プレイ開始時の序盤で大活躍した強の孫悟空でしたが、最大覚醒だけでは、強ドドリアに抜かれ出番が減っていましたが、ここにきて復活…これは悟空ファンには嬉しいです。なのでVH周回でレベル上げ。ミスター・サタンも一緒に…なんだこ
超軽量!技強/ミスター・サタンとトランクスソウル

技強/ミスター・サタンを育成中です。出撃APが23と栽培マンなみにコストが軽いのが特徴です。最近の今日は約40以上はあるのでかなり軽い。耐久が高いので栽培マンの上位互換として使えます。 おまえたちを殺しにきた… ミスター
ミスター・サタンソウル オレは今腹痛で戦えない!もレシピ考察

ミスター・サタン技を作ってたら勝手にできそうですが、レシピ考察。現状だとほとんどミスター・サタン専用のソウルかな。 ミスター・サタンとソウルのリンクグループ 以下のような違いがあります。なのでソウルを狙う場合は「優勝者」
ハードでミスターサタンクロスメモリ集め VHはゼニー稼ぎ

技系の強キャラがグルドくらいしか凸れない…って事でイベント ステージ1 人類最後の希望…?で強技/ミスター・サタンを集めてみる 全体的なステータスはかなり低めだが、HPだけはずば抜けて高い。パワーなんかはZソウルで少し上
3つ選んでもらえるキャンペーンはこれにした!

クロス高速完了ギアが3000円分! これは大事。30個もあればZキャラ1体くらいすぐに完凸できてしまう。 4BULM クロスメモリ[世界一だいじなのは自分の命よっ!!!] ×1 クロス高速完了ギア×30 いつかのためのZ
【ドラゴンコード】7つの中から3つ選んでもらえるキャンペーン開催!!

5/14~5/28まで『7つの中から3つ選んでもらえるキャンペーン』開催。ドラゴンコードを入力することで、7つのプレゼントの中から3つまで選んで入手することができます。 ドラゴンコード アイテム 1SHEN クロスメモリ
中華セットに 【爆盛】人造人間18号と「計算ではわたしとセルはほぼ五分五分の力だ」

中華セットに 【爆盛】人造人間18号、「計算ではわたしとセルはほぼ五分五分の力だ」、『対応キャラorソウル出現率大UP』と『高レアリティ出現率大UP』のクロスメモリがセットで登場。 イベントに合わせておまけ付き中華セット
プレミアムガシャにZ人造人間18号 人造人間16号Zソウル

プレミアムガシャにZキャラ【速】人造人間18号、強キャラ【技】ミスター・サタン、人造人間16号Zソウル「計算ではわたしとセルはほぼ五分五分の力だ」、ミスター・サタン強ソウル「ああっ な なぜかきゅうにハラが…!!」が登場
VHミスターサタン周回 イベント ステージ1 人類最後の希望…?

イベント ステージ1 人類最後の希望…?の周回を少し考察。 孫悟空は強速キャラで 1戦目の孫悟空、ピッコロ、クリリン、ヤムチャは速属性の相性が良い。オススメはドクターゲロでZセルソウル。気がたまるのが早く、Zセルソウルで
強【技】ミスター・サタン 強ソウル「ああっ な なぜかきゅうにハラが…!!」追加

強【技】ミスターサタンのキャラクターステータスと強ソウル「ああっ な なぜかきゅうにハラが…!! 」のソウルをデータベースに追加しました。 キャラクター 強 【技】 ミスター・サタン ソウル ああっ な なぜかきゅうにハ
人造人間16号Zソウル「計算ではわたしとセルはほぼ五分五分の力だ」

データベースに人造人間16号Zソウル「計算ではわたしとセルはほぼ五分五分の力だ」のソウルステータスを登録しました。 計算ではわたしとセルはほぼ五分五分の力だ 人造人間16号 始動する人造人間▶人造人間または
ステージ1雑魚で強力悟空のクロスメモリドロップ!

ステージ1の雑魚戦闘で力属性で強の孫悟空のクロスメモリがドロップする!強だとドドリアとか19号の方が強そうだけども…サイヤ人系のソウルは今後も多くなるだろうし、理屈じゃない!悟空完凸したい! 強 孫悟空キャラクター詳細
レジェンズソフトローンチを一部地域で実施!Android版から各地域にて順次正式配信予定

公式Twitterにて「ドラゴンボールレジェンズ」ソフトローンチを一部地域にて実施したとの発表がありました。今後はAndroid版から各地域にて順次正式配信予定、iOS版も追って配信予定のようです!今後の情報は公式サイト
レジェンズの新バトルシステム「カバーチェンジ」はクロスキーパーズのラッシュ

CBTの意見を参考に新バトルシステム「カバーチェンジ」を開発。カバーチェンジはコンボ被弾中にパーティメンバー交代が可能になり、防御の高い仲間や属性相性の良い仲間に交代して、戦略的にダメージを軽減できるという
Zよりも強キャラ作りが難しい Zソウル混じりとか…

ステージ1を周回してZではなく強のドクター・ゲロを育成中 ドクター・ゲロのクロスメモリはZソウルを含むので、ソウルのリンクグループの人造人間とレッドリボン軍を除外して旧式タイプのみを使用して属性メモリを混ぜる それでも出
ブッチギリ解説動画を2種公開 基本ルール&実践バトル

YouTubeにてゲームのルールや面白さ、バトルに勝つためのテクニックが詰まった動画が2種類公開されていました。 ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ ブッチギリ解説動画(1) -基本プレイ編- ブッチギリ解説動画(2)