公開日:2024/04/30
SPARKING ナッパ &復活ベジータ
    
    
   
 
 
                                            
メインアビリティとアーツ情報 
 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
	
SPARKING ナッパ &復活ベジータ
Lv5000フルブースト 限界突破★7+評価とデータ
ナッパ &復活ベジータ
自身の体力が0になった時「ベジータ」に入れ替わって復活! 「ナッパ」は、防御性能が高く、敵にデバフを付与するアタッカーだ! 「ベジータ」は、必殺アーツ・特殊アーツ・メインアビ発動時、ユニークゲージを消費し性能を強化!
Legendary Finish
PvPチェックポイント
PvPで相手がナッパを使用している場合、以下のポイントに留意してください。
- ナッパ死亡にベジータへ交代する復活系
 
| ユーザー評価 | ★★★★★ | 
| 打撃攻撃力84位 | ★★★★★ | 
| 射撃攻撃力162位 | ★★★★☆ | 
| クリティカル79位 | ★★★★★ | 
| 体力208位 | ★★★★☆ | 
| 防御力97位 | ★★★★★ | 
| コンボ継続で強化 | 打撃・射撃アーツカードを使用して能力強化 | 
| 敵の手札破棄 | 敵の手札のアーツカードを強制破棄して行動を妨害する | 
| ユニークゲージ所持 | ゲージが100%になると様々な効果を発揮 | 
| 手札封印 | 敵の手札を使用不可にし行動を妨害・制限する | 
| 待機カウント短縮 | 交代時に付与される待機カウントを短縮し次の交代までの時間を短縮する | 
| 回復妨害 | 敵の体力回復量を減らし効果を阻害する | 
| ドロー速度アップ | アーツが手札に追加される速度が上がり、コンボを繋げやすいなどのメリットがある | 
| 復活・踏ん張り | 体力ゲージが0になると体力を回復または復活する | 
| 属性相性不利を無効化 | 敵が相性の悪い属性の場合に不利を無効化する | 
| 射撃アーマー | 敵の射撃アーツを弾き突進する打撃アーツまたは突進系の特殊、必殺、究極アーツ | 
| 特殊カバーチェンジ無効化 | コンボをカットする特殊カバーチェンジを無効化する | 
| 特殊カバーチェンジ | カバーチェンジ時に敵を吹き飛ばしコンボをカットする、または吸収・無効化 | 
| 踏ん張り無効化 | 体力が0になった時、体力を回復する踏ん張り効果を無効化する、「復活」は対象外 | 
| LL・LF | 究極技または必殺技で戦闘を終了すると特殊な演出 | 
入手可能なガシャ&排出期間
チーム編成サンプル
サイヤ人 パーティー
- 
LL 

 
サイヤ人・ベジータ一族・あの世の戦士・孫一族・超サイヤ人・合体戦士・ポタラ Z魔人ブウ編 超ベジット 青ベジータ&孫悟空
 1635307
 2853134
 393651
 283080
 233491
 271009
 4945
 2463
 338366
 252250
 - 
LL 

 
フリーザ軍・サイヤ人・ベジータ一族・強大な敵 Zサイヤ人編 &復活ベジータ 紫ナッパ
 1631358
 2590350
 371001
 334857
 276282
 201246
 5101
 2403
 352929
 238764
 - 
SP 

 
孫一族・サイヤ人・超サイヤ人2・超サイヤ人3・あの世の戦士 Z魔人ブウ編 3変身 緑超サイヤ人2孫悟空
 1631289
 2568721
 409228
 282908
 235440
 270779
 4885
 2224
 346068
 253110
 - 
LL 

 
サイヤ人・超サイヤ人・強大な敵・映画ドラゴンボールZ危険なふたり!超戦士はねむれない 劇場版編  赤ブロリー
 1624142
 2483359
 405478
 280718
 271299
 230513
 4920
 2334
 343098
 250906
 - 
SP 

