインアビリティ封印、ドラゴンボール減、敵全体に与ダメージダウン、」「戦闘不能なメンバー2人で交代禁止、体力回復、ドロー速度アップ、敵のバニシングを0%、究極ドロー。」「敵が交代禁止を使用すると味方の体力10%回復、DAIMAキャラは15%。」「30カウント経過毎にユニークゲージ増加量アップ、消去不可で必殺威力・コスト、クリティカル率をアップ。」「ユニークゲージ最大で必殺アーツドロー、体力・気力の回復。」「DAIMA2体編成時に体力0で戦闘不能にならない「不滅」が発動。」 |
界王拳 孫悟空(4位) ※RED、7周年第2弾 |
「メインアビリティで「3倍界王拳」に変身。」「変身後のメインアビリティで必殺ドロー、バニシング全回復、特殊カバー無効化。」「手札3枚以下でドロー2回、交代時リセット。」「変身後の必殺は踏ん張り貫通。」「特殊アーツで属性相性不利の無効化、変身後も属性相性不利の無効化ありで太陽拳でのフラッシュ、手札全破棄など。」「場に出た回数に応じて消去不可の与ダメージアップ、変身時に回数がリセットされさらに上乗せ。」「ドカバキインパクト勝利時に与ダメージアップ。敵がベジータだと必殺ドロー。」「ユニークゲージはダメージを受けて増加、効果は回復、ダメージガード、被ダメ相性不利の無効化、味方与ダメアップ、敵手札2枚破棄など。」 |
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(5位) ※PUR 7周年第1弾 |
「ユニークゲージがLV1:射撃・打撃アーツに使用で増加。Lv2:気力チャージで増加。Lv3場にいると増加。特殊アーツでも増加。」「最大値でカード使用時に効果発動、ユニークゲージLvアップ。」「メインアビリティ使用で進化へ変身。」「変身後のメインアビリティで属性相性不利の無効化。」「必殺アーツはユニークゲージLvに応じてパワーアップ、Lv3で踏ん張り貫通。」「場に出た時、変死時の特殊カバー無効化。」「味方戦闘不能時に消去不可の与ダメアップや様々な効果。」「敵が交代すると2回までのバニシング60%回復。」「射撃アーツに特殊カバー。」 |
魔人ベジータ(6位) ※YEL |
「メインアビリティでサイヤ人特攻30%ライジングラッシュを封印」「究極技で踏ん張り無効、交代禁止、控えにもダメージ。」「必殺技で特殊ドロー。」「特殊アーツで特殊カバー無効化、属性相性不利の無効化。」「打撃アーツに強出血、射撃アーツに打撃コストアップ。」「場に出た時に特殊カバー無効化、敵の必殺を全て破棄。」「体力50%以下で40%を回復。」「踏ん張りあり。発動時敵の打撃を全破棄、ドラゴンボール2つ減、メインアビリティ封印」「打撃アーツに特殊カバー必殺追撃が可能。」「ユニークゲージ最大で射撃にカウンター。発動時必殺ドロー、バニシング回復、交代禁止、バフ解除。必殺・究極技での追撃が可能。」 |
UL孫悟飯ビースト(7位) ※YEL |
「メインアビリティで属性相性不利を無効化、究極ドロー、破棄無効化。」「必殺使用時に1回のみドラゴンボールを増加。必殺ドローで気力回復、破棄無効化。」「特殊アーツヒット時に特殊カバー無効化10カウント。必殺ドロー3回。」「場に出た時に敵の必殺を全て破棄。」「攻撃を受けると敵全体に「全アーツコスト10アップ」」「体力が50%以下で回復、敵の気力100ダウン、手札全破棄、特殊封印」「打撃アーツに特殊カバー、必殺追撃が可能。」「ユニークゲージ30%以上で突進系の究極、ライジングラッシュにカウンター(1回)」「カウンター発動時に属性相性不利を無効化、敵の手札全破棄」「アクティブゲージ最大で属性相性不利無効化の魔貫光殺砲。」「魔貫光殺砲はバニシングステップの回避やカバーチェンジ不可。」 |
ULパーフェクトセル(8位) ※RED |
「常時踏ん張り無効なので踏ん張り持ちのキャラクターは注意が必要。」「メインアビリティでユニークゲージ100%、手札破棄を無効、敵の能力強化を消去。」「究極アーツはカバー禁止、バニシング全回復、カードドロー、待機カウント付与、射撃無効。」「場に出た時に特殊カバー無効化10カウント。」「1カウント毎に体力が徐々に回復。」「体力が50%以下で回復、射撃・打撃アーツ封印。」「自身の踏ん張り発動で敵の必殺・特殊を封印。ドラゴンボール2個減。」「ユニークゲージ最大で属性相性不利の無効化。さらに開放タイプとなり様々なバフ。」 |
