LL 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラックの”ZENKAI覚醒が決定!12月7日にメンテナンスと更新があるので早ければ明日には実装されそうです。「ユニアビ解放で、敵がカバーチェンジすると、敵に手札2枚破棄&
踏ん張り上位の「復活」を無効化できるキャラクター
「体力が0になった時、復活する」効果を無効化できるキャラクターは現時点で破壊神ビルスBLUのみです。ゲーム内の保表記では踏ん張りと復活の表記は以下のように区別されています。破壊神ビルスは復活と踏ん張りのどちらも無効化しま
無料で入手できる「イベント限定」キャラクター
イベントなどで入手できる「イベント限定」キャラクターのまとめです。現時点では入手不可のキャラクターもいますが定期的にイベントは復刻開催され、需要の高いキャラクターは常設化されます。 イベント限定キャラクター 記事最下部に
2023年3月5日~6日ラスベガスで特別な大会!
2023年3月5日~6日に開始予定の「ドラゴンボールゲームス バトルアワー 2023」の開催地がラスベガスとなるそうです。レジェンズは開催2日間で特別な大会を開催。 1日目はすべてのプレイヤーが対面でのスイスドロー形式で
ゲージを0にしてバニシングステップ回避を妨害するキャラクター
敵のバニシングゲージを0%にしてバニシングステップが使えない回避不可な状態にするキャラクターまとめです。相手はバニシングステップで回避ができる前提で行動するため、いきなりバニシングゲージが0になると困惑してしまう事が多い
コンボ継続で強くなるキャラクターまとめ
打撃、射撃アーツを連続すると様々なアビリティを発揮する、コンボを継続すると強くなるキャラクターまとめです。ユニークゲージの回復条件になっている事も多く、人気の操作ステコン(ステップコンポ)との相性が良い。キャラクターの性
カウント経過で強くなる「尻上がり」キャラクター
バトルカウント経過に応じて能力をアップするキャラクターまとめ。一定カウント経過すると自身を強化して中盤以降に強くなるキャラクターです。30カウント経過、40カウント経過後と少しずつ能力がアップしていくキャラクターもいます
敵の手札を破棄して行動を妨害する
敵の手札を破棄するアビリティを持つキャラクターまとめ。地味な効果で自身は効果を体感できにくいが、実行された相手にとってはかなり嫌らしい効果です。計画する行動のために残しておいた重要なアーツを破棄されてしまうので行動が狂っ
敵のライジングラッシュを中断し、サポートアクションを発動
現時点では天津飯のみが持つ特殊なアビリティです。 敵のライジングラッシュ発動中、勝負カード選択で負けると、 敵のライジングラッシュを中断し、サポートアクションを発動する(発動回数1回) サポートアクション発動時、敵に衝撃
【手順紹介】1月21日まで!アンケート回答で刻の結晶250個!
前半と後半で合計刻の結晶250個が入手できる公式のユーザーアンケートの手順です。全部で30項目以上と多く5分~人によっては10分ぐらいかかるかもしれません。 アンケートで刻の結晶250を入手する手順 アンケート期間 開催
特定のバトルメンバーが必要なキャラクター
バトルメンバーに指定されたタグ、キャラクターがいると発揮しないアビリティを持つキャラクター。与ダメージアップやドロー速度アップなどの重要な効果もあるので関連性のないタグでリーダーに設定する場合は注意する必要があります。
敵バトルメンバーによって能力が変化するキャラクター
敵にサイヤ人や孫悟空などの特定のキャラクターがいると能力が変化するキャラクターまとめです。特定のタグやキャラクターに対する与ダメージがアップする特攻に似ていますが、味方にも効果を発揮したり、特定のタグやキャラクター以外に
火力を上げるZアビリティまとめ【攻撃力重視】
打撃攻撃力・射撃攻撃力の2種の攻撃系ステータスをアップする「Zアビリティ」を持つキャラクターまとめです。超次元共闘の火力が重視されるイベントで特に重宝。敵の体力が多い超連戦バトルなどの戦闘もしっかりと火力を上げる事で戦闘
【ドラゴンボールレジェンズ】全キャラクター画像リスト&絞り込み検索
2025-05-24 7周年キャラ「LL身勝手の極意”兆”孫悟空」「LL超サイヤ人ゴッドSSベジータ」「超サイヤ人2カリフラ&ケール」「超サイヤ人キャベ」を追加 2022-06-04 Zアビリティ対象でのフィルタを追加
ユニークゲージを持つキャラクターまとめ【ユニゲ】
ユニークゲージを持つキャラクターのまとめです。ユニークゲージが100%になると様々な効果を発揮する。ゲージの増加条件もキャラクター毎に様々です。ユニークゲージは画面左下の顔アイコンの右側にあります。初の実装は身勝手の極意
登場時に特殊な墨絵演出!最高レア「ULTRA」ULキャラクターまとめ
登場時に特殊な演出があるレアリティ「ULTRA」キャラクターのまとめです。墨絵・水墨画風の演出も他のキャラクターとは異なるポイントです。略称は「UL」。LEGENDS LIMITEDのレアリティはSPですがULTRAはS
タッグキャラクターの「属性相性反転」は属性が変わるわけではない
タッグキャラクターが持つ属性反転は属性が変化しているわけではなく、属性の相性が反転しています。わかりにくいのですが以下のようになります。 – 通常 反転 超サイヤ人4孫悟空&ベジータ(GRN) BLUに有利
チェンジアビリティで切り替え可能なタッグキャラクターまとめ【タッグチェンジ】
メインアビリティ(正確にはチェンジアビリティ)でタッグチェンジを使用できるタッグキャラクターのまとめです。2022年11月までのタッグキャラクターは全て「属性反転」持ちです。切り替える事で様々な効果を発揮できる。