 
サイヤ人・神の気・超サイヤ人ゴッドSS ゲームオリジナル 超サイヤ人ゴッドSS シルバー・銀・白シャロット
 1609969
 3031539
 282146
 279522
 195581
 191652
 4995
 2270
 280834
 193617
 - 
UL 
 
サイヤ人・超サイヤ人2・ベジータ一族 Z魔人ブウ編  黄魔人ベジータ
 1582450
 2528660
 384561
 267468
 272422
 185192
 4970
 2413
 326015
 228807
 
Zサイヤ人編 パーティー
- 
LL 

 
フリーザ軍・サイヤ人・ベジータ一族・強大な敵 Zサイヤ人編 &復活ベジータ 紫ナッパ
 1631358
 2590350
 371001
 334857
 276282
 201246
 5101
 2403
 352929
 238764
 - 
LL 

 
ベジータ一族・フリーザ軍・サイヤ人・強大な敵 Zサイヤ人編 7周年 緑復活ベジータ
 1622725
 2665518
 271345
 381455
 232271
 273067
 5031
 2432
 326400
 252669
 - 
LL 

 
孫一族・サイヤ人 Zサイヤ人編 7周年 赤界王拳孫悟空
 1622104
 2662091
 404552
 315982
 271092
 194055
 4968
 2308
 360267
 232574
 - 
SP 

 
超戦士 Zサイヤ人編 7周年 紫天津飯&餃子
 1586659
 2438542
 337656
 275835
 254181
 251403
 4902
 2262
 306746
 252792
 - 
SP 
 
フリーザ軍・サイヤ人 Zサイヤ人編 7周年 黄ナッパ&栽培マン
 1544602
 2374720
 244756
 362296
 249420
 218194
 4999
 2483
 303526
 233807
 - 
SP 
 
超戦士 Zサイヤ人編 サイバイマン戦 青ヤムチャ
 1540354
 2573144
 365806
 270768
 185516
 249973
 4954
 2412
 318287
 217745
 
キャラ基本情報
| キャラクター | ナッパ &復活ベジータ | 
| レアリティ | SPARKING | 
| ナンバー | DBL70-03S | 
| 属性 | PUR | 
| バトルスタイル | 射撃タイプ | 
| エピソード | Zサイヤ人編 | 
| キャラクタータグ | フリーザ軍・サイヤ人・ベジータ一族・強大な敵 | 
| 所持アーツ | 打撃【体力回復】 / 射撃【カード破棄】 ※バトル開始時に出撃メンバーの所持アーツカードがデッキに追加される  | 
メインアビリティとアーツ情報 

| メインアビリティ | 画面左下ボタン 使用可能回数1回 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ここからが本領発揮の時だ… | 特殊アーツカードを次にドローする 自身の体力を15%回復&気力を50回復 自身の与ダメージを20%アップ(20カウント) 自身のユニークゲージ増加量を50%アップ(10カウント) 自身に敵が発動する「手札破棄」の効果を無効化する状態強化効果を付与する(15カウント)使用条件:10カウント経過後  | 
|||||||||
| 相手が悪かったようだな!!(変身) | 必殺アーツカードを次にドローする 自身の体力を20%回復&気力を50回復 自身の与ダメージを20%アップ(20カウント) 自身に敵が発動する「手札破棄」の効果を無効化する状態強化効果を付与する(15カウント) 【ユニークゲージが25%以上の場合に使用時】 発動時、自身のユニークゲージを25%消費し、自身に以下の効果を発動する ・与ダメージを20%アップ(20カウント) ・アーツカードドロー速度を1段階アップ(20カウント)使用可:15カウント経過後  | 
|||||||||
| 必殺射程 |   ブレイクキャノン | 
|||||||||
| 
 | 
敵に衝撃属性の特大ダメージを与える。 発動時、自身の必殺与ダメージを50%アップ(3カウント) ヒット時、敵の必殺アーツを封印する 封印されたアーツは一定カウント使用できない(5カウント)コスト:50  | 
|||||||||
| 必殺射程 |   フィニッシャーブレイカー(変身) | 
|||||||||
  | 
敵に衝撃属性の特大ダメージを与える。 発動時、自身に以下の効果を発動する ・必殺与ダメージを30%アップ(3カウント) ・敵の「体力が0になった時、体力を回復する」効果を無効化する(3カウント) 【ユニークゲージが25%以上の場合に使用時】 発動時、自身のユニークゲージを25%消費し、自身に以下の効果を発動する ・必殺与ダメージを20%アップ(3カウント) ・敵が発動する「被ダメージカット」の効果を30%マイナスする能力強化効果を付与する(3カウント) ※突進時射撃アーマーコスト:50  | 
|||||||||
| - | エリートサイヤ人の気勢 | |||||||||
 
