おすすめ編成
-
SP PUR
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人 劇場版編 復活 紫超サイヤ人孫悟飯:少年期 1550225 2638778 390955 259254 243740 180209 4897 2397 325105 211975
強大な敵
LEGENDS LIMITED -
SP RED
変身戦士・強大な敵・ヘラー一族 劇場版編 赤ボージャック 1545627 2648688 273997 323283 230045 236156 5033 2482 298640 233101
サイヤ人
超サイヤ人
-
EX BLU
変身戦士・ヘラー一族 劇場版編 青ゴクア 1538141 3165682 339743 259512 169480 174009 5093 2430 299628 171745
混血サイヤ人
-
SP PUR
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵・年末年始 劇場版編 変身フルパワー 紫超サイヤ人 ブロリー 1491535 2749284 404666 454278 225542 229962 4708 2581 429472 227752
-
SP YEL
サイヤ人・超サイヤ人ゴッドSS・合体戦士・神の気・フュージョン・年末年始 劇場版編 黄超サイヤ人ゴッドSSゴジータ 1455446 2468253 355246 347241 161004 160682 4653 2324 351244 160843
強大な敵
LEGENDS LIMITED -
SP GRN
悪の系譜・再生・融合・強大な敵 劇場版編 緑メタルクウラ 1427826 2375013 317021 284921 212953 160689 4995 2322 300971 186821
超サイヤ人
その他候補キャラ
ZアビリティⅠ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
SP 超サイヤ人 ブロリー 変身フルパワー |
---|
「エピソード:劇場版編」の基礎射撃攻撃力を19%アップZⅠ★1~
「エピソード:劇場版編」の基礎射撃攻撃力を21%アップZⅡ★3~
「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を26%アップZⅢ★5~
「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を30%アップZⅣ★7
「属性:PUR」+「エピソード:劇場版編」の ・基礎打撃攻撃力を15%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・ 基礎打撃防御力を15%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップZⅠ★1~ 「属性:PUR」+「エピソード:劇場版編」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を25%アップ ・ 基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を25%アップZⅡ★3~ 「属性:PUR」+「エピソード:劇場版編」の ・基礎打撃攻撃力を30%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・ 基礎打撃防御力を30%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップZⅢ★5~ 「属性:PUR」+「エピソード:劇場版編」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を40%アップ ・ 基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を40%アップZⅣ★7 |
SP メタルクウラ |
「タグ:強大な敵」の基礎打撃攻撃力を22%アップZⅠ★1~ 「タグ:強大な敵」「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力を24%アップZⅡ★3~ 「タグ:強大な敵」「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を28%アップ&「タグ:強大な敵」かつ「エピソード:劇場版編」の基礎射撃攻撃力を15%アップZⅢ★5~ 「タグ:強大な敵」「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を32%アップ&「タグ:強大な敵」かつ「エピソード:劇場版編」の基礎射撃攻撃力を18%アップZⅣ★7 |
SP 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ |
「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を20%アップZⅠ★1~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:神の気」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を26%アップZⅡ★3~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:神の気」「合体戦士」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を30%アップZⅢ★5~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:神の気」「合体戦士」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を35%アップZⅣ★7 |
