現在開催中の超次元共闘のオススメキャラクターや初心者ヒントをまとめています。オススメのキャラクターはページ下部でチェックしてください。目玉のキャラクターはこの記事からZアビリティページにも移動できます。
超次元共闘VS「魔人ブウ」
期間 | 2022-05-22~07-13 15:00(JST) |
ポイント | ドロップ報酬でホイポイコイン、4周年記念メダル |
ホイポイコインドロップアップ
初級オススメは劇場版編RED
-
SP RED
混血サイヤ人・孫一族・変身戦士・ガールズ 劇場版編 2号(アシスト) 赤グレートサイヤマン1号 1529478 2651321 362269 334070 310399 304275 4924 2667 348170 307337
味方
-
SP RED
超戦士・再生・融合・ナメック星人 劇場版編 とびっきりの最強対最強 赤ネイルと融合 ピッコロ 1440832 2493022 344988 271320 222790 161776 4871 2256 308154 192283
-
SP RED
変身戦士・強大な敵・ヘラー一族 劇場版編 赤ボージャック 1545627 2648688 273997 323283 230045 236156 5033 2482 298640 233101
サイヤ人
超サイヤ人
中級オススメは劇場版編BLU
特に孫一族がオススメ。
上級オススメはLL超サイヤ人3孫悟空
-
SP GRN
サイヤ人・超サイヤ人3・孫一族 劇場版編 龍拳 緑超サイヤ人3孫悟空 1471341 2461752 359148 337477 166130 162545 5052 2423 348313 164338
LEGENDS LIMITED
-
SP GRN
サイヤ人・フリーザ軍・強大な敵 劇場版編 パラガス(アシスト) 緑ブロリー 1439641 2472908 351361 226566 222545 195113 4876 2279 288964 208829
-
SP GRN
混血サイヤ人・ベジータ一族・超サイヤ人・未来 劇場版編 超サイヤ人 緑トランクス:青年期 1434912 2404315 377115 238238 221455 165367 4881 2329 307677 193411
特攻は劇場版編75%、超サイヤ人3が25%なので最適は新キャラクターの超サイヤ人3孫悟空です。それ以外では劇場版編+GRNで周回すると良いでしょう。
超級最適もLL超サイヤ人3孫悟空
「超サイヤ人3孫悟空龍拳」
超級の最適キャラクターも超サイヤ人3孫悟空です。
他オススメの特攻キャラクター
他にも多くの特攻キャラクターが用意されているので今回は周回しやすいかもしれません。
-
SP YEL
強大な敵 劇場版編 黄勇者タピオン 1442059 2389569 291938 234440 225209 225638 4917 2422 263189 225424
-
SP PUR
サイヤ人・超サイヤ人・合体戦士・フュージョン・イベント限定 劇場版編 4周年イベント配布 紫超サイヤ人ゴジータ 1445098 2519114 319702 319376 191570 161882 4773 2300 319539 176726
-
SP BLU
サイヤ人・ベジータ一族・超サイヤ人・神の気・超サイヤ人ゴッドSS 超宇宙サバイバル編 変身 青超サイヤ人 ベジータ 1522669 2500536 312191 255017 237737 238520 5139 2533 283604 238129
-
SP RED
サイヤ人・孫一族・神の気 超宇宙サバイバル編 赤身勝手の極意孫悟空 1487484 2508378 360869 354839 165482 163699 5002 2447 357854 164591
LEGENDS LIMITED
-
SP BLU
人造人間・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 映画スーパーヒーロー 青ガンマ2号 1442307 2449626 352433 270575 166692 224592 4774 2218 311504 195642
-
SP GRN
人造人間・映画ドラゴンボール超スーパーヒーロー 劇場版編 映画スーパーヒーロー 緑ガンマ1号 1442656 2474237 275293 340489 224592 168344 4810 2218 307891 196468
-
SP RED
フリーザ軍・サイヤ人・強大な敵・ベジータ一族 Zサイヤ人編 大猿 赤ベジータ 1452149 2491082 342335 315433 163778 162464 5061 2391 328884 163121
サイヤ人
孫一族
LEGENDS LIMITED -