天津飯&餃子(9位) ※PUR |
「」 |
ナッパ(10位) ※YEL |
「」 |
引き続き身勝手の極意とSS4孫悟空に強いGRNに注目
孫悟空のキャラクターパワーがあるので7周年第1弾身勝手の極意 孫悟空とDAIMA超サイヤ人4孫悟空はまだまだ使用率が高いと予想。BLUに強いGRNに注目です。7周年第2弾のGRNベジータは注目度が高くなると予想。そうなるとGRNに強いPURの価値が上昇します。
7周年第2弾ベジータ | 復活持ちの強力なアタッカー! 復活前の初回必殺アーツは必殺与ダメが超大幅アップ! 他にもチャージタイプのユニークゲージを消費するほど自身が強化されていくぞ! ダイナミックエリアバトルと相性の良い、気力回復速度の高さも注目! |
復活 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 ※ZENKAI覚醒 |
自身の体力が0になった時、体力80%の状態で復活し「身勝手の極意"兆"」に変身! 変身前は場に残って戦いやすく、変身時は一定カウントの間、与ダメアップや敵の特殊カバーチェンジ無効など、超強力な効果を発動するぞ! |
超サイヤ人4ベジータ | コストアップ等の妨害効果に強いアタッカーだ! 打・射アーツ使用後、手札1枚以下ならカードを2枚ドローし属性相性不利を無効化! 全アーツ・ライジングラッシュ封印を解除する特殊アーツも活かしてガンガン攻めよう! |
超サイヤ人孫悟空(セル編) | 「超サイヤ人3」へ変身できる強力なアタッカー! 変身時や場に出た時に敵の踏ん張り効果を無効化! 変身後は必殺・特殊アーツでユニークゲージを消費することで強力な効果が発動! 作中同様、短期決戦での圧倒的な強さを体感せよ! |
ベジット | 【LL"ベジット"参戦決定!!】 |
人気のあるキャラクター
古いキャラクターでブースト期間も切れているが長く人気のあるキャラクターや新規のLLやULではないSPキャラクターなど。PvP使用率上位になる事はありませんが中盤前後にいる事が多いです。環境に左右されにくい汎用性の高いアビリティを所持しているのも長い人気の理由かと思われます。最強キャラクターとタグなどの相性も重要です。
以下は最新のPvP使用率TOP20のキャラクターです。
LL GRN 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 復活変身:身勝手の極意"兆" 自身の体力が0になった時、体力80%の状態で復活し「身勝手の極意"兆"」に変身! 変身前は場に残って戦いやすく、変身時は一定カウントの間、与ダメアップや敵の特殊カバーチェンジ無効など、超強力な効果を発動するぞ! |
SP RED 超サイヤ人キャベ 7周年 カード使用時に自身以外の味方与ダメをアップなど援護もできる射撃アタッカーだ! また敵の体力が50%以上だと場に出るだけで特カバ無効など発動! 「超サイヤ人2」に変身でカード使用時にさらに与ダメ・クリティカル率がアップ! |
SP YEL 超サイヤ人2カリフラ&ケール 7周年 攻防優れたタッグキャラクター! アーツ攻撃を受けるとカリフラの時はケール、ケールの時はカリフラの与ダメアップ! またアーツ攻撃を受けた時に残り体力が50%以下で 一度だけ敵の気力減少など強力な阻害効果を発動! |
LL PUR 超サイヤ人ゴッドSSベジータ 7周年 ユニークゲージを消費する度に自身が強化される超強力なコンボキャラ! 豊富なカードドローや気力回復を活かして攻め続け 「超サイヤ人ゴッドSS:進化」へ変身後、最大4枚のカードドローで一気にたたみかけよう! |
LL BLU 身勝手の極意”兆”孫悟空 7周年 特定条件で敵の攻撃をオート回避! 変身前は打・射カード使用回数に応じて与ダメをアップ!徐々に身勝手の極意を極めよう! さらにメインアビで「身勝手の極意」完成で打・射アーツに対して回避時に反撃も行うぞ! |
