おすすめ編成
- 
LL 
 
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人2 Zセル編 親子飯 赤孫悟飯:少年期 超サイヤ人2
 1587116
 2758064
 257693
 397986
 185616
 183782
 5320
 2307
 327840
 184699
再生
孫悟空
孫一族
混血サイヤ人
 - 
SP 
 
サイヤ人・キッズ・孫一族・レジェンズロード・孫悟空・イベント限定・DB ドラゴンボール編 レジェンズロードでイベント配布 黄孫悟空:少年期
 1488290
 2541316
 280963
 238956
 227665
 224722
 4794
 2483
 259960
 226194
ピッコロ大魔王
再生
味方
 - 
LL 

 
サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・孫悟空 Zフリーザ編 バカヤロー変身 青孫悟空
 1647147
 3042977
 384252
 428574
 185456
 186783
 4805
 2594
 406413
 186120

 - 
SP 
 
サイヤ人・超サイヤ人3・孫一族・あの世の戦士・孫悟空・年末年始 Z魔人ブウ編 再生特攻 紫超サイヤ人3 孫悟空
 1519638
 2655189
 348804
 271016
 174656
 207039
 4578
 2323
 309910
 190848
再生
 - 
SP 

 
サイヤ人・孫一族・孫悟空・年末年始 Zサイヤ人編  青孫悟空:界王拳
 1625023
 2845087
 389655
 270563
 259341
 186072
 5118
 2697
 330109
 222707
 - 
SP 
 
サイヤ人・超サイヤ人・バーダックチーム アニメオリジナル編 超サイヤ人 青バーダック
 1519391
 2701813
 346522
 248997
 221092
 179034
 4590
 2553
 297760
 200063
超サイヤ人
 