 | 
カードをランダムに1枚ドローする 自身の気力を40回復 自身の与ダメージを20%アップ(15カウント) 自身のユニークゲージ増加量を100%アップ(15カウント)(消去不可) 自身に敵がカバーチェンジ時に発動する専用のアクションを無効化する状態強化効果を付与する(5カウント)コスト:15  | 
|||||||||
| - | 天才戦士の気迫(変身) | |||||||||
 
 | 
カードをランダムに1枚ドローする 自身の体力を10%回復&気力を50回復 自身の与ダメージを20%アップ(15カウント) 自身に敵がカバーチェンジ時に発動する専用のアクションを無効化する状態強化効果を付与する(5カウント) 【ユニークゲージが25%以上の場合に使用時】 発動時、自身のユニークゲージを25%消費し、自身に以下の効果を発動する ・手札が3枚以下の場合、カードをランダムに1枚ドローする ・属性相性不利を無効化(5カウント)コスト:20  | 
|||||||||
| - | 打撃/射撃アーツの効果 | |||||||||
![]()  | 
射撃アーマー特性の打撃コスト:20 | |||||||||
![]()  | 
発動時、自身の気力を5回復 ※突進時射撃アーマー(変身時)コスト:20 | |||||||||
![]()  | 
なしコスト:30 | |||||||||
![]()  | 
発動時、自身の気力を5回復(変身時)コスト:30 | 
特殊な打撃アーツ&射撃アーツカードまとめにて特殊打撃射撃アーツを比較検索できます
各種アビリティ情報
ユニークゲージと効果
| ユニークゲージ | (ナッパ)最大値になると、自身に以下の効果を発動する(発動回数1回) ・必殺アーツカードを次にドローする ・気力を50回復 ・必殺与ダメージを40%アップ(20カウント) ・敵が発動する「気力減少」の効果を無効化する状態強化効果を付与する(20カウント) 自身が控えにいる時、敵が必殺・究極・覚醒アーツ、またはライジングラッシュを発動時、自身の待機カウントを3カウント短縮  | 
| ユニークゲージ | メインアビリティ(ベジータ)【ユニークゲージが25%以上の場合に使用時】 発動時、自身のユニークゲージを25%消費し、自身に以下の効果を発動する ・与ダメージを20%アップ(20カウント) ・アーツカードドロー速度を1段階アップ(20カウント)  | 
| ユニークゲージ | 必殺(ベジータ)【ユニークゲージが25%以上の場合に使用時】 発動時、自身のユニークゲージを25%消費し、自身に以下の効果を発動する ・必殺与ダメージを20%アップ(3カウント) ・敵が発動する「被ダメージカット」の効果を30%マイナスする能力強化効果を付与する(3カウント) ※突進時射撃アーマー  | 
| ユニークゲージ | 特殊(ベジータ)【ユニークゲージが25%以上の場合に使用時】 発動時、自身のユニークゲージを25%消費し、自身に以下の効果を発動する ・手札が3枚以下の場合、カードをランダムに1枚ドローする ・属性相性不利を無効化(5カウント)  | 
| ゲージ増加 | 自身が打撃・射撃アーツカードを使用する度に、自身のユニークゲージが少し増加する。 メインアビリティ(ナッパ)自身のユニークゲージ増加量を50%アップ(10カウント) 特殊(ナッパ)自身のユニークゲージ増加量を100%アップ(15カウント)(消去不可) 復活時(ベジータ)自身のユニークゲージを25%増加(発動回数1回)  | 
ユニークアビリティ
| ユニークアビリティ | 条件下で効果 | 
|---|---|