LL YEL 孫悟空:少年期 不滅で敵の猛攻に耐え、中盤以降に特に強いアタッカー! ユニークゲージを最大まで溜めると、与ダメ40%アップなど攻撃面を大幅強化! 不滅発動後はもう1度ユニークゲージを溜められるようになり、さらなる強化を目指せるぞ! |
SP PUR 魔人ドゥー 踏ん張り効果と妨害効果を持つトリッキーなキャラだ! アーツ攻撃を受けた回数に応じて敵の手札ブラインドや気力減少を発動! また生存時に敵がライジングラッシュなどを発動すると、敵の状態強化効果を消去し味方待機カウントを短縮するぞ! |
LL BLU 超サイヤ人4孫悟空 DAIMA 攻防共に超強力なアタッカー! 与ダメを280%もアップし、ユニークゲージ最大時に必殺アーツを発動すると必殺与ダメ80%アップ! 両対応の特殊カバチェンも持っており、さらに「タグ:DAIMA」2人と編成すると「不滅」も発動! |
SP GRN 孫悟空(ミニ) DAIMA 10月12日のドラゴンボールDAIMAの放送1話終了後に配布!初回配布はZパワー100だが徐々に配布していくようだ。今後開催のログインボーナスやガチャで入手可能。 ユニアビ全開放でドラゴンボールの数に応じて打撃性能が強化され、 味方のライジングラッシュ発動で味方ライジングラッシュ与ダメ&自身のクリティカル発生率をアップ! 「タグ:DAIMA」のZENKAIアビリティ枠としても活躍できるぞ! |
SP YEL 魔人クウ 優秀な援護性能に加え、状態異常付与などのトリッキーさを併せ持つぞ! バトル開始時に「タグ:DAIMA」の味方与ダメを計50%もアップ! 打撃アーツでは麻痺、射撃アーツでは出血を確率で付与し、特殊使用時にはバニシングゲージを100%も回復! |
LL GRN 超サイヤ人3ベジータ DAIMA コストアップ等の妨害効果に強いアタッカーだ! 打・射アーツ使用後、手札1枚以下ならカードを2枚ドローし属性相性不利を無効化! 全アーツ・ライジングラッシュ封印を解除する特殊アーツも活かしてガンガン攻めよう! |
UL RED パーフェクトセル 常時踏ん張り貫通を持つ強力なアタッカーだ! 「時間経過タイプ」のゲージが最大になると、属性相性不利を無効化し「開放タイプ」へ切替わるぞ! 開放タイプのゲージが0になるまでは与ダメ大幅アップ&ドロ速2段階で超強力だ! |
LL BLU 超サイヤ人孫悟飯&トランクス:少年期 タッグ 新機能「継承」を持ったタッグキャラだ! 自身の体力が0になると「超サイヤ人 トランクス:少年期」に変身! 復活や再起と同じく、究極アーツやライジングラッシュなどの大技を受けても戦闘を継続できるぞ! |
LL YEL 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 与ダメージアップや交代禁止による攻撃性能、被ダメージカットや特殊カバーチェンジによる防御性能、体力、気力の回復性能等、攻め・守りどちらにも優れた超強力キャラクターだ! 【LL"超サイヤ人ゴッドSS ゴジータ"ZENKAI覚醒決定!!】 バトル開始時の与ダメアップ値が大幅アップし、ドロ速アップが追加! 場に出た時に戦闘不能な味方が2人いると究極アーツをドローするなど攻撃性能が大幅強化されているぞ! 大幅アップした攻撃性能で敵を圧倒しよう! |
UL YEL 孫悟飯ビースト 2024フェスティバル 突進系の究極・覚醒アーツ、またはライジングラッシュに1回だけオートカウンターが発動! アクティブゲージが溜まるとバニシングステップで回避できない強力な一撃「魔貫光殺砲」を発動だ! 圧倒的攻撃力のビーストで攻めまくれ! |
SP PUR タマガミ・ナンバー・スリー DAIMA 「タグ:DAIMA」「タグ:武器持ち」のキャラと相性がいい防御キャラだ! バトル開始時に味方の「タグ:DAIMA」「タグ:武器持ち」の与ダメアップ! 場に出た時に敵の気力減少や手札破棄など、敵のコンボを止める性能を持つぞ! |
