2019年9月4日追加、そこまで難しくはない気もする原作再現「超サイヤ人 ブロリー」のHARDモードのチャレンジなどのヒントです。
EX5 CHALLENGE BATTLE
有利属性はREDになります。イベントで入手できるREDベジットとブロリーがいると楽に戦えます。究極技指定があるので究極アーツ持ちのキャラを混ぜるといいと思われます。
- 100カウント以内でクリア
 - ブロリー入りでクリア
 - 究極技を1回決める
 
EX4 超サイヤ人 ブロリー
有効属性はBLU。必殺技2回の指定があるのでメインアビリティで必殺アーツをドローできるゴジータやEX魔人ブゥ純粋悪などが使いやすい。こまめに交代してカバーチェンジを狙いましょう。ライジングラッシュのK.O指定は最後をライジングラッシュで決める必要がある。
- 誰一人倒れず
 - ファーストアタック
 - 必殺2回
 - カバーチェンジ3回
 - サイヤ人2体
 - ライジングラッシュ250万
 - RISING K.O
 
EX3 超サイヤ人 ブロリー
有効属性はGRNダメージを受けすぎるとチャレンジコンプリートができない。耐久の高いGRNキャラがいると楽か。こまめな交代でバニシングステップを繰り返しノーダメを狙いライジングラッシュで一気に倒すのもおすすめ。
- 誰一人倒れず
 - ファーストアタック
 - 被ダメージ30万以下でクリア
 - キャラ交代3回
 - REDで攻撃5回
 - RISING K.O
 
EX2 超サイヤ人 ブロリー
有効属性はREDでブロリー使用の指定があるのでイベント配布のブロリーが使いやすい。指定のPURは不利属性だがPURブロリーは属性不利を一定カウント無効化できる。
- 誰一人倒れず
 - ファーストアタック
 - ブロリーでバトル
 - 特殊技2回
 - PURで攻撃5回
 - 2体以下でクリア
 - ライジングラッシュ使わず
 
EX1 超サイヤ人 ブロリー
有効はPUR。指定のBLUは不利属性。BLUはバニシングステップの回避で使いPURへ回すと良いでしょう。
- 誰一人倒れず
 - ファーストアタック
 - 50カウント以内
 - 特殊技を2回
 - バニシングステップを3回成功
 - BLUキャラ2体以上
 - ライジングラッシュ使わず
 
    





























