特別ルールが適用された期間限定レーティングマッチ「第1回極限決闘」開催!!シーズン期間中に獲得したレーティングポイントでバトルランクが上がり、シーズン終了時にランク毎のシーズン報酬を獲得、またランクング10000位以内に入るとランキング報酬も獲得できます。
PvP 第1回極限決闘
開催期間
2020/02/19 15:00(JST) ~ 2020/03/011 11:00(JST)
第1回 極限決闘 特別ルール
今回のルールは「限界ステータス統一マッチ」!各バトルランクごとに「レベル」「クラス」「限界突破」が統一されます。※極限決闘の特別ルールは毎回固定ではないので注意!
| バトルランク | レベル | クラス 限界突破 |
| 1~9 | 1000 | ゴッド ★7+ |
| 10~19 | 2000 | ゴッド ★7+ |
| 20~29 | 3000 | ゴッド ★7+ |
| 30~50 | 5000 | ゴッド ★7+ |
※ZENKAI覚醒したキャラクターは、達成した覚醒ランクに応じた覚醒パネルがすべて解放されたステータスとなり、覚醒ランクに応じたZENKAIアビリティも効果を発揮します。
確認している不具合
現在、以下の不具合が発生。
極限決闘において、ZENKAI覚醒キャラクターの覚醒パネル解放効果(各種ステータス上昇、各種アーツレベル上昇、ユニークアビリティの獲得)が反映されていない。
※ZENKAI覚醒時(覚醒ランクⅠ)のステータス、アーツ性能の差し替えは反映されております。
※ZENKAIアビリティ については覚醒ランクに応じた効果が反映されております。
フラグメントメダルを集めよう
極限決闘で遊ぶと、勝敗に関わらずフラグメントメダルがドロップ。集めたフラグメントメダルで交換所にある様々なフラグメントと交換できます。
交換所利用期間
2020/02/19 15:00(JST) ~ 2020/03/05 15:00(JST)
フラグメントメダル交換所アイテム
覚醒可能フラグメントはフラグメント名の後の()内に覚醒可と書いてみました。
| フラグメント名 | 必要数 |
| またな! | 10 |
| バカヤローーッ!!!! | 10 |
| 自分の力を信じろ、悟飯!!(覚醒可) | 10 |
| バトルロイヤルの真相(覚醒可) | 10 |
| あら?(覚醒可) | 3 |
| フンッ! | 3 |
| 人造人間たち | 3 |
| 無理しちゃって(覚醒可) | 3 |
| ぶっとばしてやるっ!!(覚醒可) | 3 |
| フハハハッ! | 3 |
| ディメンションソード | 3 |
| 超サイヤ人ブルーの前では無意味だ!! | 3 |
| ドライブデート(覚醒可) | 3 |
| …ったく いい加減にしてよ! | 3 |
| 残念…おしかったな(覚醒可) | 3 |
| 悟空の…気まで!? | 3 |
| すばらしい戦闘力… | 3 |
| なまいきなガキだ! | 3 |
| なっ!? | 3 |
| 恐怖のあまりひとりごとか… | 3 |
レーティングマッチをプレイ
レーティングマッチでは、世界中のプレイヤーとオンラインで対戦することができます。勝てば RP(レーティングポイント)が増加し、負ければ減少し、レーティングポイントによってバトルランクが決まり、マッチングする対戦相手は同じバトルランクの相手となります。
ブーストキャラクター
| SPリブリアン BLU | アイテム獲得数アップ+1 |
| SP人造人間18号 RED | アイテム獲得数アップ+1 |
| SP超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック RED | アイテム獲得数アップ+1 |
| SP超サイヤ人ゴッドSS ベジータ GRN | アイテム獲得数アップ+1 |
| SP人造人間21号 BLU | アイテム獲得数アップ+1 |
| SP人造人間21号:悪(変身) PUR | アイテム獲得数アップ+1 |
勝敗関係なくドロップ報酬入手
試合終了後に、勝敗に関わらず「冒険依頼書」や「フラグメントメダル」がドロップアイテムとして入手できます。
バトルランクを上げる
レーティングポイントによってバトルランクが決まり、シーズン終了時にバトルランクに応じたシーズン報酬を獲得できます。最高報酬のバトルランク50を目指しましょう。
極限決闘の報酬まとめ
シーズン報酬
| バトルランク | アイテム |
| 50 | レアメダル 2,000 ゼニー 3,000,000 冒険スロットキー 20 マスターズパック2 ガシャチケット 5 マスターズパック3 ガシャチケット 5 |
| 40~49 | レアメダル 1,500 ゼニー 2,000,000 冒険スロットキー 20 マスターズパック2 ガシャチケット 5 マスターズパック3 ガシャチケット 2 |
| 30~39 | レアメダル 1,000 ゼニー 1,000,000 冒険スロットキー 20 マスターズパック2 ガシャチケット 5 |
| 20~29 | レアメダル 500 ゼニー 500,000 冒険スロットキー 20 |
| 1~19 | レアメダル 50 ゼニー 10,000 冒険スロットキー 20 |
ランキング報酬
ランキング10000位以内に入ると、刻の結晶をはじめとしたランキング報酬を獲得できます。
| 順位 | アイテム |