SP GRN 超サイヤ人2孫悟空 3変身 「超サイヤ人3」へ変身できる強力なアタッカー! 変身時や場に出た時に敵の踏ん張り効果を無効化! 変身後は必殺・特殊アーツでユニークゲージを消費することで強力な効果が発動! 作中同様、短期決戦での圧倒的な強さを体感せよ! |
LL RED 超サイヤ人 孫悟空(ミニ) DAIMA 特殊アーツ使用で必殺アーツをドローし使用回数に応じて自身を強化! 特殊アーツだけで90%与ダメアップだ! さらにユニークゲージ最大時に必殺アーツ使用で敵全体に交代禁止を付与! 特殊→必殺のコンボが楽しいキャラだぞ! |
LL GRN ベジット 2024レジェンズフェスティバル 【LL"ベジット"参戦決定!!】 |
UL YEL 魔人ベジータ 射撃アーツカウンターからの反撃が超強力なアタッカーだ! ユニークゲージ最大時、3回まで敵の射撃アーツをカウンターしつつ、敵全体に交代禁止を付与! さらに必殺アーツをドローし、カウンターから追撃可能だぞ! |
UL BLU ターレス 神精樹の実で超パワーアップして「再起」する ULTRA「ターレス」が参戦! |
LL GRN 超サイヤ人ゴッド 孫悟空 6周年 神と神 ユニークゲージが最大値になると自身に体力回復などの効果を発動だ! さらに自身の打撃・射撃アーツヒット時にユニークゲージを全て消費して 属性相性不利無効(5カウント)やドロー速度アップなど、自身の攻撃性能を強化! |
LL PUR アルティメット孫悟飯 6周年 魔人ブウ編 「時間経過タイプ」と「攻撃タイプ」2種類のユニークゲージを所持しているキャラだ! 時間経過で自身や味方を強化! 「時間経過タイプ」のユニークゲージが最大値で場に出ると、攻撃タイプに切り替わり自身の攻撃性能を強化! |
UL GRN 超サイヤ人2 孫悟飯:少年期 ユニークゲージが30%以上の時、敵の打撃アーツや一部を除く突進技などの必殺・特殊アーツに対しカウンターが発動!(発動回数3回) さらに新機能「アーマーブレイク」効果を持つ射撃アーツカードを所持しているぞ! |
UL YEL 身勝手の極意”兆”孫悟空 様々な場面での攻撃回避による防御力、敵の特殊カバーチェンジを突破できる攻撃力を持ち、攻守ともに活躍できる ULTRA 身勝手の極意"兆" 孫悟空が登場! 敵のカバーチェンジや特殊カバーチェンジを阻止して究極アーツをドロー&交代禁止を付与! 追撃で大ダメージを狙えるぞ! 自動回避やドカバキインパクトの敗北無効など、強力な防御性能も持つ射撃アタッカーだ! |
LL BLU 超サイヤ人トランクス:青年期 ホープソード バトル開始時の踏ん張りの発動条件が緩和! ユニアビ全解放で、場に出た時、戦闘不能な味方の人数に応じて自身に与ダメアップや敵の特殊カバーチェンジ無効化等を発動するぞ! |
LL PUR 孫悟空&最終形態フリーザ タッグ 属性相性反転ではなく悟空がPUR、フリーザがBLUに属性変化する新しいタッグキャラクターが登場!最大の特徴は、ライジングラッシュに対するカウンター!初めから100%の状態で徐々に減少していくユニークゲージを所持していて、ユニークゲージが1%以上溜まっている状態で敵がライジングラッシュを発動すると、ライジングラッシュに対してカウンターが発動!形勢を一気に覆すことができる強力な性能だ!更に!悟空、フリーザにタッグチェンジした回数に応じてどんどん強化されていき、バトル終盤となるほどに最大火力が凄まじいことになる超強力なタッグキャラクターだ! |
LL BLU 人造人間17号 自身を含む味方がアーツによる攻撃を受ける度に増加するユニークゲージを所持! ユニークゲージ最大で、敵のメインアビを禁止し、自身の必殺・究極の与ダメージがアップ! 踏ん張りも持つ味方のサポート性能を備えた射撃アタッカーだ! |
HE最強キャラクターはミスターサタン
-
HE
サイヤ人・超サイヤ人ゴッド・神の気・DBL00-01 ゲームオリジナル 超サイヤ人ゴッド シルバー・銀・白シャロット 1586497 3249198 281942 301356 183025 179089 4939 2148 291649 181057
-
HE
