【ドラゴンボールレジェンズ】「強大な敵」パーティー編成

  • 2023-03-15 ULTRA超サイヤ人ロゼ ゴクウブラックが追加
  • 2023-01-31 ULTRAヒットが追加
  • 2022-09-28 ULTRA伝説の超サイヤ人ブロリーが追加
  • 2022-04-20 2体目となるLLタッグキャラクターとして17号&18号が追加
  • 2022-02-24 ふんばりを持つLLジレンが追加
  • 2022-01-31 体力0で70%で回復する復活系のフリーザが追加。
  • 2021-10-13 復活と混血サイヤ人に強いLLセルPURが追加、ユニークゲージを持つ。
  • 2021-09-16 LL大猿ベジータが追加!
    • 復活に強くふんばりを持つのが特徴です。不利属性のBLU+孫悟空にも強い。
  • 2021-07-14 LLフリーザが追加、踏ん張り無効、孫一族への特攻、特殊カバーチェンジなどを持ちます。
  • 3周年で半身崩壊 合体ザマスが追加。しかしREDセルも人気で凸が重ねやすいなどの理由もあります。
  • 2021-03-17 LLゴクウブラック:超サイヤ人ロゼが追加
  • 2021-02-28 ピッコロ大魔王や体力Zアビリティのブロリーが追加
  • 2021-02-17 LL魔人ブウBLUが追加
    体力回復ができ、バニシングステップを回しやすい
  • 2021-02-10 YELフリーザがZENKAI覚醒
    • Zアビリティの対象がYELなのがネック。
    • サイヤ人に強く強大な敵やフリーザ軍との相性が良い。
  • 2020-12-23 超サイヤ人ブロリー:フルパワーが実装。
    • まだまだZアビリティがバラバラな印象
  • 2020-11-27 ジレンが強大な敵で追加。
  • 強大な敵のタグが追加。

強大な敵 おすすめ編成

他おすすめのパーティー編成のリストはこちらから

強大な敵 その他候補キャラ

ZアビリティⅠ
SP ブロリー:超サイヤ人 イケメン・イケブロ
「タグ:強大な敵」の基礎体力最大値を12%アップZⅠ★1~ 「タグ:強大な敵」の基礎体力最大値を14%アップZⅡ★3~ 「タグ:強大な敵」の基礎体力最大値を18%アップZⅢ★5~ 「タグ:強大な敵」の基礎体力最大値を20%アップZⅣ★7
SP フリーザ:フルパワー 最終形態
「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を20%アップZⅠ★1~ 「タグ:強大な敵」「タグ:フリーザ軍」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を25%アップZⅡ★3~ 「タグ:強大な敵」「タグ:フリーザ軍」「エピソード:Zフリーザ編」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を30%アップZⅢ★5~ 「タグ:強大な敵」「タグ:フリーザ軍」「エピソード:Zフリーザ編」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を35%アップZⅣ★7
SP 最終形態フリーザ 復活
「タグ:フリーザ軍」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を19%アップZⅠ★1~ 「タグ:フリーザ軍」「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を24%アップZⅡ★3~ 「タグ:フリーザ軍」「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を30%アップ&「タグ:強大な敵」かつ「タグ:悪の系譜」の基礎射撃攻撃力を15%アップZⅢ★5~ 「タグ:フリーザ軍」「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を34%アップ&「タグ:強大な敵」かつ「タグ:悪の系譜」の基礎射撃攻撃力を18%アップZⅣ★7
UL ブロリー 伝説の超サイヤ人
「エピソード:劇場版編」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を28%アップZⅠ★1~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:強大な敵」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を30%アップZⅡ★3~ 「エピソード:劇場版編」の究極・覚醒与ダメージを3%アップ&「エピソード:劇場版編」「タグ:強大な敵」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を38%アップZⅢ★5~ 「エピソード:劇場版編」の究極・覚醒与ダメージを5%アップ&「エピソード:劇場版編」「タグ:強大な敵」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を42%アップZⅣ★7
UL ヒット
「タグ:宇宙代表」の基礎打撃攻撃・防御力を28%アップZⅠ★1~ 「タグ:宇宙代表」「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃・防御力を30%アップZⅡ★3~ 「タグ:宇宙代表」の必殺与ダメージを3%アップ&「タグ:宇宙代表」「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃・防御力を38%アップZⅢ★5~ 「タグ:宇宙代表」の必殺与ダメージを5%アップ&「タグ:宇宙代表」「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃・防御力を42%アップZⅣ★7
UL 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック
「タグ:未来」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を28%アップZⅠ★1~ 「タグ:未来」「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を30%アップZⅡ★3~ 「タグ:未来」の究極・覚醒与ダメージを3%アップ&「タグ:未来」「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を38%アップZⅢ★5~ 「タグ:未来」の究極・覚醒与ダメージを5%アップ&「タグ:未来」「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を42%アップZⅣ★7
各キャラ特化 Zアビリティページ
YELブロリー:超サイヤ人イケメン・イケブロ / YELフリーザ:フルパワー最終形態 / BLU最終形態フリーザ復活 / PURブロリー伝説の超サイヤ人 / REDヒット / GRN超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック /
装備可能フラグメント
YELブロリー:超サイヤ人イケメン・イケブロ / YELフリーザ:フルパワー最終形態 / BLU最終形態フリーザ復活 / PURブロリー伝説の超サイヤ人 / REDヒット / GRN超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック /

