公開日:2022/12/07

超次元共闘VS「合体ザマス」 オススメキャラクターやヒント

編集者:OYAJI

現在開催中の超次元共闘のオススメキャラクターや初心者ヒントをまとめています。オススメのキャラクターはページ下部でチェックしてください。目玉のキャラクターはこの記事からZアビリティページにも移動できます。

超次元共闘VS「合体ザマス」

今回の共闘はイベント限定の合体ザマスのZパワーが入手できます。

期間 ~12-31 15:00(JST)
限定報酬(1日3回) 超級・上級100
中級60、初級30
合体ザマスのZパワー
※超級・超級:Zパワー50
※中級・初級:Zパワー20
フェスティバルメダル2022

属性の変化と有利属性

属性の変化 BLU→PUR→GRN
有利属性 GRN→YEL→PUR

ボーナスミッション超級

ボーナスミッション 報酬
①リンクを30%にしろ
②指定のアーツカードを使え
③一定ダメージを与えろ
④指定のキャラクターで攻撃しろ(ベジータ一族)
⑤一定ダメージを与えろ
①絆コイン×9
②ユニークフラグメント
③合体ザマスのZパワー×40
④ユニークフラグメント
⑤合体ザマスのZパワー×40

初級・中級オススメはGRN&GT

初級、中級は属性変化する前にGRN+GTのみでゴリ押しましょう。

上級オススメはGT&ベジータ一族

最適は超サイヤ人4孫悟空&ベジータとGT人造人間17号です。属性相性反転でGRN→YEL(反転)→(PUR)と対応可能です。超サイヤ人4孫悟空&ベジータがいない場合はGRN+YELがオススメです。

最適
他オススメ①
他オススメ②

超級最適はSS4孫悟空&ベジータと人造人間17号

上級と同じく最適は超サイヤ人4孫悟空&ベジータとGT人造人間17号です。属性相性反転でGRN→YEL(反転)→(PUR)と対応可能です。超サイヤ人4孫悟空&ベジータはベジータ一族のタグもあります。最適はSS4孫悟空&ベジータと人造人間17号PURだがSS孫悟空孫悟空&ベジータのタッグチェンジで完結するので2体目は適当でも良い。SS4孫悟空&ベジータがいない場合はGRN+YELが良いでしょう。

最適
他オススメ①
※1枠目GRN
他オススメ②
※2枠目YEL
他オススメ③
※2枠目PUR

超級クリアの流れ

ライジングラッシュが狙えるポイントで敵の合体ザマスの属性変化がGRN(属性変化3段階目)まで変化していると超級のスムーズな周回は難しいかもしれません。GRNでBLU合体ザマスのシールドを削りますが、次のPUR合体ザマスはGRNが不利属性となるので注意する必要があります。GRNでライジングラッシュを使用してしまうと火力不足となる恐れがあります。

  • GRNでバトル開始しシールドを削る
  • ストライクチャンス中は敵ザマスの属性がPURに変化してからYELでライジングラッシュを狙う
    • 超サイヤ人4孫悟空&ベジータの場合はベジータへタッグチェンジしてライジングラッシュ
  • GRNに変化した場合はPURでライジングラッシュを狙う

初歩的な共闘のヒント

※ストライクチャンス(シールド破壊後の攻撃チャンス)

  • シールド展開中はライジングラッシュを使わない
    • ダメージをカットされます
  • シールド展開中にアシストアクション(カバーチェンジ)を発生させる
    • リンクが上昇しストライクチャンス中のドロー速度がアップします(コンボが繋げやすい)
  • 2021-08-25 挑発が強化され、使用後に10カウント被ダメージカットの効果が付与される
  • バディが行動不能になる敵のバインド攻撃はアシストアクションや必殺、究極、特殊などで解除できる。
  • 上級以上はライジングラッシュを同時に使用し1回目のストライクチャンスでバトルを終了する事を目指すのが基本です。
    • ゲージ展開中にライジングラッシュのドラゴンボールを全て集めるとストライクチャンスに以降直後に合わせにくい。最後のボール1個をストライクチャンス中に獲得するなどで上手く調整したい。
    • 上級などで必殺アーツなどをシールド展開中に使用すると早い展開でストライクチャンスとなるため必要なドラゴンボールが集まらない事がある。逆に超級だとシールド展開中に必殺アーツなどを使用して削らないと非効率になる事もあります。バトル毎に考えて調整しましょう。

11月16日リニューアル以降の要素

2022年11月16日の超次元共闘のアップデート。2体のキャラクターを選択する事が可能に。ライジングラッシュを同時に使用する要素は変わりませんが「アーツ選択」から「ゲージ方式」に変更になりました。他には敵のバインド攻撃、ボーナスミッション、ウルトラスキップチケットなどが追加。

難易度の選び方の目安

共闘の「超級」の難易度は「レイド」よりも高いと考えて下さい。超級へ無理なく参加できるプレイヤーは多くはありません。「共闘超級」>「レイドの難易度」=「共闘上級」程度になります。基本的には最新ピックアップされている特攻キャラクターを選出できない場合は参加しない方が無難と考えていい難易度です。特攻キャラクターではあるが特攻倍率が高くないキャラクターを選出する場合はアシストや挑発などの共闘の知識が必要になります。

超級 ①最も特攻倍率が高く最新のピックアップキャラクターを選出できる(ある程度の理解が必要)
②上記に次ぐ特攻倍率が高く共闘向きのキャラクターを選出できる(アシストや挑発など共闘のシステムを理解している必要がある)
上級 ①特攻キャラクターを選出できる(初心者でもOK)
②有利属性の共闘向きのキャラクターを選出できる(共闘のシステムを理解している必要がある)
中級・初級 初心者でもOK、できるだけ特攻タグのあるキャラクターを選出したい

より初心者向けの情報は以下をごらんください

初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!

コメントを残す

画像も投稿できます

1件のコメント

この記事をXでポストして一緒に「レジェンズ」を盛り上げましょう。

チームランキング(最新2件)

キャラ評価(募集中)

  • ミッションクリアさせる気ないさろ 難易度設定頭悪い
  • And the kicker? It’s all open to everyone. Just head over...
  • Finest news for all us
  • Dive into the Realm of Counter-Strike 2 Skins: Find the Ulti...
  • バーダックDBL66-02Eの入手方法を探しています、調べてもステータスしか載っていなかったので、皆さんのお力添えをお貸...
  • 最新コメント

    質問

    ギルドメンバー募集

    5周年神龍QRコード募集