超次元共闘VS超サイヤ人ブロリー:フルパワーのおすすめキャラやヒントです。やはり適正は超サイヤ人ゴッドSSゴジータですが、必ず当てる事ができるキャラでもないので他にも戦えるキャラがいないかも考察していきます。公式では神の気の悟空や合体戦士のベジットも推奨されている。
初級おすすめキャラクター
-
SP RED
混血サイヤ人・孫一族・変身戦士・ガールズ 劇場版編 2号(アシスト) 赤グレートサイヤマン1号 1529478 2651321 362269 334070 310399 304275 4924 2667 348170 307337
味方
-
SP RED
人造人間・吸収・合体戦士・強大な敵 劇場版編 人造人間 赤合体13号 1524988 2712259 469659 428413 249239 252653 4423 2504 449036 250946
超サイヤ人
-
SP RED
悪の系譜・融合・再生・強大な敵 劇場版編 赤メタルクウラ 1518867 2862259 331091 333961 244114 309231 5122 2565 332526 276673
-
SP RED
フリーザ軍・変身戦士・悪の系譜・年末年始 劇場版編 非悪の系譜 赤フリーザ:最終形態 1430525 2424372 237850 334940 194059 220242 4796 2311 286395 207151
-
SP RED
サイヤ人・ベジータ一族・ライジングバトル・イベント限定 劇場版編 ライジングバトルでイベント配布 赤防寒着ベジータ 1399774 2861472 231922 249262 147025 151795 4860 2356 240592 149410
-
SP RED
サイヤ人・超サイヤ人・あの世の戦士・合体戦士・フュージョン 劇場版編 赤超ゴジータ 1522653 2759651 473113 361348 288416 240004 4292 2342 417231 264210
パイクーハン
-
SP RED
変身戦士・再生・強大な敵 劇場版編 赤スーパージャネンバ 1422051 2389204 330018 215754 162694 163380 5146 2490 272886 163037
劇場版編
初級はREDが有利属性で劇場版編に特攻があります。チャレンジをクリアする場合は強大な敵、悪の系譜タグを使用しましょう。新しいフリーザREDには強大な敵が付いていないので注意です。脇役だからか。REDだとジャネンバや合体21号、メタルクウラなどがいます。
中級おすすめキャラクター
-
SP BLU
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵・年末年始 劇場版編 青超サイヤ人ブロリー:フルパワー 1449749 2527890 351093 289443 226163 161529 4727 2334 320268 193846
サイヤ人
LEGENDS LIMITED -
SP BLU
サイヤ人・ベジータ一族・超サイヤ人・超サイヤ人ゴッド・神の気 劇場版編 超サイヤ人ゴッド 青ベジータ 1484314 2746500 232826 401836 155675 220632 4718 2515 317331 188154
-
SP BLU
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵 劇場版編 伝説の超サイヤ人 青ブロリー 1497939 2615421 282265 206510 177400 209473 5268 2474 244388 193437
孫悟空
中級は有利属性がBLU。特攻は超サイヤ人が最も高く劇場版編と強大な敵にも特攻が付いています。この3種を全て重複するのが最新のブロリーとZENKAI覚醒しているブロリーです。ベジータなどもおすすめ。チャレンジ達成の条件は劇場版編とBLUなので簡単。
上級の適正キャラクター
上級は以下の特攻になっています。
合体戦士 | 必殺ダメージアップ+50% ドラゴンボール付与率アップ+50% |
神の気 | 与ダメージアップ+50% 被ダメージカット+25% |
強大な敵 | 与ダメージアップ+25% 被ダメージカット+10% |
劇場版編 | 与ダメージアップ+15% 被ダメージカット+5% |
最適キャラは超サイヤ人ゴッドSSゴジータ
有利属性で合体戦士、神の気、劇場版編と重複する最新の超サイヤ人ゴッドSSゴジータが最適キャラでしょう。
必殺ダメージアップとライジングの合体戦士
必殺技の威力の高いYELベジットが該当。ボーナスでドラゴンボール付与率がアップしているのでドラゴンボールも集めやすくライジングラッシュを使いやすい特徴があります。使用感はかなり良かったです、しかしダメージの受けすぎには注意が必要。
与ダメージアップ&カットの神の気
-
EX YEL
破壊神・神の気・双子・強大な敵 超破壊神ビルス編 破壊神 黄ビルス 1444925 2477924 242696 432866 161999 207860 4800 2256 337781 184930
-
SP YEL
破壊神・神の気・双子・第6宇宙・ライバル宇宙 超宇宙サバイバル編 黄破壊神シャンパ 1428016 2404232 310826 340211 159863 157022 5021 2351 325519 158443
-
SP YEL
サイヤ人・孫一族・神の気・超サイヤ人ゴッドSS・孫悟空 超破壊神シャンパ編 超サイヤ人ゴッドSS界王拳 黄孫悟空 1539443 2603393 389301 258490 164312 164961 5076 2719 323896 164637
神の気はシンプルに与ダメージアップと被ダメージカットがあります。EXビルスは強大な敵と神の気の重複で凸が進んでいるビルスはかなり火力が高かったです。
合体戦士+神の気など複数(非有利属性)
有利属性はないが強大な敵で3種重複する合体ザマスも刺さるかもしれません。BLUベジットも複数重複しています。相手がゴジータなら問題なく勝てますが、有利属性以外は切断される事も多いのでオススメはしません。
チャレンジを達成するには神の気と劇場版編のキャラを使用する必要があります。
また新キャラのEXブロリーも劇場版編、強大な敵の2つに属します。1体の時に与ダメージを100%アップする効果が発動するなら火力は高いかもしれません。
参考用の動画
動画では上記で紹介した有利属性ではないがタグが重複しているザマスは戦えるかをテストしてみました。火力はそれなりに出るが耐久がやばい。