公開日:2021/02/28
SPARKING ピッコロ大魔王:老
メインアビリティとアーツ情報
SPARKING ピッコロ大魔王:老
Lv5000フルブースト 限界突破★7+評価とデータ

ピッコロ大魔王:老
変身タイプのピッコロ大魔王です。変身時のメインアビリティでは体力と気力の回復、ランダムにカードを4枚ドローがあるので上手く繋げれば長いコンボになりそう。また変身時に敵へのデバフ、自身の強化がユニークアビリティで発動。変身が強力だがメインアビリティはドラゴンボールが5つ以上ないと使用できないなどの制限がある。変身後のメインアビリティでは与ダメージアップと打撃・射撃・必殺のコストダウンが発動する。合わせて場に出た時のドロー速度アップもある。
ユーザー評価 | ★★★★★ |
打撃攻撃力441位 | ★★☆☆☆ |
射撃攻撃力35位 | ★★★★★ |
クリティカル119位 | ★★★★★ |
体力162位 | ★★★★☆ |
防御力302位 | ★★★☆☆ |
ドラゴンボール破棄 | 相手のドラゴンボールを減らしライジングラッシュを妨害する |
ドロー速度アップ | アーツが手札に追加される速度が上がり、コンボを繋げやすいなどのメリットがある |
貫通 | 相対する敵キャラクターだけでなく控え含む敵全体にダメージを与える |
入手可能なガシャ&排出期間
チーム編成サンプル
ドラゴンボール編 パーティー
-
SP
再生・ナメック星人・強大な敵・DB ドラゴンボール編 紫ピッコロ大魔王:老 1533472 2637956 260282 381430 168903 222700 5018 2397 320856 195802
-
SP
サイヤ人・キッズ・孫一族・レジェンズロード・孫悟空・イベント限定・DB ドラゴンボール編 レジェンズロードでイベント配布 黄孫悟空:少年期 1488290 2541316 280963 238956 227665 224722 4794 2483 259960 226194
ピッコロ大魔王
再生
味方
-
SP
DB ドラゴンボール編 荒野の大盗賊 緑ヤムチャ 1426811 2323320 371688 218764 239973 162925 4802 2566 295226 201449
-
SP
ガールズ・DB ドラゴンボール編 赤ランチ 1424442 2452752 239776 366413 158108 235762 4326 2629 303095 196935
-
EX
DB ドラゴンボール編 青亀仙人 1388885 2278820 305634 299606 146825 147720 5002 2535 302620 147273
-
EX
サイヤ人・キッズ・孫一族・DB ドラゴンボール編 少年期 青孫悟空 1343604 2321614 296642 205728 199333 153333 4602 2363 251185 176333
味方
キャラ基本情報
キャラクター | ピッコロ大魔王:老 |
レアリティ | SPARKING |
ナンバー | DBL32-04S |
属性 | PUR |
バトルスタイル | 射撃タイプ |
エピソード | ドラゴンボール編 |
キャラクタータグ | 再生・ナメック星人・強大な敵・DB |
所持アーツ | 打撃 / 射撃 ※バトル開始時に出撃メンバーの所持アーツカードがデッキに追加される |
メインアビリティとアーツ情報 

メインアビリティ | 画面左下ボタン 使用可能回数1回 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
邪悪な願い | 全盛期の姿に変身する 自身の体力を35%回復&気力を100回復 自身の手札を全て破棄し、カードをランダムに4枚ドローする使用条件:5カウント経過後 |
|||||||||
魔族の頂点(変身) | 自身の与ダメージを20%アップ(60カウント) 自身の打撃アーツコストを5ダウン(60カウント) 自身の射撃アーツコストを10ダウン(60カウント) 自身の必殺アーツコストを20ダウン(60カウント)使用可:10カウント経過後 |
|||||||||
必殺射程 | ![]() |
|||||||||
|
敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 ヒット時、敵に「気力回復速度60%ダウン」の能力低下効果を与える(40カウント)コスト:50 |
|||||||||
必殺射程 | ![]() |
|||||||||
|
敵に爆発属性の特大ダメージを与える。 ヒット時、与えたダメージの一部を敵の控えメンバーにも与える(控えメンバーは戦闘不能にならない)コスト:50 |
|||||||||
- | 大魔王の威容 | |||||||||
![]() |