Z魔人ブウ編 青ミスター・サタン 1012550 1782920 186317 150673 123535 125389 4032 1428 168495 124462
-
HE
再生・ナメック星人 Zフリーザ編 緑ネイル 1232458 2015650 411200 179284 133518 137580 4715 2127 295242 135549
HEROはPvP使用率ランキングでも1位は不動のミスターサタンです。場に出るだけで全員が麻痺状態になる妨害に特化したキャラクター。キャラクター自体は強いわけではありませんがプレイスキルがある上位のプレイヤーが使用すると一般的なプレイヤーは困惑してしまう。HEのPvP使用率も公式で公開されていますが統計の母数が少ないと考えられるので他は五十歩百歩だと思われます。
主人公のシャロットは現時点では超サイヤ人ゴッドで更新が止まっていますが、今後のメインストーリーの展開次第で一時的にPvPで活躍する可能性があります。超サイヤ人ゴッドSSへの進化やジブレット(赤衣のサイヤ人)との合体戦士の実装などが期待されています。PvPとはあまり関係がありませんがHEのネイルはシャロットに対するステータスアップの値が高くシャロットを使用するストーリーなどで重宝する。
ミスターサタン(1位) | 「Zアビリティは魔人ブウを強化」「場に出た時、敵全体に強毒100%(2回)」「場に出た時、敵全体に麻痺100%(2回)」「メインアビリティで敵全体に交代禁止(10カウント)」 |
シャロット(2位) | 主人公で超サイヤ人、超サイヤ人2、超サイヤ人3、超サイヤ人ゴッドで様々なアビリティ。HEからSPへのレアリティアップで強化も可能 |
最強キャラクターと注目の編成候補
ドラゴンボールレジェンズでは1体だけ飛び抜けて強いだけでは評価されません。残り2体の選出バトルメンバーとの相性、選出外の3体のステータスを向上するZアビリティの合計6体の総合的な評価が重要です。最強キャラクターをリーダーとして設定する事でどのタグも活用できる可能性があるのも特徴です。
編成の注意点
キャラクターの所持するタグと味方を強化するタグとは必ずしも一致するわけではありません。例えば「サイヤ人」タグを持つ孫悟空のZアビリティは”サイヤ人を強化できない”事もある。このようなキャラクターをサイヤ人主体の編成で組み込むと全体的なステータスが下がる事になります。編成する6体のZアビリティをしっかりとチェックした上でリーダー特性も上手く活用しましょう。
イベントでの最強キャラクター
PvP以外のイベントでの最強キャラクターはいません。なぜなら現在のレジェンズのイベントは特攻キャラクターを使用する事に特化しているからです。この特攻キャラクターは主に新キャラクターが設定されます。なのでイベントを有利に進行したい場合は定期的に新キャラクターを確保する必要があります。ガシャは運要素が高いですが十分な刻の結晶は配布されており無課金でもある程度のキャラクターを揃えるのは難しくありません。
また特攻キャラクターがいない場合も多くのイベントはクリアが可能な難易度になっています。難しいのは「超次元共闘の超級の”周回”」、「全力激闘バトル 難易度SCREAMのクリア」くらいです。入手できる刻の結晶にそこまで差はないのでプレイしていく上で特に問題にはなりません。
– | 特攻のキャラクターの傾向 |
レイド | 新キャラクターと関連するタグ |
超次元共闘 | 新キャラクターと関連するタグ |
超連戦バトル | ZENKAI覚醒対象のキャラクターの不利属性で 新キャラクターと同じ属性・タグのキャラクター |
全力激闘バトル | 新キャラクターと関連するタグ 新規イベント配布キャラクター |
激戦 | 新キャラクターと関連するタグ |
メインストーリー | 属性などでミッションをクリアするので特定のキャラクターの必要性はない |
無課金に優しく新規にも有利な理由
