初心者にはわかりにくい「LIMIT BREAK!!」ガシャは引くべきかを説明していきます。
Contents
リミットブレイクガシャは引くべき?
基本的には普通にプレイする人には引く必要のないガシャです。わかりやすく説明すると以下のようなプレイヤーは引くメリットがあります。
- PvPで上位にランクインしたい人(バトルランク60以上)
- PvPで楽に相手を倒したい人(バトルランク60以下)
PvPで上位になりたい場合はやはり凸数が重要です。凸数があれば低いバトルランクでは無双できるようになります。しかし高いバトルランクでは凸数だけでなくプレイヤースキルも必要です。
メインはキャラクターではなくおまけのLLマルチZパワー
このリミットブレイクのガシャは古いキャラクターがラインナップされているキャラクター狙いには向かないガシャになります。排出Zパワーも600とお得ではありません。目的はLEGENDS LIMITEDの限界突破(凸)を進めるためのアイテムであるLLマルチZパワーをガシャの「おまけ」として入手する事です。
- キャラクター狙いでガシャは引かない
- 目的はLLマルチZパワー
ステップ1~9まで引く | 必要な刻の結晶5000個 |
おまけのガシャコインを交換 | LマルチZパワー1000個 |
凸する価値のあるLLキャラクター
-
SP YEL
ベジータ一族・未来・サイヤ人・超サイヤ人ゴッドSS・混血サイヤ人・超サイヤ人2・神の気 超未来トランクス編 タッグ 黄トランクス&ベジータ 1474743 2592089 242171 355152 199661 238198 4917 2295 298662 218930
-
SP GRN
サイヤ人・超サイヤ人4・ベジータ一族・GT・孫一族 GT邪悪龍編 GT 緑超サイヤ人4孫悟空&ベジータ 1479377 2545404 347543 342410 197687 166877 4985 2299 344977 182282
-
SP BLU
混血サイヤ人・孫一族・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 ビースト 青孫悟飯 1490968 2562637 353757 255953 237160 202398 4792 2497 304855 219779
凸数が影響するのは主にPvPです。なので現時点のPvPでピックアップされていてブーストのあるキャラクターを凸するのが最もオススメです。またはブーストがなくても活躍しているキャラクター。古いキャラクターは他のガシャでも排出されるのでマルチZパワーを使う価値はありませんので注意しましょう。
凸する価値のあるLEGENDS LIMITEDキャラクターかどうかは以下のレジェンズ最強キャラクターの考察記事をチェックしてみてください。
1000+1200で★5、目指すは★6、★2+
基本的に最新のLLキャラクターは2倍のZパワー1200で排出されます。その状態でマルチZパワー1000を使用しても★5なのでZアビリティなどが強化される★6までは200足りない事になります。足りない200は特別なイベントや交換所などのLLマルチZパワー100などで補う必要がある。
- リミットブレイクガシャだけでは★6に届かない場合がある
1200 | ★3 |
1000+1200(2200) | ★5 |
2400 | ★6 |
5000 | ★2+ |
★6くらいなら無課金でも運と上手に刻の結晶をやりくりする事で不可能な目標ではありません。しかしステータスがアップする★2+となると別です。必要なZパワー5000となるので極端にガシャを絞り込むか、課金するかになります。
- ★2+を目指す人は基本的に課金が必要
PvPがガッツリプレイしない人には必要がない
1日1~3回程度のPvPとイベントをプレイするくらいならLLの凸数はほぼプレイに影響する事はないと思います。超次元共闘、レイド、連戦バトル、全力激闘など最新キャラクターの凸が低い場合でも問題なくクリアできます。
- 凸が低いキャラクターでもPvP以外は全てクリアできる優しいゲーム
PvPもバトルランク60くらいなら凸の低い最新のLLキャラクターで十分到達できます。低いランクでも強い相手はいますが、運営の用意した弱いCPUなども混ざるので連敗し続ける事はあまりないです。最新のULやLLキャラクターが入手できない場合は運の悪い時期と諦めるのも重要です。
- 凸が低いキャラクターでもある程度ならPvPでも十分遊べる
結論:現代のサイヤ人向けガシャ
PvPは単純に凸が高いだけでは高いバトルランクでは通用しません。凸が高いと低いバトルランク帯で無双できますが、あっと言う間にバトルランクは上がるでしょう。さらにPvPはある程度のプレイ時間が必要です。一方的にボコられたとしても卑屈にならず、孫悟空のように「オラもっと強えやつと戦いてぇ」と負けても向上心が消えないサイヤ人のような人にオススメなガシャとなります。