ついに主人公のシャロットが超サイヤ人2へ。セル編の孫悟飯と同じようにある事がきっかけで超サイヤ人2へと覚醒します。弟子のキャベはノーマル超サイヤ人に。何か良いですねこのコンビ。
– | シャロットノーマル |
第2部7章11話 | シャロット超サイヤ人 |
第4部5章8話 | シャロット超サイヤ人2 |
特殊アーツには気力回復
超サイヤ人2へ変身した後の特殊アーツには便利な気力回復と打撃与ダメージをアップ。使いやすそうです。
特殊 | 自身の気力を25回復 自身の打撃与ダメージを35%アップ(25カウント) |
メインアビリティは回復&味方の打撃強化
メインアビリティでは体力の回復と自身だけでなく仲間の打撃与ダメージの強化。これは便利そう。
更なる進化 | 自身の体力を25%回復&味方の打撃与ダメージを35%アップ |
味方二人死亡で超強化
味方2体戦闘不能で与ダメージを+170%。さらにカウントに応じて被ダメージカットとさらに与ダメージを+150%する。
怒りの眼差し(変身) | 味方2人が戦闘不能になると、自身の与ダメージを70%アップ 自身が場に出ているカウントに応じて以下の効果を発揮する ・5カウント経過後:自身の被ダメージを30%カット ・10カウント経過後:打撃与ダメージを50%アップ 交代時、この効果はリセットされる |
交代バフと超サイヤ人2連携!
控えに戻る時に味方の打撃与ダメージを上げるSPマイのような効果も。しかも味方が超サイヤ人2だとさらに強化できる。超サイヤ人はまだ少ないが今後にも期待したい。
進化の共鳴(変身) | 自身が控えに戻る際に、味方に以下の効果を与える ・打撃与ダメージを25%アップ(15カウント) ・気力回復速度を35%アップ(15カウント) さらに味方の超サイヤ人2に以下の効果を与える ・与ダメージを25%アップ(15カウント) ・クリティカル発生率を30%アップ |
各キャラページのレベル3000と各ランキングの対応を進めていますが、まだ少しお時間かかるのでレベル3000フルブーストのシャロットのステータスを紹介。
レアリティHEROなのでステータスはやはり低いのですが、打撃攻撃力だけは平均よりも少し高くなっています。メインアビリティの味方強化や交代での強化があるのでストーリーやイベントなどでも支援役としても活躍できるかもしれません。
バナナ
バナナ