上記の例として手持ちのサービス開始時からプレイしている無課金アカウントで未所持のキャラクターは12体でした。旬の時期に入手できなかったキャラクターも多くいますが実装されているキャラクターは480体以上(2022年11月)なので無課金でもプレイを継続しやすいのがわかるはずです。プレイ期間が短い開始直後のアカウントもストーリーなどで多くの刻の結晶を入手できるので旧アカウントよりも最新のキャラクターを収集しやすいメリットがあります。古いキャラクターは無料ガシャでほぼ揃っていきます。
PvPで最強を目指すにはタグに特化したガシャ計画
イベント重視であるなら配布された刻の結晶をキャラクターを揃える事に使用しましょう。しかし少しでもPvPでランクを向上させたいのなら課金してキャラクターの限界突破(凸)を重ねるか、無課金の場合はタグに特化したガシャだけを重点的に引く必要があります。それでも計画したタグが環境的な要因で相対的に弱くなってしまう事はあります。
最強キャラクターの寿命は数ヶ月
上記でも書きましたが現時点の最強キャラクターでも最強としての寿命は2~3ヶ月程度です。PvPのブーストが切れてしまうのが理由です。ブーストが切れてしまうとブーストが適用されている新キャラクターとの比較となってしまうので必然的に価値が低下します。注目のLLやULの新キャラクターだけでなく属するタグの新SPキャラクターやZENKAI覚醒キャラクター、イベント限定キャラクターにもブーストが適用されている可能性が高いので編成への影響はかなり大きい。
しかしそれでも人気の高いキャラクターは半年~1年程度はPvPの使用率TOP20に残る活躍は期待できるのでソシャゲのキャラクターの寿命としては比較的長いと思われます。また一度でも最強キャラクターとして評価されたキャラクターはZENKAI覚醒の救済処置でPvP向けキャラクターとして再注目される可能性が高いです。ZENKAI覚醒は★7が前提なので凸を重ねておくのも長くプレイする上では無駄にはなりません。
最強キャラクターを限界突破(凸)する必要性
ライトユーザーとしてプレイしていくなら限界突破(凸)の必要性は必ずしも高くはありません。PvPで高いランクを目指す場合は凸数は高い方が有利なのでZアビリティが変化する★6(Zパワー2400)またはステータスが大きく向上する★2+(Zパワー5000)が目安になります。
ガチャで入手するキャラクターのZパワーは通常時で600、2倍時で1200、3倍時で1800個です。最近では基本的にLLだとZパワー2倍、ULだとZパワー2000個での排出が基本となっています。一定期間を経過すると通常600のガシャになるのでキャラクターは指定された期間内で早めに確保する事が重要です。
少しだけPvPの事も考慮する場合は★3(Zパワー700)と★6(Zパワー2400)で使用したいタグが含まれているかをチェックすると良いでしょう。
![]() |
記事作成:OYAJI ドラクエ記事も書いていますがドラゴンボールも好きです。 孫悟空好きですがレジェンズでは孫悟空が最強となる事がほぼないのが悔やまれる。弱くてもレジェンズのPvPは楽しすぎる。 twitter:oyaji1030 メールアドレス:dq1030.com@gmail.com |
SS4ベジータっていつキャラ追加されたんだよ。SS3だろ。
他のコメントを見たけど、すごいね
ウルトラセル最高
URビーストくそスンギwwww
ミニ悟空5体当たった!
あとビーストとベジットも
エグ
連絡させていただきます。
落ち着くのが大事
ベジット当たった!
1つだけスロットのキャラ空いてるんだけどピッコロ&悟飯とブルマベジータどっちが良いと思いますか?
ブルマベジータ?は存じ上げませんが、おそらくピッコロ&悟飯?の方が良いでしょう
1つだけスロットのキャラ空いてるんだけどピッコロ&悟飯とブルマベジータどっちが良いと思いますか?
このサイトちょー見づらい
作った人が可哀そう(匿名さん許さん)
それな
ちょー見づらい
真ん中のキャラ赤界王神かダイマ悟空どっちが良いか教えて下さい
ダイマ悟空
さ
右のベジット雑魚
そうゆうのよくないよ
そういうこと言うの良くないよ!アナタもそういう事言ってるって言うことは悔しいって事〜可哀想にまぁまぁそういう事にしといてあげるよ低知能ガイジめ!
やっと理解できました!
