公開日:2020/05/19

5/20アップデートにて「強大な敵」タグが追加。バトルバージョン2.2へ

編集者:亀仙人

5月20日にメンテナンスとアップデート。メンテナンス日時は2020/05/20 10:00 から2020/05/20 18:00 まで(予定)。バトルバージョンが2.2となり、タックルの調整とコンボの調整が実地されるそうです。

バトルバージョン2.2

タックルの調整

タックルをコンボに組み込むことにより、被コンボ側の拘束時間が想定より長くなり、コンボが途切れるまで何もできない状態でした。また、コンボが途切れるタイミングにタックルを撃つことで攻撃側が有利に戦況を運べる状態でした。これらの対応として、アーツの攻撃ヒット後など、やられ状態の相手に対して発動したタックルは、ヒット時に中距離までしか相手を吹き飛ばさず、次のコンボが繋がらないように調整しました。

  • ※やられ状態ではない相手に対して発動したタックルは、これまで通り、次のコンボが繋がります。
  • ※やられ状態の相手に対して発動したタックルは、ヒット時に相手が動けるようになっていたとしても、次のコンボには繋がりません。

コンボの調整

タックルによるコンボの継続ができなくなったことから、コンボのダメージ補正を緩和調整しました。この変更によって、元からコンボを伸ばしやすいキャラクターでは、コンボによる総ダメージ値の上昇が見込めるようになります。

ドカバキインパクトの調整

一部のビーム系必殺技同士が衝突した場合のドカバキインパクトで相手にトドメをさせるようになりました。ドカバキインパクトに勝利し、相手の体力を「0」にした場合、そのまま戦闘不能にできるようになります。打撃アーツが衝突した場合など、通常のドカバキインパクトでは戦闘不能にはなりません。

強大な敵タグの追加

既存キャラの新タグにとして「強大な敵」タグが追加。パーティー編成の幅を拡げる事を目的としたタグ追加となるそうです。どのような変化になるか楽しみ。

強大な敵タグ全キャラページはこちら。

最強キャラランキング【2023年1月最新版】

最強キャラクター&PvP使用率順位とは別の角度で強いキャラクターを紹介するページです。編成の先頭にセットする事でリーダーとなり「リーダーのZアビリティが、本来の対象でなくともパーティメンバーに

【ドラゴンボールレジェンズ】最強パーティーランキング!

順位はアクセス数順/日。2021/11に「リーダー枠」が実装されました。先頭のリーダーとして選出するキャラクター1体は自由に設定でき、条件下ではZアビリティに縛られる事がありません。詳細は以下リンクか

【レジェンズ】ゴジブル1位!最強キャラ&PvP使用率順位 【ドラゴンボールレジェンズ】

[2023/1/11] 公式情報「ニューイヤー超時空決闘 2022-2023 使用率TOP20キャラクター」で更新。1位に超サイヤ人ゴッドSSゴジータ、2位孫悟飯ビースト、3位にブーストなし超ベジット

「リセマラ」おすすめランキング【2023年1月最新版】

このページは現在開催中のガシャ【ULTRA RISING -蒼き光の究極フュージョン!!-(1/11)】で初心者にオススメのキャラクターをまとめたページです。全体的なキャラの評価やランキングをチェック

初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

コメントを残す

画像も投稿できます

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • 全然強いし君の使い方か凸ないだけじゃね???
  • ウルベジすら落とせないクソ火力にはさすがに目を瞑ることできねぇわ あんな旧キャラすら落とせないとかZアビのこと考慮しても...
  • 最強のコンボカッター こいつが死ぬ未来は見えないけど レジェンズ運営だしなー
  • 気力回復し、とにかく強い!! エクストリームおすすめのキャラクターです!
  • スゲ〜
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集