PvPのレーティングマッチでは、シーズン毎に、対戦で使用するとボーナスを受け取れるブーストキャラクターが設定されています。主にブーストキャラクターはガシャやイベントなどで新規追加となった新しいキャラクターが設定されること
第3部2章8話と2章5話で50倍重力装置:燃料を集めながらレベル上げ

魅力的なキャラクターが多くて入手したキャラの育成をするもレベル上げやゼニー不足が常に付いて回る…ライジングソウルやスーパーソウルは冒険で入手が楽になったので、やはりレベル上げとゼニー稼ぎに時間を使うことが多い気がします。
フラグメント一覧更新 装備可能キャラ表示

フラグメント一覧を入手場所なども見れるように更新しました フラグメントの効果と入手場所 強化最大値比較 リンク先には装備可能キャラを表示 フラグメントの効果と入手場所 強化最大値比較
天下一武道会のSALEソウルでZソウルのスキル2を強化

こつこつですが、天下一武道会のSALEのZソウルを使用して既存のZソウルを強化しています。神竜ミッションにもソウル強化の条件があるので今の時期は一石二鳥です。第4回はもったいないですが第3回の余り天下一メダルでも。 多く
EXTREME3体でクリア!トランクス:少年期レジェンズロードHOPE

トランクス:少年期のEXBATTLE4のCHALLENGEには「EXTREME3体のみでクリアする」の条件があります。これで出撃メンバー3体がEXであればいいので出撃しないZアビリティ目当てのキャラはSPでもHEでも良い
EX紫パンPUR入手は2月20日まで!女戦士強化とバニシング100%回復

2月20日までEXTREMEのPUR属性のパンが入手できます。 EXTREME パン PUR紫属性の詳細はこちら メインアビリティで気力とバニシングゲージを100%回復! 戦闘中に一度だけメインアビリティで敵の攻撃を回避
射撃アーマー特性の打撃って?アーマーとは?

映画「ドラゴンボール超ブロリー」の影響や連動ガシャも長く開催されていたのでブロリーが好き!!という人も多くいるかもしれませんんが、ブロリー:超サイヤ人が人気キャラクターに居続ける理由の一つには「射撃アーマー特性の打撃」持
アーツの種類と効果【射撃・打撃・必殺・特殊など】

バトル中に攻撃を繰り出したり、ミッションやチャレンジでも指定されていたりするアーツカードのことを詳しく書いてみます。 アーツカードとは? バトル開始時に配られるカードをアーツカードといい、バト
バレンタインイベントではカカオマンが登場予定!?バトル動画公開

レジェンズ公式Twitterでバレインタインイベントの予告がツイートされていたので紹介。ツイートによると、バレンタインイベントでは栽培マンの亜種?のカカオマンが登場するようです。 サイバイマン亜種キャラクター サイバイマ
斬新すぎるチャレンジバトルのクリア方法【レジェンズ】

海外コミュニティサイトに投稿されたチャレンジバトルのクリア方法が斬新すぎて凄い!たしかに勝ってるな、これは… 動画は以下URLから確認できます How to beat Legends Road CHALLENGE BAT
穿けっー!唸れ龍拳!Zの孫悟空:少年期を究極覚醒したよ

もったいない…かもしれないが、Zの孫悟空:少年期を究極覚醒してみる事にしました。バージョン1でもレアだったので★3と全然凸れていませんが、ステータスは低くてもソウル装備枠3にだけ期待しようと言うわけで。コストもAP77と
究極覚醒にZ孫悟空:少年期 孫悟飯:幼年期 ギニュー ビーデル追加

Zキャラ3回目の覚醒、究極覚醒をできるキャラクターに孫悟空:少年期、孫悟飯:幼年期、ギニュー、ビーデルの4キャラが追加。これで、現在究極覚醒できるキャラクターは10キャラに。 Z【速】孫悟空:少年期 Z【速】孫悟飯:幼年
超人造人間18号やZビーデル登場!ドラゴンボールギャルズコラボガシャ開催!

Zレアリティ以上確定の「ドラゴンボールギャルズコラボガシャ第1弾」開催。新登場の超キャラ「【技】人造人間18号」、超ソウル「匿名希望の女戦士(チチ)」、以前ドラゴンボールギャルズとのコラボキャンペーンで登場した「Z【速】
青・界王拳孫悟空(BLU)の使い方をおさらい

理解していなくても適当にポチポチしていればカッコいいし面白い界王拳の孫悟空ですが、BLU属性が有効なチャレンジバトルなどで苦戦したので自分用にもおさらしてみる。 SPARKING 孫悟空(界王拳) BLU 界王拳状態に変
ブルマ超ソウルは「的確な判断」で強化!なによこの服っ!!!!

亀仙流ピチピチ!バレンタインの交換所のブルマソウル「なによこの服っ!!!!」を2000枚で入手。 超 なによこの服っ!!!! ブルマソウル詳細 以前のイベント入手できたゴールデンフリーザのソウルを強化する「スキル強化・的
チャレンジバトルは混血サイヤ人特攻で。トランクス少年期レジェンズロードHOPE

ギリギリでクリアしましたが、CHALLENGE BATTLEに苦戦しました。人造人間18号とダーブラのユニークアビリティが混血サイヤ人へのダメージアップなので敵のトランクスと孫悟飯との相性が良い。上手く活用できれば戦闘が
EX2&3ライジングラッシュ200万/180万ダメージ以上はトランクス少年期で!レジェンズロードバトルロードHOPE

トランクス:少年期でライジングラッシュのダメージが稼ぎやすそうなので紹介。EX2、3のどちらも★なしブーストなしのでトランクスで達成可能でした。クリアはトランクス:少年期1体のとき。 まずは超サイヤ人へ変身! ダメージア
EX1~3トランクス:少年期 1体でクリアは★なしブーストなしでOK!レジェンズロードHOPE

トランクス:少年期レジェンズロードバトルロードHOPEのEXBATTLE1~3のチャレンジの条件の「トランクス:少年期1体でクリアしろ」は★なしのブーストなしのレベル2000でもOKでした。画像のようなZアビリティで強化
SPトランクス:少年期の獲得にはまずZパワーを100個集める

トランクス:少年期を獲得するにはまず、交換所でZパワーを100個入手する必要があります。交換所はイベントのレジェンズロードHOPE画面かPVPの交換所から移動できます。交換レートはメダル10個=Zパワー1個なので、キャラ
2/6~2/20まで!PvP第19回 超時空決闘開催【パンZパワー】

PvP「第十九回 超時空決闘」が2月6日~2月20日まで開催。期間中は、冒険の報酬でEXパン(DBL04-12E)のZパワー が出現。 開催期間 2019/02/06 15:00(JST) から2019/02/20 11