HP回復できるヒーラー系カード ドラゴンボールZブッチギリマッチ

回復が発動する条件を覚えよう

本気・覚醒や特定の特徴のカード、特定のキャラクターがサポートにあることなど、発動条件が様々なのでしっかり覚えておきたい。

回復するのはラウンド終了時

回復効果のスキルが法堂するのはラウンド終了時のみ。カードを出したラウンドを耐えられるかどうか残りのHPと相談してカードを出したい。

同じARの場合も回復する?

同じARでバーストした場合でも、スキル条件にアタック権を獲得していればという条件がなければ、ラウンド終了時に回復効果は発動する。

条件を満たせばラウンド毎に回復するカード

サポート効果としてカードをサポートに出し、条件を満たすカードを出すとそのラウンド終了時に回復効果が発動。相手にとっては回復が多くなり厄介なカード。例)N黄2ベリーN黄1ウミガメ

以下、HP回復できるヒーラー系に関連するカードを紹介。AR順。

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • チェンジコンボにカバ無効って意味ないよね?
  • 今のゴリ押し環境にKOガードが適用しすぎ何よなぁ。シャロとかUL超ベジットとかなら凸によっては耐え切れる時もあるがほぼい...
  • 確かに、今のゴリ押し火力環境には身勝手の極意あっても劣ってしまう。俺復活以外全部当てたレベルの身勝手好きなのに、、、、ま...
  • チェンジコンボエグい
  • 弱いw 見ればわかる
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    7周年神龍QRコード募集

    初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

    コメントを残す

    画像も投稿できます