| 弱点無き肉体 | 自身の体力が0になった時、「ベジータ」に入れ替わり、体力100%の状態で復活する バトル開始時、自身に以下の効果を発動する ・与ダメージを100%アップ(消去不可) ・被ダメージを65%カット(消去不可) ・気力回復速度を50%アップ(消去不可) ・アーツカードドロー速度を1段階アップ(消去不可) ・全アーツコストを5ダウン(消去不可) 場に出た時、以下の効果を発動する ・自身の気力を30回復 ・自身の与ダメージを80%アップ(消去不可)(発動回数1回) ・敵全体に「必殺・究極・覚醒アーツ威力30%ダウン」の能力低下効果を与える(15カウント) ・敵全体の「タグ:孫一族」に待機カウントを3カウント付与(発動回数3回) 敵の攻撃終了後、自身に以下の効果を発動する ・手札をランダムで1枚破棄し、必殺アーツカードを次にドローする(発動回数1回) ・与ダメージを20%アップ(15カウント) ・射撃与ダメージを15%アップ(15カウント) ・能力低下・状態異常を解除(発動回数3回)  | 
| 冷酷な判断(変身) | 場に出た時、または復活時、以下の効果を発動する ・自身の手札が3枚以下の場合、カードをランダムに1枚ドローする(発動回数3回) ※手札が4枚の場合でも発動回数を消費する ・自身のユニークゲージを25%増加(発動回数1回) ・自身の気力回復速度を50%アップ(20カウント) ・敵の気力を20減少 ・敵全体に「体力被回復量30%ダウン」の能力低下効果を与える(20カウント) ・敵全体に「打撃・射撃アーツ威力10%ダウン」の能力低下効果を与える(15カウント) ・敵全体に「必殺・究極・覚醒アーツ威力20%ダウン」の能力低下効果を与える(15カウント) 敵と対峙する度に、戦闘不能な敵バトルメンバーの人数に応じて、自身に以下の効果を発動する 0人:気力を10回復 1人:気力を15回復&与ダメージを10%アップ(10カウント) 2人:気力を20回復&与ダメージを20%アップ(10カウント) 敵の攻撃終了後、自身の以下の効果を発動する ・手札をランダムで1枚破棄し、特殊アーツカードを次にドローする(発動回数1回) ・与ダメージを20%アップ(15カウント) ・射撃与ダメージを15%アップ(15カウント) ・能力低下・状態異常を解除(発動回数3回) 自身が場に出ている時、敵のアーツによる攻撃を受けた時、自身の残り体力が50%以下の場合、以下の効果を発動する(発動回数1回) ・自身の体力を15%回復 ・味方の待機カウントを3カウント短縮  | 
| 星を滅ぼす破壊力 | 打撃アーツの攻撃に対してカバーチェンジした場合、敵を遠距離まで吹き飛ばす(アシストアクション時発動可) カバーチェンジ時、以下の効果を発動する ・自身の気力を20回復 ・敵の手札をランダムで1枚破棄する ・敵全体に「アーツカードドロー速度1段階ダウン」の能力低下効果を与える(5カウント) 自身が場に出ている時、自身が打撃・射撃アーツカードを使用する度に、自身のユニークゲージが少し増加する。 ユニークゲージが最大値になると、自身に以下の効果を発動する(発動回数1回) ・必殺アーツカードを次にドローする ・気力を50回復 ・必殺与ダメージを40%アップ(20カウント) ・敵が発動する「気力減少」の効果を無効化する状態強化効果を付与する(20カウント) 自身が控えにいる時、敵が必殺・究極・覚醒アーツ、またはライジングラッシュを発動時、自身の待機カウントを3カウント短縮  | 
