【ドラゴンボールレジェンズ】「人造人間」パーティー 編成

  • 2023-01-18 LL人造人間17号が追加
  • 2021-10-13 復活とサイヤ人、混血サイヤ人に強いLLセルPURが追加、ユニークゲージを持つ。
  • 2021-04-30 人造人間17号YELと18号BLUが追加
  • 超17号がZENKAI覚醒
  • 2021-01-20 配布の人造人間21号BLUがZENKAI覚醒、ガチャで人造人間21号:善GRNが実装。GRNは救出持ち。タグ「ガールズ」もさらに強力に。
    • BLUは味方のサポートや気力回復などが強化。
  • 2020年8月2日REDセルがZENKAI覚醒
  • 2020年8月26日に復活する完全体セル追加
  • 人造人間16号がZENKAI覚醒

人造人間 おすすめ編成

他おすすめのパーティー編成のリストはこちらから

人造人間 その他候補キャラ

ZアビリティⅠ
SP 人造人間18号
「タグ:ガールズ」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を19%アップZⅠ★1~ 「タグ:ガールズ」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を22%アップZⅡ★3~ 「タグ:ガールズ」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を24%アップZⅢ★5~ 「タグ:ガールズ」の基礎打撃攻撃力基礎打撃防御力を25%アップZⅣ★7
「属性:YEL」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を15%アップ ・
基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を15%アップ
ZⅠ★1~
「属性:YEL」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を25%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・
基礎打撃防御力を25%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップ
ZⅡ★3~
「属性:YEL」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を30%アップ ・
基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を30%アップ
ZⅢ★5~
「属性:YEL」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を40%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・
基礎打撃防御力を40%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップ
ZⅣ★7
SP 超17号
「タグ:人造人間」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を21%アップZⅠ★1~ 「タグ:人造人間」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を25%アップZⅡ★3~ 「タグ:人造人間」「タグ:GT」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を30%アップZⅢ★5~ 「タグ:人造人間」「タグ:GT」の基礎打撃防御力基礎射撃防御力を35%アップZⅣ★7
「属性:GRN」+「タグ:GT」の ・基礎打撃攻撃力を15%アップ ・基礎射撃攻撃力を15%アップ ・
基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップ
ZⅠ★1~
「属性:GRN」+「タグ:GT」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・
基礎打撃防御力を25%アップ ・基礎射撃防御力を25%アップ
ZⅡ★3~
「属性:GRN」+「タグ:GT」の ・基礎打撃攻撃力を30%アップ ・基礎射撃攻撃力を30%アップ ・
基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップ
ZⅢ★5~
「属性:GRN」+「タグ:GT」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・
基礎打撃防御力を40%アップ ・基礎射撃防御力を40%アップ
ZⅣ★7
SP 人造人間21号:悪 ファイターズコラボ
バトル時「タグ:人造人間」の基礎体力最大値を13%アップZⅠ★1~ バトル時「タグ:人造人間」の基礎体力最大値を15%アップZⅡ★3~ バトル時「タグ:人造人間」「タグ:再生」の基礎体力最大値を18%アップZⅢ★5~ バトル時「タグ:人造人間」「タグ:再生」の基礎体力最大値を20%アップZⅣ★7
「属性:PUR」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を20%アップ ・基礎射撃攻撃力を15%アップ ・
基礎打撃防御力を20%アップ ・基礎射撃防御力を15%アップ
ZⅠ★1~
「属性:PUR」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を25%アップ ・基礎射撃攻撃力を20%アップ ・
基礎打撃防御力を25%アップ ・基礎射撃防御力を20%アップ
ZⅡ★3~
「属性:PUR」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を35%アップ ・基礎射撃攻撃力を30%アップ ・
基礎打撃防御力を35%アップ ・基礎射撃防御力を30%アップ
ZⅢ★5~
「属性:PUR」+「タグ:人造人間」の ・基礎打撃攻撃力を40%アップ ・基礎射撃攻撃力を35%アップ ・
基礎打撃防御力を40%アップ ・基礎射撃防御力を35%アップ
ZⅣ★7
SP 人造人間17号&人造人間18号 タッグ
「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を22%アップZⅠ★1~ 「タグ:人造人間」「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を26%アップZⅡ★3~ 「タグ:人造人間」「タグ:強大な敵」「タグ:未来」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を30%アップ&「タグ:人造人間」の基礎打撃防御力を12%アップZⅢ★5~ 「タグ:人造人間」「タグ:強大な敵」「タグ:未来」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を35%アップ&「タグ:人造人間」の基礎打撃防御力を15%アップZⅣ★7
SP 人造人間17号 GT
「タグ:GT」「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を22%アップZⅠ★1~ 「タグ:GT」「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を26%アップZⅡ★3~ 「タグ:GT」「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を30%アップ&「タグ:GT」の基礎打撃防御力を15%アップZⅢ★5~ 「タグ:GT」「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃力基礎射撃防御力を35%アップ&「タグ:GT」の基礎打撃防御力を18%アップZⅣ★7
SP 人造人間17号
「タグ:宇宙代表」「タグ:人造人間」の基礎射撃攻撃・打撃防御力を22%アップZⅠ★1~ 「タグ:宇宙代表」「タグ:人造人間」「エピソード:超 宇宙サバイバル編」の基礎射撃攻撃・打撃防御力を26%アップZⅡ★3~ 「タグ:宇宙代表」「タグ:人造人間」「エピソード:超 宇宙サバイバル編」の基礎射撃攻撃・打撃防御力を30%アップ&「タグ:宇宙代表」の基礎射撃防御力を15%アップZⅢ★5~ 「タグ:宇宙代表」「タグ:人造人間」「エピソード:超 宇宙サバイバル編」の基礎射撃攻撃・打撃防御力を38%アップ&「タグ:宇宙代表」の基礎射撃防御力を18%アップZⅣ★7
各キャラ特化 Zアビリティページ
YEL人造人間18号 / GRN超17号 / PUR人造人間21号:悪ファイターズコラボ / RED人造人間17号&人造人間18号タッグ / PUR人造人間17号GT / BLU人造人間17号 /
装備可能フラグメント
YEL人造人間18号 / GRN超17号 / PUR人造人間21号:悪ファイターズコラボ / RED人造人間17号&人造人間18号タッグ / PUR人造人間17号GT / BLU人造人間17号 /