ありがとうございます
お前みたいな障害者は生きてても社会のお荷物にしかならねーんだから今すぐ首吊って惨めに死ね
生きてる価値ないゴミクズがレジェンズやるんじゃねーよボケナスが
低知能奇形児のカタワビッコが調子乗ってんじゃねーぞ今すぐ死ね
苦しんで死ね今すぐ死ね首かっきって死ね煉炭炊いて死ねとりあえず死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ベジットに喧嘩売るとか命知らずすぎやろ
そういうこと言うの良くないよ!アナタもそういう事言ってるって言うことは悔しいって事〜可哀想にまぁまぁそういう事にしといてあげるよ低知能ガイジめ!
日本語めちゃくちゃで草
どした?俺らが払った税金で障害者施設通ってるくせに随分と図が高いな
お前言い過ぎ
ベジットさん相当レジェンズやりこんでる方だ
ストペ
匿名さん警察行きだわ
器ちっさ
お前みてーな低知能な障害者は今すぐ首吊って死ね
お前を産み落としたクズ人間のバカ親と一緒に一家心中してそこら辺で野垂れ死んどけボケが
チー牛フェイスがニタニタしながらレジェンズプレイしてんじゃねーよ
障害者のくせに一丁前にゲームすんな、身の程を弁えて死ぬまであうあうあー言ってベットに縛り付けられとけやタコ
障害者〜とかさなんかあったらすぐ「死ね〜」とか言うの良くないよ?負けたのか知らないけどさ?負けたのって自分の実力不足なんだよ?今君がこのコメント見てるかわかんないけどさ、自分の行き場の無い怒りを人や人の親に当たるからPVPでも負けるんだよ?その事がわかってからゲームすべきだよ?
ナイスゥっ!もっと言ったれぇ!!
この人警察行きだわ
中距離打撃しかできない低知能の噛み合い障害者はレジェンズやんな
ゴミ野郎が今すぐ首掻っ切って死ねよ
死ぬ勇気すらない奴がそんなこと軽々しく言ってんじゃねぇよ画面越しで指カタカタしてる時点でお前も同類じゃボケ
ナタココくん顔真っ赤で草
当ててみろよ,,,
障害者に負けたんだw
君のほうが低能なのでは?
クソワロタw
アル飯は雑魚
そんな雑魚しか使えないあなたも雑魚
ついでにultraゴジ4も雑魚
勝った画像と煽りと暴言を警察に見つからんからって送ってんじゃねぇよ
警察にチクったろか?
しね
笑笑!
ULゴジータ強すぎん? UL悟飯2もめちゃくちゃ強い。
いいえ雑魚です
そうだったんですね
なにがこうちゃんだよ障害者みてーな名前しやがって
害悪プレイしかでかない低知能ガイジは首括ってくたばっとけや
魔人ブウに似た低知能障害プレイヤー
やま○り園で○んどけばよかったのに
そのプレイヤーのこと俺は知らねえけど障害者を悪く言うみたいな差別みてえなことしてんじゃねえよ
お前みたいなやつこそ人間のクズって言うんだよクソが。見てて胸糞わりーぞてめえ
「てめぇ」て使う人初めて見たw
アニメの台詞以外で使ってる人って
いるんだ〜
1ヶ月前の投稿に返信しても
返信かえってくるのだろうか…
ちょうど Zブロリーが「この目障りなクズが」って言っていることに
便乗して居るのだろうけど
クズ呼ばわりしてる人も
⚫︎同じ穴の狢だと思う…w
人のこと言えてなさそうw
ジワる
こうゆう時は大抵…本人が回答してそう
いえーい
レジェンズの民度が低いって言われてるのこのサイトのせいやろ
言いすぎだろお前が障害者やな笑
1対3で勝ち確くねくねしてたくせにベジットに3タテされたザコ
悔しくてフレンド申請してきちゃったの恥ずかちいねーwwwww
くねくねゴミガイジは障害者施設に戻って練炭炊いて1人でタヒんどけ
バウンティ掲示板でも似たような事を言ってる奴いたんだけど、もしかして同一人物?
つかおっさん負けてるじゃんw
負けてて草
ごじーたはうるとらかLLどっち
LLAMA
ベジットに有利なアルティメット孫悟飯の評価の方が高めと書いてあるけど、6周年ベジットの属性は青だから青に有利な6周年ゴッド悟空が3位で6周年アル飯が4位じゃないかな?間違っていたらすいません。
そうかも知れない
ビーストほしい
llダイマ悟空ほしい
ちょー見ずらい
めっちゃそれ思った
めっちゃそれな
めっちゃそれな