| サイヤ人トップの実力者(変身) | 打撃アーツの攻撃に対してカバーチェンジした場合、敵を遠距離まで吹き飛ばす(アシストアクション時発動可) 【追撃可能アーツ】 ・必殺アーツ カバーチェンジ時、以下の効果を発動する ・自身の気力を30回復 ・敵の手札をランダムで1枚破棄する ・敵全体に「気力回復速度50%ダウン」の能力低下効果を与える(10カウント) ・敵全体に「アーツカードドロー速度1段階ダウン」の能力低下効果を与える(5カウント) 自身の打撃・射撃アーツヒット時、自身に以下の効果を発動する ・与ダメージを10%アップ(10カウント) ・打撃・射撃アーツコストを2ダウン(5カウント) ・敵が発動する「被ダメージカット」の効果を5%マイナスする能力強化効果を付与する(10カウント) 自身が場に出ている時、自身が打撃・射撃アーツカードを使用する度に、自身のユニークゲージが少し増加する。 自身が控えにいる時、敵が必殺・究極・覚醒アーツ、またはライジングラッシュを発動時、自身の待機カウントを3カウント短縮  | 
Zアビリティ
「バトルメンバー」にいると「出撃メンバー」に効果がある。限界突破★3、6、7+で効果が上昇。
| 
PURナッパ | 
フリーザ軍・サイヤ人・ベジータ一族・強大な敵・Zサイヤ人編 | 
|---|---|
| ZⅠ(100~) 黄★0~2  | 
バトル時、「タグ:サイヤ人」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を22%アップ | 
| ZⅡ(700~) 黄★3~5  | 
バトル時、「タグ:サイヤ人」または「エピソード:Zサイヤ人編」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を26%アップ | 
| ZⅢ(2400~) 黃★6~赤★6+  | 
バトル時、「タグ:サイヤ人」または「エピソード:Zサイヤ人編」または「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を30%アップ&「タグ:ベジータ一族」の基礎打撃防御力を15%アップ | 
| Ⅳ(9999) 赤★7+  | 
バトル時、「タグ:サイヤ人」または「エピソード:Zサイヤ人編」または「タグ:強大な敵」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を38%アップ&「タグ:ベジータ一族」の基礎打撃防御力を18%アップ | 
LEGEND Zアビリティ
2023/11/15追加。LEGENDS LIMITED キャラクターをバトルメンバーに選出することで発動。限界突破で強化。
| ZⅠ(100~) 黄★0~2  | 
自身がバトルメンバー時、味方の以下のステータスをアップ 基礎打撃攻撃力+3% 基礎射撃攻撃力+3% 基礎打撃防御力+3% 基礎射撃防御力+3%  | 
| ZⅡ(700~) 黄★3~5  | 
自身がバトルメンバー時、味方の以下のステータスをアップ 基礎打撃攻撃力+5% 基礎射撃攻撃力+5% 基礎打撃防御力+5% 基礎射撃防御力+5%  | 
| ZⅢ(2400~) 黃★6~赤★6+  | 
自身がバトルメンバー時、味方の以下のステータスをアップ 基礎打撃攻撃力+7% 基礎射撃攻撃力+7% 基礎打撃防御力+7% 基礎射撃防御力+7%  | 
| Ⅳ(9999) 赤★7+  | 
自身がバトルメンバー時、味方の以下のステータスをアップ 基礎打撃攻撃力+10% 基礎射撃攻撃力+10% 基礎打撃防御力+10% 基礎射撃防御力+10%  | 
ZENKAIアビリティでの強化
以下のキャラクターのZENKAIアビリティで「ナッパ:&復活ベジータ」を強化できます。ZENKAIアビリティだけでなくZアビリティとパーティーの相性も考慮してください。
初心者の質問・サイトへの要望・暇つぶしの雑談などご自由に。匿名も大歓迎!!
	
    












 ブレイクキャノン




















pvpでllナッパにフルボッコにされたのでめっちゃ強いと思います!
ナッパ欲しい
僕持ってるよ
こいつは強い?