このページではドラゴンボールレジェンズ最新ガチャの新規キャラクターを引くべきかどうかを考察。最新キャラクター登場時に随時更新します。古いキャラクターの評価は実装順に2ページ目以降でチェックできます。
「LL孫悟空ガチャ」は引くべきか?
LL孫悟空少年期は不滅持ちでサイヤ人、孫一族とも相性が良いのでDB抜きでも長く活用できる可能性があります。特殊アーツでバニシングゲージを最大で3回全回復できるなど上手く活用するとかなり強力な性能です。DBパで使えばより強いが他の編成でも強い。
- 必殺アーツヒット後に交代すると待機カウント短縮
- 究極ヒット時に敵の手札全破棄、踏ん張り貫通。戦闘不能な味方がいると与ダメージアップ。
- 必殺アーツヒット後に交代すると待機カウント5短縮。
- 特殊アーツで3回までバニシングを全回復。特殊カバー無効。
- 体力0で踏みとどまる不滅持ち。不滅発動時に属性相性不利の無効化。
- ユニークゲージ最大で大きく与ダメージアップ。不滅発動後に再度ユニークゲージがたまりさらに強化。
オートカウンター持ちのジャッキー・チュンも強いがDB専用機
ジャッキー・チュンは特殊アーツ使用でオートカウンターを+1し打撃・射撃アーツに3回までオートカウンターを発動するのが最大の特徴。カウンター発動時には必殺もドローし、必殺での追撃もできる。究極アーツヒット時に麻痺とライジングを封印を付与した上で必殺をドローするなど必殺がかなり当てやすいキャラになっています。
性能は文句なしに強いのですがZアビリティがほぼDB専用です。DBで組むなら必須級に強いのですが、他のタグとの相性は良くないのでDBのブーストが終了すると徐々に消えていきそうだ。
- 特殊アーツ使用後に打撃・射撃アーツにオートカウンター。メイン封印、ドロー速度ダウン付与。
- メインでバニシング100%回復。
- 必殺で能力強化を消去、味方待機カウント短縮。
- 究極ヒットで必殺ドロー、ライジング封印、麻痺などを付与。
- 攻撃を受けると敵のコストアップ。
- オートカウンター成功時に属性相性不利の無効化。
スーパーサイヤ人4の悟空ダイマ3連で当たりました。どのくらいすごいですか。
結構すごいですよ
ベジータ3出たーーー!!
頑張るためにします梅谷涼太
ガキ
もっとULが欲しい
文句を言うならレジェンズ会社に言いなさい
レジェンズ世話になっております。
いっつも思うけどなんでこの人は文のたびに口調が変わるんだ?
ありがとうございます
魔ベジの必殺破棄が凄い嫌だ。こんなんダメだろ。
もうULTRAも踏ん張りデフォになりそうやね。