キャラクターの特徴

UL超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック

自身がアーツを使用する度にユニークゲージが増加! ユニークゲージ最大値の時、自身が打撃アーツを使用すると次に究極アーツをドローするぞ!(発動回数2回) 必殺アーツでは敵に強力なデバフ&状態異常を付与可能だ!

ULヒット

新機能「時とばし」を持つキャラクター!
時間経過で増加するユニークゲージが最大値になると、特殊アーツが「時とばし」に変化!
「時とばし」がヒットすると、一定カウント敵の行動を停止させ、一方的に攻撃可能だ!

ULブロリー:伝説の超サイヤ人

敵の攻撃を受けてユニークゲージが最大になると敵のバニシングゲージを0%に! 打撃・射撃アーツ以外に一部を除く必殺・特殊・覚醒アーツに対する特殊カバーチェンジも所持! 火力に加え強力なコンボカット能力を持つぞ!

SP最終形態フリーザ:復活

自身の体力が0になった時、体力70%の状態で復活! 復活後は属性相性不利を一定時間無効化の上、必殺与ダメージアップが強化! 「タグ:悪の系譜」待望の強力な新キャラクターだ!

SPフリーザ:フルパワー:最終形態

追撃可能な特殊アーツでは射撃ドロー、敵へのデバフ、味方の待機カウント短縮の効果がある。メインアビリティでは究極アーツのドローだけでなく気力・体力の回復に加えバニシングを100%回復、孫一族に対する特攻を持ち、常時踏ん張り無効、戦闘不能なメンバー数で与ダメージとドロー速度アップ、射撃アーツに対する特殊カバーチェンジなどがある。

SPブロリー:超サイヤ人:イケメン・イケブロ

タグ「強大な敵」の体力をアップできるZアビリティを持つため選出されなくても長く編成に組み込まれそうなキャラ。孫一族に対する特攻や打撃アーツに対する特殊カバーチェンジを持ちます。敵キャラクターが好きな人は早めに入手して★6なで強化しておきたいキャラ。

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • ロゼのセールス死んでて草w もうどの国でも1位は無理なんじゃね? 改悪続けてたらこうなるわ
  • なんで緑?運営馬鹿なん?
  • ブーストなしならゴジブルが強いと思う ブースト期間はどうだろうね?
  • あああああああああああ!属性不利無視あるのかよおおおお!封印とかやめろよおおお!昨日の事前情報だけならスルー案件だったの...
  • 凄まじい力を持つ 誰も真似できない 圧倒的な存在感 全身全霊
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

    コメントを残す

    画像も投稿できます