NOW LOADING

TIPS

【カバーチェンジ】

相手から攻撃をコンボで受けている時、味方チームのキャラクターアイコンをタップすることで、待機キャラクターが身代わりに攻撃を受けてくれます。倒されては困るキャラクターを温存したり、防御力の高いキャラクターと交代してダメージを抑えるなどピンチを回避することができます。タップアタックにカバーチェンジすることはできません。

その他の関連TIPS

ローディング・読込中のTIPS(ヒント)検索へ

範囲必殺技はバニシングステップできない!バックステップで回避

【必殺アーツカード】範囲必殺技は中距離しか届かない代わりにバニシングステップで回避できません。足元にデンジャーゾーンが表示された場合、バックステップで範囲から逃げると回避できます。(ランダム)

打撃アーツとキャンセルステップ

【打撃アーツカード】打撃技の突進中に横フリックを入力することで、「キャンセルステップ」を行い動作を中断できます(ランダム)

キャラクター有利属性と不利属性

【属性】キャラクターはそれぞれ属性を持っています。有利な属性を持ったキャラクターで攻撃するとダメージが増加し、不利な属性だとダメージを減少します。

  • RED…YELに強く、BLUに弱い。
  • YEL…PURに強く、REDに弱い。
  • PUR…GRNに強く、YELに弱い。
  • GRN…BLUに強く、PURに弱い。
  • BLU…REDに強く、GRNに弱い。
  • DRK…基本属性に強く、LGTに弱い。
  • LGT…DRKに強く、苦手属性が無い。
(ランダム)

タップ攻撃とアーツカード攻撃

【攻撃】アーツカードをタップすると、カードの種類に対応する技を使用して攻撃を行います。複数のアーツカードを連続でタップすると、攻撃がコンボで繋がります。画面をタップすると、近距離ではタップアタックで攻撃します。タップアタックは素早い攻撃で、連続3段まで入力できます。中・遠距離ではタップショットで攻撃します。タップショットは単発の気弾を放ち、牽制に有効となります。(ランダム)

PvPは安定した通信環境でプレイ

【通信環境】PvPはネットワーク通信を使ったリアルタイムの対戦です。安定した通信環境でプレイしてください。(ランダム)

最新コメント