SP 超サイヤ人孫悟飯:少年期 復活 |
「エピソード:劇場版編」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を19%アップZⅠ★1~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:混血サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を24%アップZⅡ★3~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:混血サイヤ人」「タグ:孫一族」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を30%アップZⅢ★5~ 「エピソード:劇場版編」「タグ:混血サイヤ人」「タグ:孫一族」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を35%アップZⅣ★7 |
SP ボージャック |
「タグ:強大な敵」の基礎打撃防御力を19%アップZⅠ★1~ 「タグ:強大な敵」「エピソード:劇場版編」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を24%アップZⅡ★3~ 「タグ:強大な敵」「エピソード:劇場版編」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を30%アップ&「タグ:強大な敵」かつ「エピソード:劇場版編」の基礎射撃攻撃力を15%アップZⅢ★5~ 「タグ:強大な敵」「エピソード:劇場版編」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を35%アップ&「タグ:強大な敵」かつ「エピソード:劇場版編」の基礎射撃攻撃力を18%アップZⅣ★7 |
EX ゴクア |
「エピソード:劇場版編」の基礎体力最大値を12%アップZⅠ★1~ 「エピソード:劇場版編」の基礎体力最大値を14%アップ&「タグ:ヘラー一族」の基礎打撃攻撃力を14%アップZⅡ★3~ 「エピソード:劇場版編」の基礎体力最大値を18%アップ&「タグ:ヘラー一族」の基礎打撃攻撃力を19%アップZⅢ★5~ 「エピソード:劇場版編」の基礎体力最大値を20%アップ&「タグ:ヘラー一族」の基礎打撃攻撃力を22%アップZⅣ★7 |
各キャラ特化 Zアビリティページ |
PUR超サイヤ人 ブロリー変身フルパワー / GRNメタルクウラ / YEL超サイヤ人ゴッドSSゴジータ / PUR超サイヤ人孫悟飯:少年期復活 / REDボージャック / BLUゴクア / |
装備可能フラグメント |
PUR超サイヤ人 ブロリー変身フルパワー / GRNメタルクウラ / YEL超サイヤ人ゴッドSSゴジータ / PUR超サイヤ人孫悟飯:少年期復活 / REDボージャック / BLUゴクア / |
キャラクターの特徴
![]() |
EXゴクア
「フルパワーゴクア」に変身するEXでは初の変身タイプ。タグ混血サイヤ人に対する特攻と特防を持ち変身後は場に出た時が「タグ:混血サイヤ人」の場合、敵全体に交代禁止を付与するなど混血サイヤ人に強いのが特徴。とてもEXとは思えないほどアビリティが豊富。また劇場版編の体力を上げるZアビリティを持つので長く活用されるでしょう。 |
![]() |
SPボージャック
「超サイヤ人」と「サイヤ人」に特攻を持ち、サイヤ人で超サイヤ人のキャラクターには重複して効果があると思われる。変身するにはメインアビリティで覚醒アーツをドローし覚醒アーツをヒットしなければならない。変身時には自身の強化だけでなく戦闘不能になるまで味方(劇場版編・強大な敵)の与ダメージもアップする。場に出て相手のコストアップ、相手のライジングラッシュで味方の待機カウント短縮などもPvPで重宝しそうだ。 |
![]() |
SP超サイヤ人孫悟飯:少年期:復活
敵キャラの多くが持つ「強大な敵」に特攻を持つのでイベントや共闘でも活躍が期待できリセマラにもオススメなキャラクター。PvPで人気の復活持ちで変身はメインアビリティではなくこの復活発動時となる。変身前はメインアビリティで味方の体力回復、強化などのサポート性能もあるのが特徴。変身後はメインアビリティでの必殺強化など火力重視のキャラとなる。アーツを使用するだけで火力が上がるのも共闘向きでしょう。 |
![]() |
SP超サイヤ人 ブロリー:変身フルパワー
フルパワー時のステータスの高さ、射撃アーマー特性の打撃、変身時に体力回復、場に出る度、自身の属性相性不利を無効化、アーツドロー速度のアップなどPvPでも人気が高い。Zアビリティは劇場版キャラの強化。 |
![]() |
SP超サイヤ人ゴッドSSゴジータ
特殊アーツでのカウンターが大きな特徴でカウンターが成功すると様々な自身へのバフへ加え敵への強化削除、交代禁止などを付与する。このカウンターは初心者には使い勝手がやや難しいのがネック。しかし他のアビリティなどは自身の強化や強大な敵への特攻など使いやすいのでリセマラにも向くでしょう。神の気、合体戦士、劇場版編と様々な構成で活躍できる可能性も評価したい。 |
![]() |
SPメタルクウラ
打撃&射撃アーツを使用する自身の体力を回復できる。追撃できる特殊アーツで気力を回復しつつ打撃アーツドロー、敵全体に待機カウントアップのデバフを付与する。超サイヤ人に対する特攻を持つ。打撃・射撃アーツを使用すると自身の与ダメージをアップするので共闘でも使いやすそうだ。 |