自身の気力を30回復 敵の状態強化効果を消去 敵に「待機カウントを3カウント延長」の能力低下効果を与える(20カウント)コスト:15 |
|||||||||
- | 大魔王の威容(変身) | |||||||||
![]() |
自身の気力を40回復 カードをランダムに1枚ドローする 自身の与ダメージを20%アップ(20カウント)コスト:15 |
|||||||||
- | 打撃/射撃アーツの効果 | |||||||||
![]() |
なしコスト:20 | |||||||||
![]() |
ヒット時、敵に「被ダメージ10%アップ」の能力低下効果を与える(10カウント)コスト:30 |
特殊な打撃アーツ&射撃アーツカードまとめにて特殊打撃射撃アーツを比較検索できます
各種アビリティ情報
ユニークアビリティ
ユニークアビリティ | 条件下で効果 |
---|---|
若さへの渇望 | バトル開始から以下の条件の内1つを達成するまで、自身にメインアビリティ使用禁止を付与する ・場に出た時、自身のドラゴンボールを5個以上所持 ・バトル経過カウントが30カウント経過 自身が場に出ている時、敵が交代すると、敵のドラゴンボールを1つ減らす(発動回数1回) |
無尽の魔力(変身) | 場に出た時、自身のアーツカードドロー速度を1段階アップ(15カウント) 自身が場に出ている時、敵が交代すると自身に以下の効果を発動する ・気力を20回復 ・手札が3枚以下の場合、カードをランダムに1枚ドローする ・与ダメージを20%アップ(15カウント) |
悪の胎動 | バトル開始から変身するまでの間、自身に以下の効果を発動する ・与ダメージを45%アップ(消去不可) ・被ダメージを30%カット(消去不可) 場に出た時、以下の効果を発動する ・特殊アーツカードを次にドローする(発動回数2回) ・敵に「被ダメージ25%アップ」の能力低下効果を与える(20カウント) |
悪に満ち溢れた世界(変身) | 変身時、以下の効果を発動する ・敵全体に「タグ:再生」または「タグ:強大な敵」または「エピソード:ドラゴンボール編」からの被ダメージを10%アップする能力低下効果を3回与える ・自身の与ダメージを80%アップ(消去不可) ・自身の被ダメージを30%カット(消去不可) ・自身の必殺与ダメージを60%アップ(消去不可) |
Zアビリティ
「バトルメンバー」にいると「出撃メンバー」に効果がある。限界突破★3、6、7+で効果が上昇。
PURピッコロ大魔王:老 | 再生・ナメック星人・強大な敵・DB・ドラゴンボール編 |
---|---|
ZⅠ(100~) 黄★0~2 |
バトル時、「エピソード:ドラゴンボール編」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を19%アップ |
ZⅡ(700~) 黄★3~5 |
バトル時、「エピソード:ドラゴンボール編」または「タグ:再生」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を24%アップ |
ZⅢ(2400~) 黃★6~赤★6+ |
バトル時、「エピソード:ドラゴンボール編」または「タグ:再生」または「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を30%アップ |
Ⅳ(9999) 赤★7+ |
バトル時、「エピソード:ドラゴンボール編」または「タグ:再生」または「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を32%アップ |
ZENKAIアビリティでの強化
以下のキャラクターのZENKAIアビリティで「ピッコロ大魔王:老:」を強化できます。ZENKAIアビリティだけでなくZアビリティとパーティーの相性も考慮してください。
力の大会用のアーツ&アビリティ
魔迅連弾(必殺) | ・敵に大ダメージを与える |
爆烈魔光砲(変身) | ・敵に特大ダメージを与える |
バトル開始時/自身 |
・与ダメージを40%アップ(2ターン)(消去不可) |
2ターン目終了時/変身/複数 |
・自身の与ダメージを90%アップ(消去不可) ・自身の被ダメージを20%カット(消去不可) ・自身の必殺与ダメージを50%アップ(消去不可) ・敵全体に「被ダメージ15%アップ」の能力低下効果を与える |
2ターン目開始時/特殊アクション発動/範囲内の敵![]() |
・状態強化効果を消化 ・「被ダメージ20%アップ」の能力低下効果を与える |
初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!
ドラゴンボールが5つ以上ないとメインアビリティを使用できないなどの変身が面白い。様々な効果が複雑で覚えるには時間がかかりそう。Zアビリティは再生、強大な敵、ドラゴンボール編と多くに組み込める可能性がある。