キャラクターの特徴

SP人造人間17号

自身を含む味方がアーツによる攻撃を受ける度に増加するユニークゲージを所持! ユニークゲージ最大で、敵のメインアビを禁止し、自身の必殺・究極の与ダメージがアップ! 踏ん張りも持つ味方のサポート性能を備えた射撃アタッカーだ!

SP人造人間17号:GT

自身が場に出た回数に応じ、敵にデバフやドラゴンボール破棄等の効果を発動! さらにバトル経過カウントに応じて自身も強化! 敵の妨害や味方のサポートに優れ、バトル中盤からはアタッカーとして活躍できるぞ!

SP人造人間17号&人造人間18号:タッグ

属性は17号がRED、18号がREDの属性相性反転! 17号は体力回復に優れ、18号は攻撃に特化した性能! 超サイヤ人またはサイヤ人に対する特攻や常時踏ん張り無効も持つ強力な新キャラクターだ!

SP人造人間21号:悪:ファイターズコラボ
体力が特に高くバランスが良いステータス。変身するタイプだが変身時はステータスアップと各アビリティやアーツなどが単純に強化されるため使いやすい。必殺アーツを連発すると必殺ダメージが伸びていくようだ。特殊アーツでの体力回復と与ダメージアップ、相手のへの気力ダウンも魅力で変身時には徐々に体力を回復する効果も付与される。人造人間と再生の体力を上げるZアビリティもPvPで重宝しそうだ。
SP超17号
究極アーツの電撃地獄玉の敵全体に100%の確率で麻痺を付与する効果がいやらしい。気弾系の吸収も上手く使えれば活躍できる。人造人間だけでなく合体戦士のパーティーにも組み込みが可能。
SP人造人間18号
ZENKAI覚醒で強化。サイヤ人に対する特攻がさらに追加された。ZENKAIアビリティでは長く人気のある救出持ちのYELセルも強化できる。

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • ULゴジータの究極と必殺の火力がありすぎていっつもワンパンされてる。
  • 全然強いし君の使い方か凸ないだけじゃね???
  • ウルベジすら落とせないクソ火力にはさすがに目を瞑ることできねぇわ あんな旧キャラすら落とせないとかZアビのこと考慮しても...
  • 最強のコンボカッター こいつが死ぬ未来は見えないけど レジェンズ運営だしなー
  • 気力回復し、とにかく強い!! エクストリームおすすめのキャラクターです!
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

    コメントを残す

    画像も投稿できます