| LL BLU 孫悟空 バカヤロー変身  | 「変身後の必殺はほぼ全ての攻撃にカウンターが発動する、カウンター成功時は威力アップと踏ん張り無効化(3カウント)」「変身後のメインアビリティで必殺アーツをドロー」「特殊アーツは敵を強制交代しバニシングゲージを50%回復する」「味方1人が戦闘不能になると与ダメージ20%アップ、能力低下と状態異常を無効化(各2回)」「味方2人が戦闘不能になると体力50%回復と必殺コストダウン15、射撃与ダメージ50%アップ」「場に出ている経過カウントに応じて与ダメージを最大70%アップ」「ユニークフラグメントでは悪の系譜への特攻、特防が15%アップ」 | 
| SP BLU 孫悟空:界王拳  | 界王拳状態になると全てのステータスがアップしトップクラスの性能になる。攻撃だけでなく耐久力も上がる。特殊アーツを上手く使えばバニシングステップも連続で使用でき初心者でも使いやすい。変身解除の条件だけは注意しよう。 | 
| LL RED 孫悟飯:少年期 超サイヤ人2 親子飯  | 「戦闘不能なメンバー数に応じて与ダメージを最大80%アップ」「孫一族が戦闘不能だと究極アーツが100%ダメージアップ」「味方2人が戦闘不能になると与ダメージ20%アップ、体力を20%回復しデバフを解除」「再生に射撃特攻30%、特防20%」「戦闘不能なメンバーがいるとメインアビリティで属性相性不利を無効化(20カウント)」「究極アーツに踏ん張り無効化(3カウント)」「体力50%未満時の特殊アーツは射撃与ダメージ45%アップ」「ユニークフラグメントでは孫一族のメンバー数に応じて耐久力が大きく強化」 | 
| SP PUR 超サイヤ人3 孫悟空 再生特攻  | 「バトル経過カウントで強くなる」「タグ再生に特攻40% 特防15%」「ユニークフラグメント効果で40カウント経過後、体力20%回復、ドロー速度アップ、究極・必殺の威力が上がる」 | 
| SP BLU バーダック 超サイヤ人  | 控えに戻る時と味方の超サイヤ人の与ダメージアップが使いやすくクリティカルダメージもアップするためライジングラッシュ系のミッション達成に重宝する。ZENKAI覚醒で強化され、味方の与ダメージアップ系はカウントの延長、ユニークアビリティでドロー速度アップなどの効果が自身に付与されより使いやすくなった。超サイヤ人タグのドラゴンボールで人気のあるキャラと相性が良いのは最大のメリット。超サイヤ人2や3などには効果がないので注意。 | 
| SP YEL 孫悟空:少年期 レジェンズロードでイベント配布  | 打撃攻撃力に優れるキャラクター。特殊アーツでは如意棒を回転させ射撃アーツを弾きながら突進し打撃与ダメージをアップする事ができる。究極アーツでもダメージを上げる事ができ、味方が戦闘不能になるとさらに打撃与ダメージを上げる。必殺アーツはピッコロ大魔王に強いなどの特徴がある。  | 
その他候補キャラ
ZアビリティⅠ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
| SP 超サイヤ人3 孫悟空 再生特攻 | 
|---|
| 「タグ:サイヤ人」の基礎射撃防御力を19%アップZⅠ★1~
「タグ:サイヤ人」の基礎射撃防御力を21%アップZⅡ★3~
「タグ:サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃防御力を22%アップZⅢ★5~
「タグ:サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃防御力を23%アップZⅣ★7
 「属性:PUR」+「タグ:サイヤ人」の以下ステータスをアップ ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を15%アップ ・ 基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を15%アップZⅠ★1~ 「属性:PUR」+「タグ:サイヤ人」の以下ステータスをアップ ・基礎打撃攻撃力を25%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・ 基礎打撃防御力を25%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップZⅡ★3~ 「属性:PUR」+「タグ:サイヤ人」の以下ステータスをアップ ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を30%アップ ・ 基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を30%アップZⅢ★5~ 「属性:PUR」+「タグ:サイヤ人」の以下ステータスをアップ ・基礎打撃攻撃力を40%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・ 基礎打撃防御力を40%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップZⅣ★7  | 
| SP 孫悟空:少年期 レジェンズロードでイベント配布 | 
| 「エピソード:ドラゴンボール編」「タグ:イベント限定」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を20%アップZⅠ★1~
「エピソード:ドラゴンボール編」「タグ:イベント限定」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を25%アップZⅡ★3~
「エピソード:ドラゴンボール編」「タグ:イベント限定」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を30%アップZⅢ★5~
「エピソード:ドラゴンボール編」「タグ:イベント限定」の基礎打撃防御力・基礎射撃防御力を35%アップZⅣ★7
 「タグ:レジェンズロード」の 基礎打撃攻撃力を10%アップ 基礎射撃攻撃力を8%アップ 基礎打撃防御力を10%アップ 基礎射撃防御力を8%アップZⅠ★1~ 「タグ:レジェンズロード」の 基礎打撃攻撃力を15%アップ 基礎射撃攻撃力を12%アップ 基礎打撃防御力を15%アップ 基礎射撃防御力を12%アップZⅡ★3~ 「タグ:レジェンズロード」の 基礎打撃攻撃力を20%アップ 基礎射撃攻撃力を15%アップ 基礎打撃防御力を20%アップ 基礎射撃防御力を15%アップZⅢ★5~ 「タグ:レジェンズロード」の 基礎打撃攻撃力を25%アップ 基礎射撃攻撃力を20%アップ 基礎打撃防御力を25%アップ 基礎射撃防御力を20%アップZⅣ★7  | 
| SP バーダック 超サイヤ人 | 
| 「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃防御力を19%アップZⅠ★1~
「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃防御力を21%アップZⅡ★3~
「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を23%アップZⅢ★5~
「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を25%アップZⅣ★7
 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・ 基礎打撃防御力を15%アップ ・基礎射撃防御力を15%アップZⅠ★1~ 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を25%アップ ・基礎射撃攻撃力を25%アップ ・ 基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップZⅡ★3~ 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・ 基礎打撃防御力を30%アップ ・基礎射撃防御力を30%アップZⅢ★5~ 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を40%アップ ・基礎射撃攻撃力を40%アップ ・ 基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップZⅣ★7  | 
| SP 孫悟空:界王拳 | 
| 「属性:BLU」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を19%アップZⅠ★1~
「属性:BLU」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を22%アップZⅡ★3~
「属性:BLU」「タグ:孫一族」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を30%アップZⅢ★5~
