祝1周年!「アニバーサリー超時空決闘」開始!シーズン終了時のバトルランクやランキングに応じて報酬が獲得可能。アニバーサリー超時空決闘では1年間のユーザーの応援に感謝を込めて、ランキング報酬の刻の結晶が2倍に増量されていま
カウンター持ち!超サイヤ人ゴッドSS ベジータ(ブルー)バトル動画公開

究極技「デッドエンドクラッシュ」は自身の手札枚数に応じて威力がアップ、特殊技はカウンター持ちの超サイヤ人ゴッドSS ベジータのバトル動画が公式Twitterで公開。 SSGSSベジータ究極アーツ動画 超サイヤ人ブルー 【
1周年!大感謝キャンペーン内容まとめ

1周年を記念して9つのキャンペーンが開催中。キャンペーン毎に開催期間が違うので注意。 1周年記念第1弾開催 全9種のキャンペーンを開催。 キャンペーン① 無料10連ガシャ 毎日無料の10連ガシャ開催! 6/24日まで!毎
フラグメント集めに!復刻原作再現イベントスケジュール

1周年記念キャンペーンとして今までに開催された原作再現イベントが復刻。この機会に復刻再現イベントをクリアして、キャラクターのZパワーやフラグメントを集めておきたい。 以下、各復刻再現イベントの開催スケジュール、獲得できる
タグ:神の気+ビルス強化!EXTREMEウイス参戦!バトル動画公開

タグ:神の気を強化できるEXTREMEウィス参戦決定!!キャラクター:ビルスに対しては更に強力なバフを与えるということなので、現在4キャラしかいないタグ:神の気キャラですが、超サイヤ人ブルーも登場しますし神の気パーティ強
4-5-8話シャロット超サイヤ人2に覚醒!実用的な交代バフも!

ついに主人公のシャロットが超サイヤ人2へ。セル編の孫悟飯と同じようにある事がきっかけで超サイヤ人2へと覚醒します。弟子のキャベはノーマル超サイヤ人に。何か良いですねこのコンビ。 – シャロットノーマル 第2部
毎日10連無料!レジェンズ1週年リセマラの方法と流れ

期間中は毎日10連無料 1周年応援超感謝!ランキング1位獲得記念の刻の結晶1200個が配布されている期間がリセマラチャンスです。この機会に超強いSP超ベジットを入手してしまいましょう。この配布ジェムと初心者応援キャンペー
こんなに引ける!毎日無料10連画像【1周年記念】

せっかく毎日10連が引けるのでどのくらい良いキャラが引けるか画像を投稿してみる。毎日更新。こんなに無料でたくさん引ける! 毎日無料10連ガシャ 2019年5月31日~6月24日まで
エミュレーターNOXでドラゴンボールレジェンズをプレイ

エミュレーターNOXでのドラゴンボールレジェンズの起動を確認。古いバージョンだと動かないようです。古いバージョンを使っている場合は公式から新しいバージョンをダウンロードし上書きインストールしましょう。 NOXへのリンク
アルティメット孫悟飯吸収:魔人ブウのバトル動画公開

交代バフ持ちで。しかも特殊技「バリヤー」は敵の攻撃を無効化すると同時に、回復もするようです。 【"アルティメット孫悟飯吸収:魔人ブウ"参戦決定!!】自身が場に出る、または敵が交代する度にパワーアップ!
6/3登場!ゴールデンフリーザバトル動画公開

ゴールデンフリーザのバトル動画が公式ツイッターで公開されていました。究極技「アースクラッシャー」は特大ダメージを与え、ダメージの一部を敵の控えメンバーにも与えるようです。しかも交代デバフ持ちだったり、「サイヤ人」特攻持ち
経験値3倍!ボーナスバトルEXPでのLV3000までのレベル上げ

経験値3倍時のボーナスバトル超EXPを何回クリアしたらレベル2000から3000になるかを調べてきました。 エネルギー消費 2 経験値1回 510,000 500倍重力装置もドロップ 10回目のバトルでレベル3000に!
ライジングバトル20レベル2800&2600はベジット1体でクリア!

RisingBattleベジットバトル20はレベル2600と2800のステージでベジット1体で戦う事になります。周回してベジットの専用ライジングソウルとスーパーソウルを集めめてレベルアップしておきましょう レベル2800
経験値3倍時のオラといっちょやってみっかでレベル2000→3000になるのか

デイリーミッションにも含まれているのでクリアしておきたい「オラといっちょやってみっか!!」の強化バトルですが、楽にレベル2000→3000になるかをチェック。 1回ではなりませんでした…けっこうたいへんレベル3000。
クラスアップ「パワフル」レベル3000上限解放に必要なスーパーソウル5はPvP交換所で入手可能

レベル上限が3000となるクラス「パワフル」へクラスアップするのに必要なスーパーソウル5はPvP交換所で1個120枚のバトルメダルで交換できる。 必要なスーパーソウル5は2個 通常のキャラクターはスーパーソウルが4個にス
新アクション「タックル」の使い方

アップデートで追加されて新アクション「タックル」の使い方紹介です。タックルはタップショット、タップアタック同様にタップだけで発動できるアクションになります。わかりやすくするとこうなる 近距離 タップアタック 中距離 タッ
修行に銀色の鈴10個が登場!3000までのレベル上げが楽に

今まで3個が最大だった銀色の鈴の修行場所「神様の神殿」で銀色の鈴10個が使用可能に。経験値2倍でも現状だと3個ではレベル1000→1500は最大にはならなかったのですがなります。しかし時間半分のキャンペーン中なので1分3