HEROのフリーザがレベル1000へ到達しました。これは…初期の事前登録の特典で入手できたフリーザさん。せっかくなのでフリーザをピックアップして考察していきたいと思います。 HERO 第一形態フリーザ GRN緑属性 はじ
キンカンマン・ギンナンマンのボーナスバトル解放時期

経験値が多く稼げるギンナンマンとのボーナスバトルとゼニーを多く稼げるキンカンマンのボーナスバトルの解放はメインストーリーの「第1部 時空をこえたサイヤ人 5章8話修行!試練!…決戦!!」をクリアする必要があります。それ以
「体力を減らさずパーフェクトで勝利する」赤衣のサイヤ人第1部7章8話

あまりのカッコよさにこの画像使いたかっただけですが…赤衣のサイヤ人第1部7章8話のチャレンジ「体力を減らさずパーフェクトで勝利する」の考察を。 RED属性でレベル差があればアーツ3回で終わる この孫悟空超サイヤ人2?はY
DRK属性のボスの倒し方 1部5章8話 7章6話~7話【赤衣のサイヤ人・ラディッツ】

メインストーリーで登場するDRK(闇)属性のボスの倒し方です。出撃画面でキャラクターの属性部分の色が暗くなっている事でDRK属性と確認できる。 DRK属性のボス 以下のようなDRK属性のボスがいます。 ラディッツ 1部5
【レベル上げ】半自動で界王神ベリーハードを周回

今後もしかしたらレベル上げ用の育成コンテンツやイベントがあるかもしれない…って事を妄想してしまったので、界王神のハードを周回してみる事にしました。以下は理由 APを考慮しないレベルアップ構成 もしもAPを考慮しなくていい
デッキ構築の参考に!ドラゴンボールTV

手持ちカードが増えてくるとデッキを組むのが楽しい半面、どんなデッキを組めば良いか悩無所だと思います。ドラゴンボールTVではプレイヤー同士が戦った対人戦の記録を確認できるので、どんなデッキを使っているのか、どういうパターン
EXナッパを育成するメリットを考察

イベントで入手できるEXTREMEナッパの育成するメリットや使いみちを考察してみます EXTREME ナッパ RED赤属性 とにかく殴れ!打撃攻撃力が高い! タップアタックや打撃アーツに影響する打撃攻撃力が高いのが特徴的
EXラディッツを育成するメリットを考察

イベントで入手できるEXTREMEラディッツを育成するメリットを考察してみたいと思います。 EXTREME ラディッツ BLU青属性 射撃攻撃力が高い! 特徴的なのは射撃攻撃力の高さです。打撃攻撃力もそれなりに高く、スト
様々なスキルと発動条件まどめ

カードのスキルにはメインスキルとサブスキルがあり、効果もたくさんあります。一部をまとめてみたので、参考にどうぞ。 スキル効果まとめ 変身 スキルの発動条件を満たすと変身(発動条件がないカードもある)。スキルやBPだけでな
【初心者用】スキルタイミングとは

スキルタイミングとは各カードが持つメインスキル、サブスキルが発動するタイミングのことです。スキルタイミングは全部で8種類あります。同じような効果のカードでもスキル発動のタイミングが違えば戦略も違ってくるのでしっかりと覚え
公開時やアタック時など爆発や衝撃波のタイミングに注意!

メインスキル、サブスキル発動のタイミングによっては、ARを制しても爆発・衝撃波のダメージは回避できないカードがあります。スキル発動のタイミングが、公開時なのか、アタック終了時なのか、それともラウンド終了時なのか…しっかり
無課金100→20割引シングルガシャは1日2回引ける!

刻の結晶100個のところを20個で引ける1日1回限定の割引シングルガシャはガシャの種類の数だけチャレンジできるようです。つまり今はブロリーが排出されるレジェンズライジングと第1段超時空ガシャの2種類のガシャがあるので、1
Z力魔人ブウのクロスゲートレシピ考察

今回はソウル狙いでハードを周回していますが、なかなか出ません。 ハードとベリーハードのドロップ比較 [封印されし邪悪]、[無邪気な魔人]が魔人ブウのキャラ系メモリになります。どちらもキャラ率は同じだと思われ、ソウルの方が
勝てない?PvPで通常攻撃が産廃にブースト&タップアタック

あれ、アップデート後から異常にPvPで勝てない。いや、そんなに自信があるわけではないですが、あまりにも勝てない。これは…と思ったら、バージョン1.7.0でPvPに関する大きな変更があったようです。 「タップアタック」「タ
6/11迄 ベジータ強化バトル 目玉にAR7界王拳孫悟空

これは凄い…ベジータ強化バトルなのですが、目玉ドロップに大人気のAR7孫悟空界王拳が。 ベジータはサイヤ人がサポートに3枚あるとAR+1するカードです。爆発もあるので使いやすく、青バーダックでさらにARを上げているのを見
ゴクウブラックも登場予定か?

あのゴクウブラックも登場予定か? ゲーム内のメインストーリーでビルスがゴクウブラックの話をしています。これは伝説の超サイヤ人ブロリーのようにゴクウブラックも登場予定なのかもしれませんね。 ゴクウブラック “未来”トランク
ステージ4 復活の魔人追加

6月8日15:00に追加された襲来イベント「緊急出動!正義のヒーローとハラペコ魔人」のステージ4「復活の魔人」をデータベースに追加しました。 復活の魔人ドロップアイテム N [いきなりの大技]、[再生能力]、覚醒の重り、
エラーコードCR900903とPvPメンテナンス

エラーコードCR900903で、すでに他の端末でログインしているためログインできません。ログインしている端末でアプリを終了してから再度ログインをお試しください。と出た。 他の端末ではプレイしていないのでちょっと怖いエラー
ブロリーだけじゃない!新キャラクターまとめ Legends Risingガシャ

伝説の超サイヤ人ブロリーが衝撃的すぎて、霞んでしまいますが他にもパイクーハン、クリリン、パンなどがレジェンズライジングガシャに追加されています。終了日時は6月28日。 全キャラステータス比較表 HE パン 5925 GR