2021年8月4日から8月25日の期間で開催されている超次元共闘VS超サイヤ人ブロリーの最適キャラクターやヒントです。このイベントでは最新キャラクターの伝説の超サイヤ人ブロリーのマルチZパワーが獲得できます。1日3回の限定報酬でブロリーのZパワーが獲得できます。各難易度の報酬は以下のようになっています。
1日3回の限定報酬で伝説の超サイヤ人ブロリーのZパワー
超級 | ブロリーのZパワー50 |
上級 | ブロリーのZパワー30 |
中級 | ブロリーのZパワー20 |
初級 | ブロリーのZパワー10 |
同時のライジングラッシュを確実に当てる方法
超級では同時のライジングラッシュを狙う事を前提としましょう。
- 自身の手札に打撃、射撃、必殺、特殊と4種ある時(手札が反映されていない)は「必殺アーツを選ぶ」
- 自身の手札が反映されている場合は「必殺アーツ以外を選ぶ」
- 被って反撃されるリスク込みで最大ダメージを狙いたい場合はお互いに「特殊アーツを選ぶ」
詳しくはリンク先で。
初級オススメキャラクター
-
SP
混血サイヤ人・孫一族・キッズ Z魔人ブウ編 幼年期 黄孫悟天 1510747 2502415 353260 324040 185671 179097 4979 2570 338650 182384
孫一族
混血サイヤ人
-
SP
サイヤ人・キッズ・孫一族・レジェンズロード・孫悟空・イベント限定・DB ドラゴンボール編 レジェンズロードでイベント配布 黄孫悟空:少年期 1488290 2541316 280963 238956 227665 224722 4794 2483 259960 226194
ピッコロ大魔王
再生
味方
-
EX
混血サイヤ人・孫一族・キッズ Zフリーザ編 幼年期 黄孫悟飯 1350333 2108183 280680 312849 156565 156298 4560 2317 296765 156432
フリーザ軍
Zフリーザ編
特攻キャラはキッズでチャレンジもYELのみなのでレジェンズロードの孫悟空で問題ないでしょう。
中級オススメキャラクター
特攻はキッズでチャレンジ対象にBLU。周回するならGT孫悟空が良いですが1回クリアするだけなら強いBLUキャラで良いでしょう。
上級オススメキャラクター
-
LL
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・キッズ・映画ドラゴンボールZ危険なふたり!超戦士はねむれない 劇場版編 幼年期 超サイヤ人 紫孫悟天 1584842 2767494 270016 381396 172587 178325 5358 2580 325706 175456
孫一族
孫悟空
孫悟飯
-
EX
混血サイヤ人・孫一族・キッズ Zサイヤ人編 幼年期 紫孫悟飯 1381310 2115410 237015 237563 194777 188271 4904 2425 237289 191524
-
EX
サイヤ人・孫一族・GT・キッズ・孫悟空 GT超17号編 GT 紫孫悟空 1347937 2830748 237495 208848 151230 154479 4500 2324 223172 152855
-
SP
混血サイヤ人・超サイヤ人・合体戦士・フュージョン・キッズ Z魔人ブウ編 超サイヤ人 紫ゴテンクス 1316232 2226105 277073 297479 138809 146825 4220 2231 287276 142817
キッズと混血サイヤ人に特攻。特にキッズに75%の高い倍率が設定されています。有利属性はPUR。
超級最適キャラクター 450%~550%
-
SP
サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・あの世の戦士・孫悟空・映画ドラゴンボールZ危険なふたり!超戦士はねむれない 劇場版編 超サイヤ人 黄孫悟空 1523530 2712910 252339 251726 231343 227914 4743 2681 252033 229629
孫一族
孫悟飯
孫悟天
-
SP
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・映画ドラゴンボールZ危険なふたり!超戦士はねむれない 劇場版編 青年期 超サイヤ人 青孫悟飯 1514787 2826764 258512 248607 247515 188873 4292 2648 253560 218194
孫一族
孫悟空
-
LL
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・キッズ・映画ドラゴンボールZ危険なふたり!超戦士はねむれない 劇場版編 幼年期 超サイヤ人 紫孫悟天 1584842 2767494 270016 381396 172587 178325 5358 2580 325706 175456
孫一族
孫悟空
孫悟飯
特にLL孫悟天に高い特効が設定されており上記の3体の中でも特に最適キャラクターとなるでしょう。古いキャラクターですがPUR孫悟天とBLU孫悟飯はZENKAI覚醒済み。孫悟空はZENKAI覚醒していません。
劇場版編+混血サイヤ人 150%
-
SP
混血サイヤ人・孫一族・変身戦士・ガールズ・映画ドラゴンボールZ龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる 劇場版編 2号(アシスト) 赤グレートサイヤマン1号 1529478 2651321 268347 247459 238213 233514 4924 2667 257903 235864
味方
-
SP
混血サイヤ人・ベジータ一族・超サイヤ人・未来・映画ドラゴンボールZ銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 劇場版編 超サイヤ人 緑トランクス:青年期 1434912 2404315 377115 238238 221455 165367 4881 2329 307677 193411
-
LL
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・映画ドラゴンボールZ銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴 劇場版編 復活 紫超サイヤ人孫悟飯:少年期 1550225 2638778 390955 259254 243740 180209 4897 2397 325105 211975
強大な敵
キャラクター以外では混血サイヤ人と劇場版編に特攻があります。最適キャラクターの育成が不十分な場合はこちらの方が使い勝手が良い可能性があります。
孫悟空YELで超級にチャレンジしてみた
特攻400%の孫悟空でチャレンジしてみました。最適はZENKAI覚醒した孫悟天か孫悟飯だと思います。孫悟空でも十分に火力は出るのでラディッツ、シャロット、カカロットなどで体力を上げた方が少しは安定しそうです。
相手のバディはZENKAI覚醒していないLL孫悟天。とにかく相手ブロリーの攻撃が強力なのがわかります。火力は十分。
2回目のシールド破壊時にはブロリーの体力もライジングラッシュ1回で削れるくらいに。なので合わせたライジングラッシュを1回に1人のライジングラッシュ1回で倒せた事になります。
ミッションで覚醒ランクⅠになったらBLU孫悟飯がオススメ
「孫悟飯青年期 超サイヤ人」
孫悟天を覚醒できない場合はミッションで覚醒できる孫悟飯がオススメです。覚醒ランクⅠでも上記の孫悟空と比べるとかなり楽になります。
2回目のシールド時に究極アーツを使う
1回目のライジングラッシュが終わって2回目のシールド破壊に究極アーツや必殺アーツを使用して早めに終わらせるのがオススメです。クリアできない場合はこの2回目のシールド時に落とされてしまう事が多い。最低でも配布の孫悟飯を使用しているなら2回目のシールド破壊後に落とせるはず。
この記事をXでポストして応援お願いします。