「属性:BLU」「タグ:孫一族」の基礎打撃攻撃力・基礎打撃防御力を33%アップZⅣ★7
 「属性:BLU」+「エピソード:Z サイヤ人編」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を15%アップ ・ 基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を15%アップZⅠ★1~ 「属性:BLU」+「エピソード:Z サイヤ人編」の ・基礎打撃攻撃力を25%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・ 基礎打撃防御力を25%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップZⅡ★3~ 「属性:BLU」+「エピソード:Z サイヤ人編」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を30%アップ ・ 基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を30%アップZⅢ★5~ 「属性:BLU」+「エピソード:Z サイヤ人編」の ・基礎打撃攻撃力を40%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・ 基礎打撃防御力を40%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップZⅣ★7  | 
| SP 孫悟飯:少年期 超サイヤ人2 親子飯 | 
| 「タグ:混血サイヤ人」「タグ:孫一族」の基礎射撃攻撃力を23%アップZⅠ★1~
「タグ:混血サイヤ人」「タグ:孫一族」の基礎射撃攻撃力を26%アップZⅡ★3~
「タグ:混血サイヤ人」「タグ:孫一族」の基礎射撃攻撃力を33%アップZⅢ★5~
「タグ:混血サイヤ人」「タグ:孫一族」の基礎射撃攻撃力を35%アップZⅣ★7
 「属性:RED」+「タグ:孫一族」の ・基礎打撃攻撃力を15%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・ 基礎打撃防御力を15%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップZⅠ★1~ 「属性:RED」+「タグ:孫一族」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を25%アップ ・ 基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を25%アップZⅡ★3~ 「属性:RED」+「タグ:孫一族」の ・基礎打撃攻撃力を30%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・ 基礎打撃防御力を30%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップZⅢ★5~ 「属性:RED」+「タグ:孫一族」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を40%アップ ・ 基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を40%アップZⅣ★7  | 
| SP 孫悟空 バカヤロー変身 | 
| 「タグ:サイヤ人」「タグ:超サイヤ人」の基礎射撃攻撃力を19%アップZⅠ★1~
「タグ:サイヤ人」「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を21%アップZⅡ★3~
「タグ:サイヤ人」「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を30%アップZⅢ★5~
「タグ:サイヤ人」「タグ:超サイヤ人」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を35%アップZⅣ★7
 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を15%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・ 基礎打撃防御力を15%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップZⅠ★1~ 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を25%アップ ・ 基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を25%アップZⅡ★3~ 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を30%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・ 基礎打撃防御力を30%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップZⅢ★5~ 「属性:BLU」+「タグ:サイヤ人」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を40%アップ ・ 基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を40%アップZⅣ★7  | 
| 各キャラ特化 Zアビリティページ | 
| PUR超サイヤ人3 孫悟空再生特攻 / YEL孫悟空:少年期レジェンズロードでイベント配布 / BLUバーダック超サイヤ人 / BLU孫悟空:界王拳 / RED孫悟飯:少年期 超サイヤ人2親子飯 / BLU孫悟空バカヤロー変身 / | 
| 装備可能フラグメント | 
| PUR超サイヤ人3 孫悟空再生特攻 / YEL孫悟空:少年期レジェンズロードでイベント配布 / BLUバーダック超サイヤ人 / BLU孫悟空:界王拳 / RED孫悟飯:少年期 超サイヤ人2親子飯 / BLU孫悟空バカヤロー変身 / | 
キャラクターの特徴
![]()  | 
SP孫悟空:界王拳
 打撃タイプで所持アーツが打撃アーツ2枚、変身後のステータスが高く短期戦向き、バニシングゲージを回復し気力回復速度も上がる、必殺技が強力などPVPでも人気が高い。BLUチームとも相性が良いがサイヤ人チームでも使用される。REDに強い。  | 
![]()  | 
SP孫悟空:バカヤロー変身
 射撃タイプで耐久も火力も高い。バニシングステップ関連のスキルが多く上手く使えると相手は戦いにくそう。終盤の火力も驚異となるでしょう。必殺アーツでのカウンターの待ちを嫌がるプレイヤーが多い。  | 
![]()  | 
SP超サイヤ人3 孫悟空:再生特攻
 打撃タイプで所持アーツも打撃2枚。Zアビリティが自身も含めサイヤ人との相性が良い。場に出る度に打撃攻撃がアップするのも万能で使いやすく15カウントで与ダメアップ、30カウントで気力回復速度アップ、40でさらに与ダメアップと強くなる。GRNとタグ「再生」に強い。  | 
![]()  | 
SPバーダック:超サイヤ人
 控えに戻る時と味方の超サイヤ人の与ダメージアップが使いやすくクリティカルダメージもアップするためライジングラッシュ系のミッション達成に重宝する。ZENKAI覚醒で強化され、味方の与ダメージアップ系はカウントの延長、ユニークアビリティでドロー速度アップなどの効果が自身に付与されより使いやすくなった。超サイヤ人タグのドラゴンボールで人気のあるキャラと相性が良いのは最大のメリット。超サイヤ人2や3などには効果がないので注意。  | 
![]()  | 
SP孫悟飯:少年期 超サイヤ人2:親子飯
 戦闘不能な味方メンバーがいる際、メインアビリティで自身の属性相性不利を無効化! 究極技「親子かめはめ波」は、味方の”孫悟空”が戦闘不能な場合、与ダメージが100%アップ!初のLEGENDARY FINISH演出にも注目だ! 追加されたユニークアビリティにより、「タグ:混血サイヤ人」、「タグ:孫一族」とのシナジーを強化! また、味方が戦闘不能になった際の爆発力も大幅にアップしたぞ! 強くなった悟飯で親子かめはめ波を決めよう!  | 
![]()  | 
SP孫悟空:少年期:レジェンズロードでイベント配布
 打撃攻撃力に優れるキャラクター。特殊アーツでは如意棒を回転させ射撃アーツを弾きながら突進し打撃与ダメージをアップする事ができる。究極アーツでもダメージを上げる事ができ、味方が戦闘不能になるとさらに打撃与ダメージを上げる。必殺アーツはピッコロ大魔王に強いなどの特徴がある。  | 
    

























