2023年3月31日から開始のガシャ新キャラクターは超サイヤ人トランクス青年期と第二形態セル(変身で完全体セル)となるようです。今回のガシャは新しいタイプでLEGENDS MEGA RISINGとなっています。
LEGENDS MEGA RISING
新しい2キャラクターに加えて、LEGENDS LIMITEDの超サイヤ人2トランクス&超サイヤ人ゴッドSSベジータが復刻しているのが特徴的です。年末のフェスで実装されたキャラクターですがULゴジータ、GTの悟空ベジータタッグと比べるとやや注目度が低かったキャラクターですが、最近の未来タグキャラクターの増加で再評価されている印象があります。タイミングも良いですね。
-
UL GRN
サイヤ人・未来・神の気・超サイヤ人ロゼ・強大な敵 超未来トランクス編 緑超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック 1508377 2650961 373131 246612 235872 168810 5090 2657 309872 202341
-
SP BLU
神の気・再生・未来・強大な敵 超未来トランクス編 青ザマス 1440964 2578950 242587 326960 231149 197691 4670 2240 284774 214420
-
SP PUR
サイヤ人・神の気・強大な敵・未来・超サイヤ人ロゼ 超未来トランクス編 超サイヤ人ロゼ 紫ゴクウブラック 1586700 2808807 379151 317795 245370 178976 5343 2563 348473 212173
トランクスもセルも未来タグを持つので最近のULロゼやザマスとも相性がいい。
この形式なら新キャラクターがLLやULでなくてもガシャを引く人が増えるかもしれない。
しかし獲得Zパワーは2倍ですがSPARKING率2倍はありません。しかし10連でSP1回が常に確定で3回引くと次の連続ガシャは無料となっています。「①10連、②10連、③10連、④無料10連」を繰り返す感じになりそう。面白いガシャな気がします。
アビリティタグが追加
また今回のアップデートでキャラクターの特徴を表すアビリティタグが実装されています。変身や特殊カバーチェンジ、ヒーラーなどの特徴がタグ化されています。このアビリティタグは現時点では「各アビリティの効果対象」にはならないと記載されています。
なのでZアビリティやユニークアビリティでアビリティタグを対象にした強化はないと思われます。ソートなども実装されていないのでちょっとした遊び要素な感じなのかな?