公開日:2018/12/23

アクティブなチームかどうかはチームランクを参考に!

編集者:OYAJI

チームイベント始まるみたいだしチームに入ろうかな…と思っている人に向けて。チームを検索する際にチーム名、プレイスタイル、参加スタイルはもちろんですが、チームランクで検索すると、アクティブなチームかどうかの判断材料になると思います。

Sランクより上のランクもありますが、現在のチーム最高ランクはSランクです。なので、チームランクSのチームから検索して、検索結果からチーム人数やプレイスタイルを見てアクティブかどうか判断→チームに参加すると良いかもしれません。先程(23日21時頃)、チーム検索をしてみたのですが、ランクS、ランクAのチームの募集も出ているので、ぜひ早めにチームに参加を!!

チームランクとは?

チームランクとは絆ランクのことで、チームメンバーが日々リクエストしたアイテムを他のメンバーがリクエストに応えることで獲得できる絆ptによって、ランクが上がっていきます。

絆ランクがあがれば、そのチームに属している全員に絆効果が発生し消費APが軽減されたり、獲得キャラクター経験値が増えたりします。詳しくは以下のリンク先に絆ランクの記事があるので、詳細を知りたい方はどうぞ。

この記事をXでポストして応援お願いします。
初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

コメントを残す

画像も投稿できます

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • Вы можете оценить товар. Еще -5% Цена: 32 636 руб. Столы с о...
  • どんなに強いキャラの中でも今このキャラを待っています。七周年に復刻してほしいです。
  • 凄く影が薄いんですが滅茶苦茶強いですまずバニ回避特殊なので回避見てが強くダイマが多い今麻痺無効もつよくいいキャラだと思い...
  • 最近の嫌いなキャラランキング1位です
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    7周年神龍QRコード募集