SP PUR
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・キッズ 劇場版編 幼年期 超サイヤ人 紫孫悟天 1584842 2767494 378023 494402 232993 240739 5358 2580 436213 236866
孫一族
孫悟空
孫悟飯
LEGENDS LIMITED -
SP PUR
混血サイヤ人・孫一族・超サイヤ人 劇場版編 復活 紫超サイヤ人孫悟飯:少年期 1550225 2638778 390955 259254 243740 180209 4897 2397 325105 211975
強大な敵
LEGENDS LIMITED -
SP YEL
サイヤ人・孫一族・GT・超サイヤ人4・孫悟空 GT邪悪龍編 超サイヤ人4 黄孫悟空 1446846 2473365 346882 245471 217298 159575 4991 2311 296177 188437
LEGENDS LIMITED
-
SP GRN
サイヤ人・超サイヤ人3・孫一族・孫悟空 Z魔人ブウ編 またな! 緑超サイヤ人3孫悟空 1586944 2784166 369138 411047 318559 325197 4522 2612 390093 321878
LEGENDS LIMITED
-
SP BLU
サイヤ人・孫一族・超サイヤ人・孫悟空 Zフリーザ編 バカヤロー変身 青孫悟空 1647147 3042977 483873 555559 250366 261497 4805 2594 519716 255932
LEGENDS LIMITED
初歩的な共闘のヒント
- シールド展開中はライジングラッシュを使わない
- ダメージをカットされます
- シールド展開中にアシストアクション(カバーチェンジ)を発生させる
- リンクが上昇しシールド破壊後のドロー速度がアップします(コンボが繋げやすい)
- ライジングラッシュは同時に使えそうなら同時使用を狙う
- 相手のドラゴンボールの数をチェックして7個なら少し待って使用するなど
- 相手のドラゴンボールがたまっていない状態ではギリギリまで使わないで待つ
- 2021-08-25 挑発が強化され、使用後に10カウント被ダメージカットの効果が付与される
- 同時のライジングラッシュを狙う場合は相手の間を考えて使用する事が望ましい
同時のライジングラッシュを確実に当てる方法
- 自身の手札に打撃、射撃、必殺、特殊と4種ある時(手札が反映されていない)は「必殺アーツを選ぶ」
- 自身の手札が反映されている場合は「必殺アーツ以外を選ぶ」
- 被って反撃されるリスク込みで最大ダメージを狙いたい場合はお互いに「特殊アーツを選ぶ」
2021-08-25 同時のライジングラッシュのアーツがパーフェクトで揃った場合のダメージが上昇するようになった。1回目のシールド破壊後に倒せるようなら積極的に特殊アーツで合わせていきたい。
ライジングラッシュのアーツ選び方目安
簡単に説明すると最適キャラクターをお互いに出している場合は超級でも火力が十分な事が多いので「必殺アーツ」を利用して被らないようにします。逆に片方のバディが特攻キャラクターではあるが最適ではない場合は火力が足りない事があるので、その場合は柔軟に「特殊アーツ」を合わせてライジングラッシュのダメージ量を上げる必要がある。周回に適した1回目のシールド破壊後に倒す事を前提とした目安は以下のようになります。
最も特攻倍率が高い最適キャラクター同士 | 先手「必殺」後手「必殺以外」 |
最適と最適ではない特攻キャラクター | 火力が十分な場合:先手「必殺」後手「必殺以外」 火力不十分:「特殊」で合わせる |
最適なしの特攻キャラクター同士 | 「特殊」で合わせる |
難易度の選び方の目安
共闘の「超級」の難易度は「レイド」よりも高いと考えて下さい。超級へ無理なく参加できるプレイヤーは多くはありません。「共闘超級」>「レイドの難易度」=「共闘上級」程度になります。基本的には最新ピックアップされている特攻キャラクターを選出できない場合は参加しない方が無難と考えていい難易度です。特攻キャラクターではあるが特攻倍率が高くないキャラクターを選出する場合はアシストや挑発などの共闘の知識が必要になります。
超級 | ①最も特攻倍率が高く最新のピックアップキャラクターを選出できる(ある程度の理解が必要) ②上記に次ぐ特攻倍率が高く共闘向きのキャラクターを選出できる(アシストや挑発など共闘のシステムを理解している必要がある) |
上級 | ①特攻キャラクターを選出できる(初心者でもOK) ②有利属性の共闘向きのキャラクターを選出できる(共闘のシステムを理解している必要がある) |
中級・初級 | 初心者でもOK、できるだけ特攻タグのあるキャラクターを選出したい |