| 1 | 称号【第1回 極限決闘 優勝者】 レアメダル 3,500 刻の結晶 1,500 マスターズパック2 ガシャチケット 10 マスターズパック3 ガシャチケット 15 |
| 2~1000 | レアメダル 3,000 刻の結晶 1,000 マスターズパック2 ガシャチケット 8 マスターズパック3 ガシャチケット 12 |
| 1001~3000 | レアメダル 2,500 刻の結晶 1,000 マスターズパック2 ガシャチケット 7 マスターズパック3 ガシャチケット 8 |
| 3001~6000 | レアメダル 2,000 刻の結晶 1,000 マスターズパック2 ガシャチケット 8 マスターズパック3 ガシャチケット 7 |
| 6001~10000 | レアメダル 1,500 刻の結晶 1,000 マスターズパック2 ガシャチケット 5 マスターズパック3 ガシャチケット 5 |
イベントミッション報酬まとめ
「第1回 極限決闘」連動イベントミッションも同時開催!
| ミッション | 報酬アイテム |
| レーティングマッチでキャラを1体KO | エネルギー引き換え券3 ×1 |
| レーティングマッチでキャラを4体KO | エネルギー引き換え券3 ×1 100万ゼニー |
| レーティングマッチでキャラを7体KO | エネルギー引き換え券3 ×1 |
| レーティングマッチでキャラを10体KO | スキップチケット×5 100万ゼニー |
| レーティングマッチでキャラを12体KO | エネルギー引き換え券5 ×1 |
| レーティングマッチでキャラを15体KO | スキップチケット×5 100万ゼニー |
| レーティングマッチでキャラを20体KO | エネルギー引き換え券5 ×1 |
| レーティングマッチでキャラを25体KO | スキップチケット×5 100万ゼニー |
| レーティングマッチでキャラを30体KO | 刻の結晶×50 エネルギー引き換え券5 ×1 |
| レーティングマッチでキャラを40体KO | スキップチケット×5 100万ゼニー |
| レーティングマッチでキャラを50体KO | 刻の結晶×50 100万ゼニー |
| レーティングマッチで1回勝利 | マスターズパック2ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで2回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで3回勝利 | マスターズパック2ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで4回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで5回勝利 | マスターズパック2ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで6回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで7回勝利 | マスターズパック2ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで8回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで9回勝利 | マスターズパック2ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで10回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで12回勝利 | マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで15回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで20回勝利 | マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| レーティングマッチで25回勝利 | レアメダル×50 |
| レーティングマッチで30回勝利 | 刻の結晶×50 マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| バトルランク30に1回到達 | マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| バトルランク40に1回到達 | 刻の結晶×50 マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| バトルランク45に1回到達 | マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| バトルランク50に1回到達 | マスターズパック3ガシャチケット×1 |
| バトルランク50以上でレーティングマッチを10回 | レアメダル×150 |
| バトルランク50以上でレーティングマッチを20回 | レアメダル×150 |
| バトルランク50以上でレーティングマッチを30回 | 刻の結晶×50 レアメダル×200 |























